2025年5月25日
SBSテレビ LIVEしずおか

「いろいろあってすごく安くて」来場客もびっくり 「はんばた市場」5周年記念イベント=静岡・西伊豆町

静岡県西伊豆町の農林水産物直売所「はんばた市場」で5月25日、開設5周年の記念イベントが開かれ、地元グルメなどを買い求める来場者でにぎわいました。

「はんばた市場」は、西伊豆町が2020年5月に開設した特産品直売所で、「はんばた」は地元の方言で「浜辺」という意味です。

新鮮な野菜や海産物を扱い、1次産業の活性化や地産地消に貢献しています。

25日は開設5周年の記念イベントを開き、焼きそばや干し芋などが販売されたほか、移動水族館では子どもたちが海の生き物に触れていました。

<沼津市からの観光客>「干物とか、鹿肉のソーセージとか、いろいろ買った。すごいいろいろあって、しかもすごく安くて、びっくりした」

<はんばた市場 大政勇太さん>「生産者の高齢化が進んでいて、なかなか出荷量とかも減ってきてはいるが、今後は生産者を育成するとか、そういう増やすというところにもコミットできたら」

今後は、「はんばた市場」のブランド商品を販売することも考えているということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 沼津市制100周年記念はイベントだけじゃない! 手元に残しておきたい貴重な記録たち

    沼津市制100周年記念はイベントだけじゃない! 手元に残しておきたい貴重な記録たち

    ぬまつー

    #イベント
    #暮らし
    #沼津市
  • お茶をモミモミ、深海魚とも触れ合える!駿河湾沼津SAで新東名開通10周年記念イベント!

    お茶をモミモミ、深海魚とも触れ合える!駿河湾沼津SAで新東名開通10周年記念イベント!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 一日駅長に地元出身の人気力士・熱海富士関 熱海駅が開業100周年 さまざまな記念イベントを実施=静岡

    一日駅長に地元出身の人気力士・熱海富士関 熱海駅が開業100周年 さまざまな記念イベントを実施=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 西伊豆の空と海イメージ…青い風鈴240個を神社に ガラス作家らが設置=静岡・西伊豆町

    西伊豆の空と海イメージ…青い風鈴240個を神社に ガラス作家らが設置=静岡・西伊豆町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 【ぬまつーグルメ】「紫陽花亭」のランチ。いろいろあって何を食べるか悩む。(沼津市日の出町)

    【ぬまつーグルメ】「紫陽花亭」のランチ。いろいろあって何を食べるか悩む。(沼津市日の出町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 西伊豆生まれの新しい味!ダチョウ肉のおいしさに感動「ほりらぼ」/松崎町

    西伊豆生まれの新しい味!ダチョウ肉のおいしさに感動「ほりらぼ」/松崎町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #松崎町
    #西伊豆町
  • 【浜松市合併20周年記念】魅力を再発見!「シン・ハママツ計画」や「鹿島の花火大会」など記念イベントが目白押し

    【浜松市合併20周年記念】魅力を再発見!「シン・ハママツ計画」や「鹿島の花火大会」など記念イベントが目白押し

    浜松市

    #暮らし
    #おでかけ
    #浜松市
  • 親子で楽しめる船釣りツアー、西伊豆から出港!イサキやレンコダイでBBQも楽しめた!

    親子で楽しめる船釣りツアー、西伊豆から出港!イサキやレンコダイでBBQも楽しめた!

    静岡新聞生活報道部

    #アウドドア
    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町