2025年5月26日
SBSテレビ LIVEしずおか

西伊豆の空と海イメージ…青い風鈴240個を神社に ガラス作家らが設置=静岡・西伊豆町

静岡県西伊豆町在住のガラス作家などで作る「西伊豆硝子舎」が5月26日、町内にある神社の拝殿に青い風鈴を設置しました。

このイベントは、西伊豆硝子舎のメンバーが2022年の「国際ガラス年」から始めたもので、暑い夏に風鈴の音色で涼んでもらいたいという狙いです。風鈴の青色は、西伊豆の空と海をイメージし、240個を設置しました。

<西伊豆硝子舎・辻晋吾代表>
「(西伊豆町では)特に海の青い色が印象的になると思うので、それを風鈴とかで見て、イメージしてもらえれば、より印象付けられると思う」

風鈴は5月31日に宇久須神社で祈祷した後、黄金崎クリスタルパークまで、リアカーで引き売りを行います。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

おでかけ
伊豆
西伊豆町

あなたにおすすめの記事

  • 【島田・大井神社】夏に行きたい、水の女神様を祀る神社。風鈴回廊や夏限定の水みくじに御朱印も!8月1日は夏祭りを開催

    【島田・大井神社】夏に行きたい、水の女神様を祀る神社。風鈴回廊や夏限定の水みくじに御朱印も!8月1日は夏祭りを開催

    ライター:大倉麻衣子

    #おでかけ
    #島田市
  • 約200個の風鈴が涼やかに彩る!藤枝市「玉露の里」に“映えスポット”が登場!

    約200個の風鈴が涼やかに彩る!藤枝市「玉露の里」に“映えスポット”が登場!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #藤枝市
  • 海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #松崎町
  • 津島町ってどんなところ? 津島町やその周辺、名前の由来となっている津島神社を取材してきた

    津島町ってどんなところ? 津島町やその周辺、名前の由来となっている津島神社を取材してきた

    すろーかる

    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡浅間神社と徳川家康のお噺し

    静岡浅間神社と徳川家康のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 「壊されて寂しいと思っていたけど…感無量」取り壊された建物の廃材でステンドグラスに 作家が「アーケード名店街」を再現【静岡】

    「壊されて寂しいと思っていたけど…感無量」取り壊された建物の廃材でステンドグラスに 作家が「アーケード名店街」を再現【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
  • 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!

    笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【遠州三山風鈴まつり】袋井の夏の風物詩。個性豊かな風鈴のやさしい音色がお出迎え

    【遠州三山風鈴まつり】袋井の夏の風物詩。個性豊かな風鈴のやさしい音色がお出迎え

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #袋井市
  • 誰でもさざえが無料で採れる!7月21日開催・堂ヶ島温泉郷さざえ狩り大会/西伊豆町

    誰でもさざえが無料で採れる!7月21日開催・堂ヶ島温泉郷さざえ狩り大会/西伊豆町

    GAKU

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町