2025年5月27日
SBSテレビ LIVEしずおか

アウトレットに「空飛ぶクルマ」離着陸場が完成 東日本では初めて 東京〜御殿場間を30分での移動目指す=静岡

御殿場プレミアム・アウトレットに東日本では初めてとなる「空飛ぶクルマ」の離着陸場が完成しました。将来的には、東京と御殿場の間を30分で移動することを目指します。

5月27日、お披露目されたのは、「バーティポート」です。「バーティポート」とは、「空飛ぶクルマ」が離発着する場所です。

<東部総局 竹川知佳記者>
「今回、離着陸場には見慣れた『H』のではなくバーティポートの『V』の字が書かれています」

「空飛ぶクルマ」は、垂直に離着陸ができるため、バーティポートの広さはサッカーコートよりも小さい4800平方メートル。敷地内には、風向きを確認する風向指示器や移動しやすいトレーラーハウスを活用したターミナルが設けられました。

空飛ぶクルマが実現すれば、東京と御殿場の間を30分で移動することができるといいます。

<三菱地所丸の内業務企画部 土山浩平主事>
「垂直離着陸できることによって、より中心地に直接乗り入れることができると考えている。社会的な課題になっている渋滞や環境問題にもアプローチしていける新しいモビリティになっていくんじゃないかと思っている」

2025年の秋から実際の機体を使った実証実験を行い、遊覧を見据えたデモフライトを実施する予定だということです。将来的には、空飛ぶクルマに乗って富士山を上から楽しめる日が来るかもしれません。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【未来のクルマ】空飛ぶクルマの実用化はもう目の前!? 新型車開発のトレンドとは

    【未来のクルマ】空飛ぶクルマの実用化はもう目の前!? 新型車開発のトレンドとは

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • “空飛ぶクルマ”開発企業が静岡県知事と面会 今後の連携を話し合い「観光遊覧」の実現を目指す

    “空飛ぶクルマ”開発企業が静岡県知事と面会 今後の連携を話し合い「観光遊覧」の実現を目指す

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 日本百名城に選出の三島「山中城跡」を見学し、御殿場へ。アウトレットで買い物後、時の栖でイルミネーションを満喫する1日ドライブプラン

    日本百名城に選出の三島「山中城跡」を見学し、御殿場へ。アウトレットで買い物後、時の栖でイルミネーションを満喫する1日ドライブプラン

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #グルメ
    #歴史
    #三島市
    #御殿場市
  • 「肝いりの事業を完成させたい」御殿場市長選挙に現職・勝又正美氏(70)が出馬へ 立候補表明は初めて

    「肝いりの事業を完成させたい」御殿場市長選挙に現職・勝又正美氏(70)が出馬へ 立候補表明は初めて

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #御殿場市
  • 「地域の振興につなげていきたい」静岡県の三保飛行場で『次世代エアモビリティ』試験飛行 新たな空の拠点として活用へ

    「地域の振興につなげていきたい」静岡県の三保飛行場で『次世代エアモビリティ』試験飛行 新たな空の拠点として活用へ

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • シェアサイクルが無料!30分無料!ちょっとまちなかを移動するのにめちゃ便利かも。5月1日から31日まで。

    シェアサイクルが無料!30分無料!ちょっとまちなかを移動するのにめちゃ便利かも。5月1日から31日まで。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 御殿場市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    御殿場市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #御殿場市
  • やっぱりUFO!?ついに静岡の空を飛ぶ“謎の浮遊体”の正体が明らかに!

    やっぱりUFO!?ついに静岡の空を飛ぶ“謎の浮遊体”の正体が明らかに!

    SBSテレビ しずおかびっくりTV

    #エンタメ
    #静岡市
  • <4月5・6日に開催>富士山と桜の絶景を満喫できる春の祭典!御殿場桜まつり

    <4月5・6日に開催>富士山と桜の絶景を満喫できる春の祭典!御殿場桜まつり

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #イベント
    #御殿場市
  • 【五輪の歴史にみられる変化】長い歴史で初めて参加選手の男女比が五分五分に!「共に」の精神が進む一方、懸念される「第2の五輪」とは?

    【五輪の歴史にみられる変化】長い歴史で初めて参加選手の男女比が五分五分に!「共に」の精神が進む一方、懸念される「第2の五輪」とは?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
    #サッカー
    #陸上
    #卓球
    #暮らし
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #御前崎市
    #沼津市
    #三島市
    #御殿場市
    #伊豆市
    #伊豆の国市