2025年6月11日
SBSテレビ LIVEしずおか

加熱するとさらにおいしく…静岡・伊東産“ブランドトマト”全国へ「観光地の食をもっと盛り上げたい」

地元でしか採れない希少なトマトを使った料理の試食会が6月11日、静岡県伊東市で開かれました。観光地伊東産のブランドトマトとして全国発信を目指します。

伊東市のレストランで6月11日に開かれたのはトマトを使った料理の試食会です。

<伊東支局 青島悠記者>
「いただきます。トマトの甘みが口の中に広がって、料理のまろやかさがまして、すごく美味しいです」

料理に使われているのは静岡県伊東市と静岡県熱海市だけで栽培されている「アイランドルビー」です。完熟した実の輝きが、宝石のルビーを思わせることからその名がつきました。

<増井ファーム 増井勲さん>
「アイランドルビーです。こちらです」
「すごく赤い大きな実がなっていますね」

アイランドルビーを栽培する増井勲さんです。約10年前から栽培を始めました。

<増井さん>
「今まで(伊東に)特産物がさほどなかったですからね。山間地で、面積が非常に狭いところで効率の良い作物ということで」

一般的なトマトに比べ、手入れの手間がかからず、今では隣の熱海市にも広がっています。見た目はごく普通のトマトですが実は…。

<増井さん>
「加熱すると非常に美味しいトマトですね。加工用のトマトです」

火を通すことで甘味と味にコクが出るアイランドルビー。リコピンの量は一般的なトマトの約1.4倍で栄養価が高く、加熱しても色あせにくいのが特徴です。

アイランドルビーを広く知ってもらおうと、開かれた11日の試食会。

<レストランラグーン 小林裕シェフ>
Q. これはなんという料理なんですか?
「これはカポナータという、野菜をみじん切りにしてトマトソースとあえたもの」

料理を手がけたのは、自らもアイランドルビーの生産者であるシェフの小林裕さんです。地元の飲食店や宿泊施設の関係者を招きました。

<小林シェフ>
「味噌とか麺つゆとかと混ぜても、赤い色がちゃんと残る」

<試食会の参加者>
「夏とか暑くて、ちょっと食べて(お腹に)入っていかないときにさっぱり食べられる感じがして美味しいです」

小林さんは、観光地・伊東の食をもっと盛り上げたいと意気込みます。

<小林シェフ>
「やっぱり地産品は、魚介類がとてもメジャーなんですけれども、伊東にも色んな野菜を作っている農家さんがたくさんいますので、農家さんにも目を向けてもらって伊豆地区の発展につながったらいいなと思います」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「名前が売れても…」伊東市議選は秋祭りシーズン直撃 観光関係者からイメージ低下を懸念する声=静岡

    「名前が売れても…」伊東市議選は秋祭りシーズン直撃 観光関係者からイメージ低下を懸念する声=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
  • 「物価高で財布のひもが固く」燃料費や仕入れ値も高騰…市民への支援が争点の一つ 観光のまち静岡・伊東市長選5月25日に投票

    「物価高で財布のひもが固く」燃料費や仕入れ値も高騰…市民への支援が争点の一つ 観光のまち静岡・伊東市長選5月25日に投票

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
  • お好み焼きみかみ|ふわとろなトマト入りイタリアンお好み焼きが絶品のお店!(静岡市葵区馬場町)

    お好み焼きみかみ|ふわとろなトマト入りイタリアンお好み焼きが絶品のお店!(静岡市葵区馬場町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 届け世界へ!静岡が誇る「芸術・文化・食」 日本を代表する静岡の料理人と、中国・韓国のシェフがコラボしたスペシャルディナーに注目!

    届け世界へ!静岡が誇る「芸術・文化・食」 日本を代表する静岡の料理人と、中国・韓国のシェフがコラボしたスペシャルディナーに注目!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #おでかけ
  • 【駿府の肉処 静岡そだち】新静岡セノバから徒歩1分!ブランド牛「静岡そだち」とブランド豚「金豚王」の豪華弁当/静岡市

    【駿府の肉処 静岡そだち】新静岡セノバから徒歩1分!ブランド牛「静岡そだち」とブランド豚「金豚王」の豪華弁当/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【やさかなプロジェクト】静岡なのに消費少ない?野菜や魚もっと食べよう!お手軽メニューで消費促す官民連携の取り組みに注目!

    【やさかなプロジェクト】静岡なのに消費少ない?野菜や魚もっと食べよう!お手軽メニューで消費促す官民連携の取り組みに注目!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 特徴は“さくらごはん” いざ全国へ「掛川ハヤシライス」たっぷりタマネギとブランド牛【しずおか産】

    特徴は“さくらごはん” いざ全国へ「掛川ハヤシライス」たっぷりタマネギとブランド牛【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #掛川市
  • 万博ブースに3日間で約2万人 茶染め体験や静岡の食の魅力を世界に発信 体験ブースやキッチンカーにぎわう

    万博ブースに3日間で約2万人 茶染め体験や静岡の食の魅力を世界に発信 体験ブースやキッチンカーにぎわう

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 日本平紅茶|静岡産の和紅茶を販売するお店!古民家喫茶も利用できます

    日本平紅茶|静岡産の和紅茶を販売するお店!古民家喫茶も利用できます

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 静岡県内の観光地を巡る『静岡・富士クルーズトレイン』!話題の豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」に乗ってみた!

    静岡県内の観光地を巡る『静岡・富士クルーズトレイン』!話題の豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」に乗ってみた!

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #伊豆市