2025年6月12日
SBSテレビ LIVEしずおか

「関心を持って行動を起こせば」ヤマセミの生息状況をみんなで調査 静岡・川根本町で暮らす“絶滅危惧種”

静岡県川根本町で県の絶滅危惧種に指定されている鳥「ヤマセミ」の調査が行われました。個体数を調査するのは子どもたちを含む一般の参加者。町の自然に触れながら環境と向き合う取り組みです。

<エコティかわね 芦沢哲哉さん>
「ヤマセミの鳴き声。姿を見るよりも鳴き声でみんな判断する」

川根本町で自然体験プログラムを展開する「エコティかわね」が行ったヤマセミの調査です。町の内外から集まった子どもから大人まで92人が参加しました。川根本町北部で10か所のポイントに分かれ、精度の高い個体数の把握を目指します。

<初めて参加した人>
「見てみたいと思って、どんな鳥か知らなかったので。楽しみです。見られればいいけど」

<去年も参加した人>
Q.前回の調査は?
「全然、痕跡もなし。(ヤマセミは)たぶんいない、周りに。そんな貴重な鳥みたい」

ヤマセミは、日本全国の山地の渓流に生息するハトほどの大きさの鳥で、水中に飛び込み、生きた魚を捕まえて食べています。ヤマセミが生息する場所は、河川の護岸改修や川辺の林の伐採などで減っていて、近い将来、絶滅する危険性が高いとされています。町の面積の9割以上が森林の川根本町は、ヤマセミの生息環境が残る貴重な場所です。

<芦沢さん>
「(ヤマセミの巣は)崖の上に作る。平らなところだと、ヘビとかにやられやすいから岸壁に」

過去の調査から、ヤマセミは、土の崖に1メートルほどの横穴を掘り、その中で子育てをすることが分かっています。調査の参加者は、ヤマセミが暮らすための環境を確かめながら、生き物の観察や自然を生かした遊びを楽しみました。

<参加した親子>
「正面ぐらい、動いてるじゃん2匹」
「黒い奴が動いてる動いてる」
「あ、いたいたいた、カエルがいた。水の底に」
「見てみてあの高さ」
「ほんとだあそこにもあった。すごい」
「どうやって登ったんだろうね」
「モリアオガエルが卵を産んで、いま下の池に落ちています」

<芦沢さん>
「お正月に見たことない?」
「お正月にしめ飾りのところにあって、ここに橙がつく」
「ウラジロっていって、裏が白いから」
「せーの、それ!」

ヤマセミのエサになる魚が食べる水生昆虫調査も行われました。

<参加した子ども>
「なんかここに、縞模様が」

調査は約2時間半ほど行われましたが、ヤマセミの姿を確認することはできませんでした。

<参加した子ども>
「虫はいたんだけど、目的のヤマセミはいなかったから、今度ヤマセミを探すときは見つけたい」

<参加した人>
「みんなで関心を持って、少しでも行動を起こせば、ヤマセミにも環境がいいだろうし、ここに住む私たちにも良いことだと思うので、微力でもこういったことがあればまた参加したい」

過疎化が進む町で、数を減らしているとみられるヤマセミ。「エコティかわね」は多くの人に環境への関心を高めてもらうため、今後も参加型の調査を続けます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【日月堂リラ】お月見シーズンにぴったり。絶滅危惧スイーツの「たぬきケーキ」が草薙に大量生息中!/静岡市清水区

    【日月堂リラ】お月見シーズンにぴったり。絶滅危惧スイーツの「たぬきケーキ」が草薙に大量生息中!/静岡市清水区

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 川根本町で“耐久サッカー”の世界記録に挑む!女性も子供もお年寄りも、サッカーでつながろう!

    川根本町で“耐久サッカー”の世界記録に挑む!女性も子供もお年寄りも、サッカーでつながろう!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #アマチュアサッカー
    #島田市
    #川根本町
  • 川根本町、『塩郷の吊り橋』を渡った先にある“縁結びの村”久野脇でほっこり体験!

    川根本町、『塩郷の吊り橋』を渡った先にある“縁結びの村”久野脇でほっこり体験!

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #川根本町
  • 各地で気温が上がる 浜松市と川根本町は29℃超える暑さ=静岡

    各地で気温が上がる 浜松市と川根本町は29℃超える暑さ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【川根本町文化会館の「演劇する人」】  何もない舞台に農村が、法廷が、屋敷が立ち上がる

    【川根本町文化会館の「演劇する人」】 何もない舞台に農村が、法廷が、屋敷が立ち上がる

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #川根本町
  • NHK受信料未契約 川根本町でも町長車など13台で判明 最長14年 総額107万円未払いか=静岡

    NHK受信料未契約 川根本町でも町長車など13台で判明 最長14年 総額107万円未払いか=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #川根本町
  • 静岡県内、“夏”にこそおすすめのフォトジェニックなスポットまとめ!カメラを持って出かけよう

    静岡県内、“夏”にこそおすすめのフォトジェニックなスポットまとめ!カメラを持って出かけよう

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #牧之原市
    #川根本町
    #熱海市
  • 「夏の始まりという感じ」浜松や川根本町で30℃超の“真夏日”を記録 動物も人も…ミストシャワーでひんやり=静岡

    「夏の始まりという感じ」浜松や川根本町で30℃超の“真夏日”を記録 動物も人も…ミストシャワーでひんやり=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 雑滅危惧種・ミゾゴイの「擬態」 木の枝に見せ風景と一体化

    雑滅危惧種・ミゾゴイの「擬態」 木の枝に見せ風景と一体化

    静岡新聞写真部

    #御殿場市
  • 「方向性はしっかり確認できた」リニア工事による水生生物への影響…希少種「ヤマトイワナ」の保全について議論=静岡市

    「方向性はしっかり確認できた」リニア工事による水生生物への影響…希少種「ヤマトイワナ」の保全について議論=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市