2024年9月5日
望月やすこ

カメラマン望月やすこ

【日月堂リラ】お月見シーズンにぴったり。絶滅危惧スイーツの「たぬきケーキ」が草薙に大量生息中!/静岡市清水区

絶滅危惧スイーツの「たぬきケーキ」を"捕獲"しよう


お得なことや楽しい情報が大好きなフリーカメラマン 望月やすこです。今回はお月見シーズンにぴったりな絶滅危惧スイーツの「タヌキケーキ」が大量生息している日月堂リラを紹介します。
※価格は税込み

全国からたぬきケーキハンターたちが続々と訪れる話題のスポット

全国からたぬきケーキハンターが訪れる日月堂リラ


「日月堂 リラ」ってどこ?って思ったあなた。きっとあなたはその店を知っています。もしあなたが静岡市に住んでいるなら一度はリラの前を通ったことがあるはず。

国1沿い・JR草薙駅近くのあの懐かしいムードが漂い過ぎてるあの店です。「え?あの店、やってるの?」なんて思ったら大間違い。

もちろん営業していますし、たぬきケーキを捕獲しよう全国からたぬきケーキハンターたちがやってきているんです。

なんと! 新種も登場してるんです


そんなたぬきケーキハンターたちに大人気の「たぬきケーキ」がこちら。 ね! ずらっと並んで大量に生息してるでしょ?

お値段は1匹450円。以前はプレーン味だけでしたが、今はショコラと抹茶などの“新種”が増えて全部で3種類になりました。

そして実は…種類が増えただけじゃなくてケーキの中身も進化しているんですよ。
 

外見は昭和でも中身は今どき? マイナーチェンジを繰り返して今では軽〜い食感に


私は5〜6年前に食べたんですが、その時はいわゆるバターケーキのイメージ通り「バターがちょっと重い」感じだったんです。それが今は、かなり軽い食感。実はマイナーチェンジを繰り返しているんですって。

糖度は昭和の頃からそのままの変わらない甘さ。今は、バターを減らして練乳を入れて「乳風味(にゅうふうみ)」をつけることで、軽いけど味はちゃんと懐かしさが感じられるようになってます。

デコレーションケーキは絶賛お祭り中

12cmサイズのデコレーションケーキ


たぬきケーキハンターたちは1匹だけでは飽き足らず一度に捕獲しようとデコレーションケーキも購入していくのですが、これがまた可愛い!見て見て!12cmサイズ(3000円)だと、たぬきが2匹のってるの。

そして18cmサイズ(5000円)になるとタヌキが5匹ものっかって、もうお祭り感がすごい。ポンポコお月見祭り絶賛開催中です。

5匹がのった18cmサイズのデコレーションケーキ

本当に捕獲して欲しいのはリスなんです


店内にはその他にも焼き菓子がいろいろあって、店主の菊池さん曰く「本当はうちの売りはクッキーなどの焼き菓子」とのこと。「ざっくるみ」を食べてみたら、ザクッとした生地の中にくるみがぎっしり入っていて、小さいけれど食べ応え十分。とっても美味しかったです。

そして、よ〜く見ると絵が「リス」なのが分かりますか?せっかくなので、ぜひたぬきと一緒にリスも捕獲してみてくださいね。
 

運が良ければ「タヌキ捕獲カード」がもらえる


タヌキケーキを買うと、運が良ければ「タヌキ捕獲カード」がもらえますよ。枚数限定で店頭には置いてないので「タヌキ捕獲カード」ありますか?と声を掛けてみてください。そして…

こちらも何とも愛らしい!カプセルトイの「たぬきケーキ」シリーズも好評販売中ですよ。

静岡県内には他にも「たぬきケーキ」を販売するお店が現存しているので、ぜひ探してみてくださいね。今回はお月見シーズンにぴったりな絶滅危惧スイーツの「たぬきケーキ」が大量生息している日月堂リラを紹介しました。

<DATA>
■日月堂リラ

住所:静岡市清水区中之郷3丁目5-40
電話:054-345-7641
営業:9時〜19時30分
定休日:月曜

静岡市出身・在住のおしゃべりカメラマン。好きな言葉は「安い・お得」。本業は写真だけど喋ることや面白いネタ見つけも大好き!SBSラジオ「WASABI」と「IPPO」で主婦のグチ!?やコアな会社を紹介しています。

グルメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 昭和レトロなスイーツ「たぬきケーキ」の人気が上昇中!静岡市で唯一作り続ける日月堂リラの店主が語る魅力とは!?

    昭和レトロなスイーツ「たぬきケーキ」の人気が上昇中!静岡市で唯一作り続ける日月堂リラの店主が語る魅力とは!?

    SBSラジオ WASABI

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • お月見にもピッタリ!可愛らしいうさぎスイーツでほっこり

    お月見にもピッタリ!可愛らしいうさぎスイーツでほっこり

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #掛川市
    #藤枝市
    #富士市
  • 「関心を持って行動を起こせば」ヤマセミの生息状況をみんなで調査 静岡・川根本町で暮らす“絶滅危惧種”

    「関心を持って行動を起こせば」ヤマセミの生息状況をみんなで調査 静岡・川根本町で暮らす“絶滅危惧種”

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #川根本町
  • 【ぬまつーグルメ】紅ほっぺの苺大福。「美富士製菓店」のお菓子は幸せの味がする。たぬきケーキもあるよ!(沼津市大岡)

    【ぬまつーグルメ】紅ほっぺの苺大福。「美富士製菓店」のお菓子は幸せの味がする。たぬきケーキもあるよ!(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • お一人様でも家族でもカップルでも。月も夜景もお茶も楽しめる!9月16日はびゅうおでお月見茶会。

    お一人様でも家族でもカップルでも。月も夜景もお茶も楽しめる!9月16日はびゅうおでお月見茶会。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • びゅうおで見よう!月を見よう!お月見茶会は9月の10日。

    びゅうおで見よう!月を見よう!お月見茶会は9月の10日。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 月を愛でる十五夜と十三夜のお供に! ほっこりした味わいが人気のお月見の和菓子処3選!/静岡市

    月を愛でる十五夜と十三夜のお供に! ほっこりした味わいが人気のお月見の和菓子処3選!/静岡市

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #暮らし
    #静岡市
  • ケーキセットが今どき500円!?草薙駅から徒歩2分「カフェa」で最高ティータイム/静岡市清水区

    ケーキセットが今どき500円!?草薙駅から徒歩2分「カフェa」で最高ティータイム/静岡市清水区

    望月やすこ

    #お安い名店保存会
    #グルメ
    #おでかけ
    #カフェ・スイーツ
    #暮らし
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • <静岡県東部エリア> ケーキ年間アクセスランキング2021

    <静岡県東部エリア> ケーキ年間アクセスランキング2021

    アットエス編集部

    #グルメ
    #ランキング
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #沼津市
    #三島市
    #富士宮市
    #富士市
    #函南町
    #沼津駅周辺
  • 【WARABIYA】わらび餅専門店が手掛ける洋菓子スイーツ!ふわとろ新食感の“わらびクリームシフォンケーキ”/三島市

    【WARABIYA】わらび餅専門店が手掛ける洋菓子スイーツ!ふわとろ新食感の“わらびクリームシフォンケーキ”/三島市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #三島市