2025年6月18日
SBSテレビ LIVEしずおか

「聞こえなくてもスポーツができる」デフリンピック開催前に生徒向け出前授業=静岡・沼津市

耳が聞こえない人や聞こえにくい人たちの国際的なスポーツ大会「デフリンピック」が2025年11月に静岡県内など日本各地で開かれるのを前に、競技の観戦に行く学校の生徒向けに6月17日、出前授業が行われました。

4年に一度開かれる聴覚障害者の国際競技大会デフリンピックは、1924年に始まり100周年を迎える2025年、「東京2025デフリンピック」として、日本で初めて開催されます。

これに先立ち、県内で開催される「自転車競技」の観戦に行く沼津聴覚特別支援学校の生徒向けにデフリンピックの出前授業が開かれ、“音に頼らず”に競技をするためのルールや、音が聞こえない選手を応援する手話「サインエール」などを学びました。

続いて、「デフサッカー」体験が行われ、この学校の卒業生でデフリンピック2大会に出場している高橋遥佳さんが指導にあたりました。

生徒たちは、選手と同じように補聴器や人工内耳を外してグラウンドに広がり、夢中でサッカーボールを追いかけました。

<補聴器を外してデフサッカーを体験した生徒>
「周りの音がほとんど聞こえていないので、いまどういう状況なのか、応援しているのかどうかが分かりにくいですけど、手話で応援する『サインエール』を実際に目で見て応援してくれているんだと思いました」

<デフリンピック2大会出場 高橋遥佳選手(浜松市出身)>
「デフリンピックに出会って、聴覚障害者でもできる、聞こえなくても夢がかなう。未来が明るくなりました。後輩たちにも同じように、聞こえなくてもできることはたくさんある、聞こえなくてもスポーツができるということを知ってもらいたいです」

「東京2025デフリンピック」は11月15日から26日まで主に都内で開催され、県内では、伊豆の国市の日本サイクルスポーツセンターで自転車競技が行われます。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 清水から盛り上がれ!障がい者サッカー。障がい者優先スポーツ施設『IAIパラスポーツパーク』が「スポーツを楽しみたい人」の可能性を広げる場所になる

    清水から盛り上がれ!障がい者サッカー。障がい者優先スポーツ施設『IAIパラスポーツパーク』が「スポーツを楽しみたい人」の可能性を広げる場所になる

    シミズ毎日

    #スポーツ
    #サッカー
    #アマチュアサッカー
    #静岡市
  • 【静岡のスポーツについて聞きたい!】ベルテックス静岡のバスケB1昇格の鍵は?パリ五輪に向け注目の競泳選手は?静岡新聞運動部の記者が答えます!

    【静岡のスポーツについて聞きたい!】ベルテックス静岡のバスケB1昇格の鍵は?パリ五輪に向け注目の競泳選手は?静岡新聞運動部の記者が答えます!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
    #バスケットボール
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
    #富士市
    #伊東市
  • 「地元で同じ授業を受けられる」小規模校でも専門性の高い学びを…中山間地域の高校でセンター配信型の遠隔授業=静岡

    「地元で同じ授業を受けられる」小規模校でも専門性の高い学びを…中山間地域の高校でセンター配信型の遠隔授業=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【スポーツと応援】「する」だけがスポーツじゃない!「みる」や「支える」も。サッカー静岡県勢対決の熱狂ぶりから学ぶ!

    【スポーツと応援】「する」だけがスポーツじゃない!「みる」や「支える」も。サッカー静岡県勢対決の熱狂ぶりから学ぶ!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
    #藤枝MYFC
    #ジュビロ磐田
    #バレーボール
    #静岡市
    #磐田市
    #藤枝市
  • 「努力の成果を存分に発揮できるよう応援しています」」秋篠宮家の佳子さま 馬術競技大会で高校生にエール 園児たちとの交流も=静岡

    「努力の成果を存分に発揮できるよう応援しています」」秋篠宮家の佳子さま 馬術競技大会で高校生にエール 園児たちとの交流も=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #御殿場市
  • 沼津のスポーツ大会のレジェンド!沼津市駅伝競争大会がやってくる!小学生の部もできてる。エントリーは12月22日まで!

    沼津のスポーツ大会のレジェンド!沼津市駅伝競争大会がやってくる!小学生の部もできてる。エントリーは12月22日まで!

    ぬまつー

    #イベント
    #スポーツ
    #沼津市
  • 【静岡スポーツ事情】スポーツ記者はいくつの競技を取材!?県内で人気の競技は!?運動部長がリスナーの質問に答えました!

    【静岡スポーツ事情】スポーツ記者はいくつの競技を取材!?県内で人気の競技は!?運動部長がリスナーの質問に答えました!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #スポーツ
    #サッカー
  • 静岡県内の競技団体別の選手数ランキング 1位は「王国」と言われるあの種目。スポーツが果たす役割、考えてみましょう。

    静岡県内の競技団体別の選手数ランキング 1位は「王国」と言われるあの種目。スポーツが果たす役割、考えてみましょう。

    トロライターズ

    #変言自在
    #スポーツ
  • さながらオーバー60のオリンピック!?沼津市スポーツ祭のグラウンドゴルフ大会の参加者募集してる。参加料はワンコイン!

    さながらオーバー60のオリンピック!?沼津市スポーツ祭のグラウンドゴルフ大会の参加者募集してる。参加料はワンコイン!

    ぬまつー

    #イベント
    #スポーツ
    #沼津市
  • 【静岡市立清水第三中学校 総合スポーツ部】運動が苦手でも得意でも、色々なスポーツを楽しく!こんな部活もあっていい!

    【静岡市立清水第三中学校 総合スポーツ部】運動が苦手でも得意でも、色々なスポーツを楽しく!こんな部活もあっていい!

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #静岡市