2025年6月18日

井林辰憲財務金融委員長(自民党・衆院静岡2区)が解任 現行憲法下では初めて決議案可決 ガソリン暫定税率廃止法案めぐり【速報】

ガソリン減税法案をめぐり、野党が提出した衆議院・井林辰憲財務金融委員長(自民党・衆院静岡2区)に対する解任決議案が6月18日午後、可決しました。井林委員長は国会法の規定に基づき、ただちに解任されました。衆議院事務局などによりますと、衆院で委員長に対する解任決議が可決されるのは、現行の憲法下では初めてです。
井林財務金融委員長の解任決議案は、野党7党が共同で提出したガソリン税の暫定税率廃止法案について、与党側が審議入りに応じなかったとして、17日、立憲民主党や日本維新の会、国民民主党など6党が共同提出したものです。
18日行われた衆議院の本会議では解任決議案の採決が行われ、野党の賛成多数で可決しました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
「野党が数の力を笠に着て横暴を」とぶ然…井林辰憲財務金融委員長(衆院静岡2区)を解任 ガソリン減税法案めぐる“審議拒否”受け 戦後初の決議案可決【詳報】
「政治家が動かしたのではなくて国民の一票の結果」国民民主党 榛葉賀津也幹事長 ガソリン暫定税率廃止の与野党合意に『大きな一歩』と手応え語る
【自民党静岡県連の新体制】47歳の井林氏がトップに。どんな方?知事選敗北後の党立て直しへ向け、求められている任務とは?
#暮らし#浜松市#島田市#焼津市#藤枝市#牧之原市#吉田町#川根本町混乱の伊東市政…議長「早く職を辞していただきたい」学歴詐称疑惑めぐり 百条委員会設置案と辞職勧告決議案の提出決定=静岡
「顔を変えるだけではだめ」「税金を払っている側の立場に立った政治をやれるかどうか」国民民主党 榛葉賀津也幹事長 "次の自民党的政治"に言及