
実弾射撃訓練中に紛失した銃弾を発見 10日間各日230人で捜索 陸上自衛隊・板妻駐屯地(静岡)

静岡県御殿場市の陸上自衛隊板妻駐屯地は、6月10日に富士射撃場で紛失していた軽機関銃の銃弾1発について、発見したと発表しました。
紛失していたのは、普通科連隊が装備している「5.56mm機関銃MINIMI」の普通弾(直径5.56ミリ、長さ57mm)です。
陸上自衛隊板妻駐屯地によりますと、6月10日午前11時10分頃、富士射撃場で第34普通科連隊の隊員30人が実弾射撃訓練を行っていたところ、隊員が使用していた軽機関銃の銃弾1発を紛失。射撃前に実弾を紛失したのか、射撃後の薬きょうを紛失したのかが判然とせず、毎日230人で捜索活動を実施していましたが、6月19日午前10時10分頃、打ちがら薬きょう1発が射撃場内で発見されました。製造時に刻印される番号から、紛失しているものと一致したということです。
第34普通科連隊長の兜智之1等陸佐は「この度は地域の皆様をはじめ関係諸機関の皆様に大変ご心配をおかけしましたことに深くお詫び申し上げます。今後、関係諸規則の基づき射撃訓練管理をより一層厳正にし、同種事案の再発防止に努めます」とコメントしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
「ギャンブルで消費者金融に借金があった」宿舎の同僚隊員30人から現金や腕時計など盗む 未施錠の部屋に侵入 自衛隊員を懲戒免職=静岡・板妻駐屯地
行政文書を許可なく持ち帰る 休暇申請の手続き怠り2日間所在不明に 幹部自衛官を懲戒処分=陸上自衛隊富士駐屯地
4月19、20日に開催!静岡県内のおすすめイベント/海辺のマルシェ、御前崎シーサイドピクニック、陸上自衛隊行事
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#御前崎市#森町#島田市#藤枝市#富士市#御殿場市#熱海市#伊豆市「コースを覚えることが一番大事」高齢者が『防災アプリ』使い避難訓練 スマートフォン操作し目的地目指す=静岡・松崎町