2025年6月30日
三島市

3年間で最大460万円も!品川駅から最速37分の三島市へ、サテライトオフィス等の進出に補助金を交付します

三島市サテライトオフィス等進出事業費補助金

品川駅から新幹線で最速37分! 近距離にありながら家賃が安い三島へのサテライトオフィス・工場等の開設を応援します。

制度概要

三島市内に新たに賃借によりオフィス・工場等を開設する際、家賃・施設改修費用等の一部と三島市民の新規雇用に対して助成します。申請手続については、三島市企業立地推進課までお問合せください。

対象業種一例 

下記に記載のない業種についてはご相談ください。
 
■情報通信産業
・インターネット等を活用し、通信・放送・映像等、情報の伝達・処理・提供などを行う業種
・日本標準産業分類「G情報通信業」に分類される業種
 
■産業支援サービス産業
工業デザイン、経営マネジメント、人材派遣、翻訳通訳、法律事務などビジネス活動を支える専門サービスの提供を行う業種
・日本標準産業分類「L学術研究、専門・技術サービス業」に分類される業種及び「Rサービス業(他に分類されないもの)」に分類される業種のうち、「91職業紹介・労働者派遣業」

助成内容

「水の都 三島」のイベント情報やお役立ち情報を掲載します。新幹線を降りて、徒歩5分でホタルに会える街「三島」。ぜひ来て・見て・感じてください!

暮らし
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 【三島市奨学金返還支援補助金】大学等を卒業後、三島市内に居住し、働きながら奨学金を返還する方に補助金を交付します

    【三島市奨学金返還支援補助金】大学等を卒業後、三島市内に居住し、働きながら奨学金を返還する方に補助金を交付します

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • “スマートウエルネスみしま”を推進!医薬品・医療機器等「ファルマバレープロジェクト」関連企業の家賃補助を行います

    “スマートウエルネスみしま”を推進!医薬品・医療機器等「ファルマバレープロジェクト」関連企業の家賃補助を行います

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 東京圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)から三島市内への移住を検討中の方、必見!働き方の要件を満たした場合、補助金を交付します

    東京圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)から三島市内への移住を検討中の方、必見!働き方の要件を満たした場合、補助金を交付します

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 46歳未満の子育て世帯は要チェック!三島市は若い世帯の住宅購入、移住に補助金を交付します!

    46歳未満の子育て世帯は要チェック!三島市は若い世帯の住宅購入、移住に補助金を交付します!

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 結婚新生活を応援!浜松市は家賃・引越費用などを最大60万円補助します

    結婚新生活を応援!浜松市は家賃・引越費用などを最大60万円補助します

    浜松市

    #暮らし
    #浜松市
  • 「三島市メルカリShops」で清掃センターに搬入される“まだまだ使用できる”粗大ごみ等の販売を始めました!

    「三島市メルカリShops」で清掃センターに搬入される“まだまだ使用できる”粗大ごみ等の販売を始めました!

    三島市

    #お得情報
    #三島市
  • 「創造力あふれる人とまち・みしま」を目指し“令和7年度みしまの文化百花繚乱活動費補助金交付事業”を募集します

    「創造力あふれる人とまち・みしま」を目指し“令和7年度みしまの文化百花繚乱活動費補助金交付事業”を募集します

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 三島市は「同窓生の親睦」と「独身男女の出会い」を支援!みしまの未来に繋げる同窓会開催事業費補助金

    三島市は「同窓生の親睦」と「独身男女の出会い」を支援!みしまの未来に繋げる同窓会開催事業費補助金

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 三島市は3〜5歳まで“全ての子どもたち”の幼稚園、保育所、認定子ども園等の利用料を無償化!

    三島市は3〜5歳まで“全ての子どもたち”の幼稚園、保育所、認定子ども園等の利用料を無償化!

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 【アニメ制作会社「シャフト」のサテライトスタジオ「静岡スタジオAOI」開設3 年】 県内採用含め、社員大幅増。「忍者と殺し屋のふたりぐらし」のメインスタッフも

    【アニメ制作会社「シャフト」のサテライトスタジオ「静岡スタジオAOI」開設3 年】 県内採用含め、社員大幅増。「忍者と殺し屋のふたりぐらし」のメインスタッフも

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #静岡市
    #静岡市葵区