2025年6月26日
SBSテレビ LIVEしずおか

「困難な課題あるが重要な意義を持つ施設」静岡市が計画進める『海洋文化施設』建設費が当初予定より70億円以上増額の見込み

静岡市議会6月定例会は6月26から質問戦がスタートました。静岡市が計画を進める海洋文化施設について、難波喬司市長は当初の計画よりも建設費が70億円以上増額する見込みであることを明らかにしました。

<自民党市議団 繁田和三市議>
「最近の動向を踏まえて改めてお伺いしたいと思います。海洋・地球総合ミュージアムの意義と現在の状況についてお答えください」

26日から質問戦が始まった静岡市議会6月定例会。市議から質問が飛んだのは、静岡市が清水区日の出地区に整備を計画する「海洋・地球総合ミュージアム」についてです。

この事業をめぐっては、資材の高騰などにより建設費の増加が見込まれていて、増加分の費用負担について市と事業者での協議が難航しています。

いまだ着工できていない状態が続く中、難波市長は26日、建設費が当初の予定よりも70億円以上増額する試算を明らかにしました。

<静岡市 難波喬司市長>
「現在の通り建設すれば、当初予定をしていた建設費約94億円に対し、約65億円増加すると見込まれる旨の報告を事業者から受けています。さらに今後の物価上昇および現時点で未確定部分の建設費用部分を推計して上乗せした場合には、増額は約70億円以上と見込まれています」

そのうえで、ミュージアムは清水港周辺の街づくりの拠点として存在意義があるとし、計画を進めていく方針を改めて示しました。

<難波市長>
「事業実現に向けては非常に困難な課題がありますけども、重要な意義を持つ施設ですので、今後とも引き続き事業者との協議を進め早期の着工を目指していきます」

静岡市は今後、仕様や設計を変更することも視野に入れながら、事業者と協議を続けていく方針です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • アリーナ建設をどう進めていく? 東名スマートIC周辺の商業施設の進出は 静岡市の大型事業…難波市長に聞く③

    アリーナ建設をどう進めていく? 東名スマートIC周辺の商業施設の進出は 静岡市の大型事業…難波市長に聞く③

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「Zoo Zoo Seaは大歓迎」静岡市長が改めて“期待感” 相乗効果に期待寄せるも…市の施設は先行き不透明

    「Zoo Zoo Seaは大歓迎」静岡市長が改めて“期待感” 相乗効果に期待寄せるも…市の施設は先行き不透明

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 静岡市長「大歓迎相乗効果がある」iZoo運営会社が清水区に体感型水族館『Zoo Zoo Sea(仮)』開設へ 近隣に市の海洋ミュージアム計画も【詳報】

    静岡市長「大歓迎相乗効果がある」iZoo運営会社が清水区に体感型水族館『Zoo Zoo Sea(仮)』開設へ 近隣に市の海洋ミュージアム計画も【詳報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 「飼育体験や博物館機能も」静岡市清水区に水族館 iZoo運営会社計画 市も海洋文化施設予定

    「飼育体験や博物館機能も」静岡市清水区に水族館 iZoo運営会社計画 市も海洋文化施設予定

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 【静岡市清水区の新サッカースタジアム構想】資金はどこから?建設はまだ先?

    【静岡市清水区の新サッカースタジアム構想】資金はどこから?建設はまだ先?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 「旗を降ろすなら知事が言うべき」浜松新野球場ドーム案で県議会議長が苦言 事業費増で知事は慎重姿勢=静岡

    「旗を降ろすなら知事が言うべき」浜松新野球場ドーム案で県議会議長が苦言 事業費増で知事は慎重姿勢=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
    #静岡市
  • 新アリーナ建設に伴う高架歩道整備25億円 新スタジアム検討費500万円 静岡市補正予算案提出

    新アリーナ建設に伴う高架歩道整備25億円 新スタジアム検討費500万円 静岡市補正予算案提出

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」

    【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 「躍動感がありつつも親しみやすいロゴに」静岡市清水区にオープン予定の水族館『ZooZooSea』がロゴマークを発表… ペンギンやアザラシなどをデザイン

    「躍動感がありつつも親しみやすいロゴに」静岡市清水区にオープン予定の水族館『ZooZooSea』がロゴマークを発表… ペンギンやアザラシなどをデザイン

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 岐路に立たされた日韓W杯キャンプ地 宿泊施設はすべて相部屋で「現代のニーズに合わない」行政は運営見直しへ【静岡】

    岐路に立たされた日韓W杯キャンプ地 宿泊施設はすべて相部屋で「現代のニーズに合わない」行政は運営見直しへ【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか