2025年7月25日
SBSテレビ LIVEしずおか

「努力の成果を存分に発揮できるよう応援しています」」秋篠宮家の佳子さま 馬術競技大会で高校生にエール 園児たちとの交流も=静岡

秋篠宮家の次女・佳子さまが7月25日、静岡県御殿場市で開幕した全日本高等学校馬術競技大会を観戦し、高校生たちを激励されました。

白地に水玉模様のワンピース姿で会場に到着された秋篠宮家の佳子さまは、鈴木康友知事や御殿場市の勝又正美市長などの出迎えを受けました。佳子さまが大会に臨席されるのは2015年から通算7回目で、開会式では全国の地区大会を勝ち抜いた37校約170人の選手たちにお言葉を述べられました。

<佳子さま>
「これまでの経験は、この大会で初めて出会った馬とともに競技に臨む際にも生かされると思います。皆様が馬と心を通い合わせ、一体となって、積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮できるよう応援しています」

午後から、トーナメント形式で障害飛越が行われ、佳子さまは高校生たちが人馬一体を目指す競技の様子を観戦されました。

<全日本高等学校馬術競技大会 嘉納寛治大会委員長>
「非常に、常にほほ笑みを忘れずに、選手が佳子さまの方に敬礼する。そのたびに手を振られていました。非常にお優しいなと感じました」

続いて、佳子さまは保育所型認定こども園の「高嶺の森のこども園」の視察にも訪れ、園児たちと言葉を交わすなど交流を深めていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 秋篠宮さまが「はままつフラワーパーク」をご視察「日本植物園協会大会」にご出席 浜松市へのご訪問は7年ぶり

    秋篠宮さまが「はままつフラワーパーク」をご視察「日本植物園協会大会」にご出席 浜松市へのご訪問は7年ぶり

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 市制100周年のその日はどこにいる?スポーツ好きは愛鷹競技場でアスルを応援しよう!場合によっちゃ無料で観戦できる!

    市制100周年のその日はどこにいる?スポーツ好きは愛鷹競技場でアスルを応援しよう!場合によっちゃ無料で観戦できる!

    ぬまつー

    #スポーツ、おでかけ
    #沼津市
  • 【ふくろい遠州の花火2025】熟練した花火師たちが腕を競う、全国花火名人選抜競技大会(7月26日開催)

    【ふくろい遠州の花火2025】熟練した花火師たちが腕を競う、全国花火名人選抜競技大会(7月26日開催)

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #袋井市
  • 「やればできると示してくれた。多くの卒業生が泣いていた」掛川西高学而会、26年ぶりの夏の甲子園出場を果たした野球部に感謝

    「やればできると示してくれた。多くの卒業生が泣いていた」掛川西高学而会、26年ぶりの夏の甲子園出場を果たした野球部に感謝

    静岡新聞運動部

    #高校野球
    #スポーツ
  • 「城南静岡」の学食がスゴい!時間帯によって一般利用もできるので青春時代にタイムスリップ

    「城南静岡」の学食がスゴい!時間帯によって一般利用もできるので青春時代にタイムスリップ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 女優・三田佳子さんの次男、高橋祐也容疑者が覚せい剤で5度目の逮捕!?

    女優・三田佳子さんの次男、高橋祐也容疑者が覚せい剤で5度目の逮捕!?

    SBSラジオ IPPO

    #芸能ニュース
  • 東レアローズを応援できる日常をずっと大切にしたい

    東レアローズを応援できる日常をずっと大切にしたい

    トロライターズ

    #バレーボール
    #スポーツ
    #東レアローズ
    #沼津市
  • 「今後も豊富な経験を存分に発揮して」春の叙勲 鈴木康友知事から勲章など伝達=静岡県庁

    「今後も豊富な経験を存分に発揮して」春の叙勲 鈴木康友知事から勲章など伝達=静岡県庁

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「お客さまが最優先 その次には大切な生き物たちの命を」海辺の水族館は大地震へどう備えているのか【わたしの防災】

    「お客さまが最優先 その次には大切な生き物たちの命を」海辺の水族館は大地震へどう備えているのか【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 眞子さまが発症した「複雑性PTSD」とは? 今さら聞けない「PTSD」

    眞子さまが発症した「複雑性PTSD」とは? 今さら聞けない「PTSD」

    SBSラジオ IPPO

    #健康
    #人間関係
    #メンタルヘルス