2025年7月25日
SBSテレビ LIVEしずおか

「小気味良く動いてくれて快適」電動カートで市街地を巡る『グリーンスローモビリティ』伊豆のまちで試験運転=静岡

静岡県東伊豆町で電動カートで市街地を巡る移動サービスの導入を目指して、試験運転が行われました。

東伊豆町は、電動カートで市街地を巡り、観光客や地元の高齢者を運ぶ移動サービスの導入を検討しています。この移動サービスは「グリーンスローモビリティ」と呼ばれ、時速20キロ未満で公道を走る7人乗りの電動カートを活用します。

この日は、町やバス会社などの関係者が観光地やスーパーなどを巡る1周約3キロのコースで、坂道や狭い道などを試験運転しました。

<東伊豆町 岩井茂樹町長>
Q.乗り心地は?
「良かったです。(時速)20キロという制限があるということなんですけど、そんなに遅い感じはしなくて、とても小気味良く動いてくれて、快適でした」

東伊豆町は、このサービスの実証実験を2026年1月から行います。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡の市街地をハートが彩る!冬の風物詩“おまちのイルミネーション”巡り

    静岡の市街地をハートが彩る!冬の風物詩“おまちのイルミネーション”巡り

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡市街地から車で1〜2時間!“オクシズ”井川湖周辺の楽しみ方をご紹介します

    静岡市街地から車で1〜2時間!“オクシズ”井川湖周辺の楽しみ方をご紹介します

    静岡新聞生活報道部

    #おでかけ
    #アウトドア
    #静岡市
  • 山梨と長野の県境、富士見高原へ!天空カートで標高1420m“創造の森”にのぼり絶景ビューを満喫

    山梨と長野の県境、富士見高原へ!天空カートで標高1420m“創造の森”にのぼり絶景ビューを満喫

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県外
  • スポーツタイプの電動アシスト付き自転車?市場拡大中のEバイクの魅力に迫る

    スポーツタイプの電動アシスト付き自転車?市場拡大中のEバイクの魅力に迫る

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #スポーツ
    #富士宮市
  • 道交法改正で規制緩和!電動キックボード普及へ

    道交法改正で規制緩和!電動キックボード普及へ

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #アウトドア
  • 清水のまちの歴史のお噺し

    清水のまちの歴史のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 電動キックボードのシェアサービス「LUUP」浜松での運用開始から3か月余で街は…季節やイベントで利用状況に変化

    電動キックボードのシェアサービス「LUUP」浜松での運用開始から3か月余で街は…季節やイベントで利用状況に変化

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 大地が育んだ景勝地「ジオサイト」。絶景とともにウオーキングが楽しめるスポットを紹介します

    大地が育んだ景勝地「ジオサイト」。絶景とともにウオーキングが楽しめるスポットを紹介します

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #伊豆
  • “おまち”を楽しむ冬!この冬、呉服町で開催されるイベントを取材してきた。

    “おまち”を楽しむ冬!この冬、呉服町で開催されるイベントを取材してきた。

    すろーかる

    #おでかけ
    #静岡市
  • 出発進行!バスの運転体験ができる!伊豆箱根・富士急・東海バスの3社合同バス運転体験会は6月30日に開催。

    出発進行!バスの運転体験ができる!伊豆箱根・富士急・東海バスの3社合同バス運転体験会は6月30日に開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市