2025年8月26日
SBSテレビ LIVEしずおか

“体験しながら学ぶ”防災イベント 非常食試食やAED使った心肺蘇生体験も=静岡・伊東市

静岡県伊東市のショッピングモールで「体験しながら学ぶ」防災イベントが8月24日に開かれ、市民や親子連れが災害への備えについて学びました。

このイベントは、防災士の資格を持つ市民グループ、伊東市防災チームBATONが防災意識の向上と地域の防災力強化を目的に開きました。

実践的なプログラムが目白押しの防災BATONフェス。非常食の試食や調理を行う「防災食体験」や、AEDを使った「心肺蘇生の体験会」など、参加者たちは実際に行動に移していました。

<参加者>
「いい機会だと思います」「こういう機会がもっとあって、みんなも(防災の)知識が得られるといいと思います」

<伊東市防災チームBATON 辻恵会長>
「家族でもっと防災の事について話し合い、防災会議みたいなのができるきっかけになってくれたらなと思います」

参加者たちは、イベントを通じて、災害に備える大切さを改めて感じていました。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 災害時の備蓄、非常食は「3日分」と「7日分」を目安に準備!防災アドバイザーに聞きました。

    災害時の備蓄、非常食は「3日分」と「7日分」を目安に準備!防災アドバイザーに聞きました。

    SBSラジオ IPPO

    #防災
    #暮らし
    #静岡市
    #富士宮市
  • 米高騰や物価高も影響か 防災啓発で無償配布の備蓄アルファ米と保存用飲料水に市民殺到=静岡・伊東市

    米高騰や物価高も影響か 防災啓発で無償配布の備蓄アルファ米と保存用飲料水に市民殺到=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「これがあると夏だな」夏の恒例イベント“タライ乗り競争” しゃもじで水をかき川下りの速さを競う 静岡・伊東市

    「これがあると夏だな」夏の恒例イベント“タライ乗り競争” しゃもじで水をかき川下りの速さを競う 静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
  • 「子どもが魚に触れるようになった」伊東温泉に宿泊した観光客が地引き網体験 珍しい「カワハギ」「ダツ」も掛かってジャンケンで争奪戦=静岡・伊東市

    「子どもが魚に触れるようになった」伊東温泉に宿泊した観光客が地引き網体験 珍しい「カワハギ」「ダツ」も掛かってジャンケンで争奪戦=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #イベント
    #伊豆
    #伊東市
  • 「母親世代に対する防災が広められたら」災害への備えを日常に溶け込ませるきっかけを...防災士の女性らが『防災クラブ』結成【わたしの防災】

    「母親世代に対する防災が広められたら」災害への備えを日常に溶け込ませるきっかけを...防災士の女性らが『防災クラブ』結成【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 消費期限が近づいた防災備蓄アルファ化米を無償配布したら…市民が殺到 “令和のコメ騒動”で想定外の出来事が=静岡・伊東市

    消費期限が近づいた防災備蓄アルファ化米を無償配布したら…市民が殺到 “令和のコメ騒動”で想定外の出来事が=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県伊東市でも消火栓や消火ホースなどの防災用資機材が紛失 盗難とみて警察に相談=静岡・伊東市

    静岡県伊東市でも消火栓や消火ホースなどの防災用資機材が紛失 盗難とみて警察に相談=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
    #伊豆市
    #伊豆の国市
  • 魚と植物を同時に育てる「アクアポニックス」 高校生開発のキットで小学生が命の大切さ学ぶ=静岡・伊東市

    魚と植物を同時に育てる「アクアポニックス」 高校生開発のキットで小学生が命の大切さ学ぶ=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #沼津市
    #伊東市
  • 静岡市にある「静岡県地震防災センター」で研修。避難バッグの中身を見直すきっかけになりました!

    静岡市にある「静岡県地震防災センター」で研修。避難バッグの中身を見直すきっかけになりました!

    SBSアナウンス部

    #暮らし
    #エンタメ
    #新人アナウンサー研修日誌
    #防災
    #静岡市
  • 登下校中の“もしも”に備える「SOSファイル」 母親防災士が考案した“お守り”とは

    登下校中の“もしも”に備える「SOSファイル」 母親防災士が考案した“お守り”とは

    SBSテレビ LIVEしずおか