2025年9月9日
アットエス編集部

【無料ウェビナー開催・参加者募集】教育のプロが教える!家庭でできる「読む力・考える力」の伸ばし方

わが子の「読む力」と「考える力」はどうすれば伸ばせるのか。子どもの読解力や思考力の低下が嘆かれる昨今、悩んでいる方は多いと思います。

日本新聞協会は、そんな悩める親たちの切実な問いに答えるオンラインセミナーを10月19日に開催。最新の入試動向や家庭での対策を、教育界で注目される3人のスペシャリストが解説します。

講師プロフィール

河野玄斗さん

医師・弁護士・公認会計士の3大難関国家試験を制覇した「頭脳王」であり、現在は塾経営者として教育の最前線に立つ。

後藤和浩さん

中学・高校入試の過去問を出版する「声の教育社」代表、過去問分析のプロ。

佐藤亮子さん

3男1女を東大合格へ導いた教育評論家。

セミナー概要:「読む力・考える力」の伸ばし方

日時:10月19日(日)10:20〜正午
講師:河野玄斗さん、後藤和浩さん、佐藤亮子さん
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料

セミナー内容

第1部 「最新入試を勝ち抜く新聞活用術」
近年の入試の出題傾向を踏まえた読解力や思考力の向上に役立つ新聞活用術について、河野玄斗さんと後藤和浩さんが語り合います。

第2部 「わが子を“その気”にさせる家庭での習慣」
佐藤亮子さんが子育てと受験対策のノウハウを披露します。家庭での子どもとの関わり方や、新聞を活用して子どもの語彙や想像力を育む秘けつなどを紹介します。

申込締切:10月5日(日)
申込方法:「新聞科学研究所」サイト(新聞協会ウェブサイト)告知ページ内のフォームに必要事項を入力(視聴用URLはメールで連絡)
抽選で20人を配信会場の日本新聞博物館「ニュースパーク」(横浜市中区日本大通り11)での現地観覧にご招待も!

※セミナーはイード社の教育情報サイト「ReseMom(リセマム)」との共催

申込みやさらに詳しい情報はこちら>>>参加者募集中!10月19日オンラインセミナー「教育のプロ直伝|家庭でできる読解力・思考力の伸ばし方」(「新聞科学研究所」サイト)

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

暮らし

あなたにおすすめの記事

  • ダイエットや美容効果も期待できる「第三のミルク」!管理栄養士が教える、おすすめの飲み方

    ダイエットや美容効果も期待できる「第三のミルク」!管理栄養士が教える、おすすめの飲み方

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #おうちグルメ
    #健康
  • プロ棋士が教える将棋の魅力!大人にも子どもにもこんな効果が

    プロ棋士が教える将棋の魅力!大人にも子どもにもこんな効果が

    SBSラジオ IPPO

    #子育て・教育
  • 「浜松ではじめるライフデザイン」結婚・子育て・働き方を考えるオンラインセミナー開催!

    「浜松ではじめるライフデザイン」結婚・子育て・働き方を考えるオンラインセミナー開催!

    浜松市

    #暮らし
    #子育て・教育
    #浜松市
  • 家庭用調理器具の使い分けや買い替え時を、プロの料理人に聞いてみた!

    家庭用調理器具の使い分けや買い替え時を、プロの料理人に聞いてみた!

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • 【自民党の派閥解消の裏を読む】背景にあるのは権力闘争!岸田文雄首相の思惑とは?派閥の力を削ぐのが目的か?

    【自民党の派閥解消の裏を読む】背景にあるのは権力闘争!岸田文雄首相の思惑とは?派閥の力を削ぐのが目的か?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 聖地で開催!誕生日に開催!ファン垂涎の「ぬまづ暮らし何でも相談会」は7月13日。ラブライバーじゃなくても参加できるよ。

    聖地で開催!誕生日に開催!ファン垂涎の「ぬまづ暮らし何でも相談会」は7月13日。ラブライバーじゃなくても参加できるよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #暮らし
    #沼津市
  • 【東大の授業料20年ぶり値上げ】他の国立大に波及するの?高等教育の学費負担どう考えるべき⁉️国立大学協会は「もう限界です…」

    【東大の授業料20年ぶり値上げ】他の国立大に波及するの?高等教育の学費負担どう考えるべき⁉️国立大学協会は「もう限界です…」

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【後藤正文さんの著書「凍った脳みそ」】ちまちまと考える

    【後藤正文さんの著書「凍った脳みそ」】ちまちまと考える

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【東レ・ベルテの公式戦共同開催】相乗効果で集客力アップ!地域活性化にも期待!静岡のプロチームによる県内初の試みを紐解きます!

    【東レ・ベルテの公式戦共同開催】相乗効果で集客力アップ!地域活性化にも期待!静岡のプロチームによる県内初の試みを紐解きます!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
    #バレーボール
    #バスケットボール
    #東レアローズ静岡
    #ベルテックス静岡
  • 冷凍食品のプロが教える、絶対美味しい!ハズさないおすすめ冷凍食品3選

    冷凍食品のプロが教える、絶対美味しい!ハズさないおすすめ冷凍食品3選

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #おうちグルメ