2025年9月10日

13年ぶり!「木下大サーカス」が2026年春に磐田市で開催「最高の舞台にしたい」=静岡・磐田市

2026年春、県内では13年ぶりとなる「木下大サーカス」が静岡県磐田市で開催されます。9月10日、関係者が静岡新聞SBSを訪れ、公演の見どころをPRしました。
静岡新聞SBSを訪れたのは、木下大サーカスの関係者です。123年の歴史を誇り、動物による多彩な芸や、迫力の空中ブランコで知られる木下大サーカス。2026年春、県内では13年ぶりに磐田市内で公演を開催します。
<木下大サーカス 木下唯志社長>
「あと半年後のために舞台をさらにブラッシュアップして最高の舞台にしていきたい」
公演は2026年春、磐田市の「ららぽーと磐田北臨時駐車場特設会場」で、約3か月間にわたり開催されます。


「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
5月10、11日に開催!静岡県内のおすすめイベント/シズオカ×カンヌウィーク2025、春のバラ、Village mishima rakujuen
#おでかけ#浜松市#静岡市#掛川市#藤枝市#沼津市#三島市#富士市#清水町2024年春は同時に4本!?この️1年で静岡県が舞台のアニメが8本に? 来年も“聖地”静岡がアツい
#おでかけ#エンタメ#アニメ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#川根本町#富士宮市#御殿場市#小山町#熱海市#伊東市「思い出の場所がなくなるのが悲しい」アピタ静岡店19年の歴史に幕 後継「イオン」は2026年春オープン予定
「アピタ」の後継「イオンスタイル」2026年春オープンへ「地域に根ざした体験型総合スーパー目指す」=静岡・駿河区
4月12、13日に開催!静岡県内のおすすめイベント/手創り市、台湾フェス、富士山花火
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#菊川市#島田市#焼津市#牧之原市#吉田町#沼津市#富士宮市#富士市#小山町#伊東市#伊豆の国市