2025年9月19日
SBSテレビ LIVEしずおか

「もっと子どもと向き合う時間を」静岡県掛川市が小1~小3の通知表全廃へ 教員の負担軽減 評価は三者面談で

静岡県掛川市教育委員会は、2026年度から同市内すべての小学校の1年生から3年生の通知表を廃止する方針を明らかにしました。自治体レベルでの廃止は、静岡県内では初めての取り組みで、全国的にも珍しいということです。

この方針は、9月19日に開かれた掛川市長の定例記者会見の中で説明されました。同市内の小学校全21校ではこれまで、低学年は3段階の評価による通知表を作成し、児童に渡してきました。この通知表の作成が教員の大きな負担になっている一方、数年前から進めるDX化によって、勉強の習熟度がAIで客観的に評価できるようになったことから廃止を決めたということです。

<掛川市 佐藤嘉晃教育長>
「通知表(作成)もかなり時間をかけているので、そういうものを削減してもっと子どもや保護者と向き合う時間をとる方向で考えていこう」

2026年度からは、通知表の代わりに教員と保護者、児童の三者面談を実施し、客観的な資料として、学習支援アプリ等のデータなどを示しながら、学習状況等のフィードバックを行うということです。また、児童から学習の取り組みについて聞いたり、学び方などの価値づけやアドバイスをしたりして、指導と評価の一体化、きめ細やかな指導を計っていくとしています。

同市教委では、9月22日に開かれる校長会で通知表廃止について説明するということで、2027年度からは4年生にも拡大するほか、5、6年生についても今後検討していくとしています。

同市教委によりますと、通知表の廃止は、学校単位での例はあるものの、自治体単位では静岡県内初めてで、全国的に見ても珍しいということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「通知表、やめます」 掛川市が2026年度から小1~3年で県内初の廃止 DX活用で「子どもと向き合う時間確保」=静岡

    「通知表、やめます」 掛川市が2026年度から小1~3年で県内初の廃止 DX活用で「子どもと向き合う時間確保」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #掛川市
  • 猛暑と老朽化で…静岡市の小中学校、水泳授業を民間プールで実施へ 教員の負担軽減にも期待 =静岡

    猛暑と老朽化で…静岡市の小中学校、水泳授業を民間プールで実施へ 教員の負担軽減にも期待 =静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【岐路を迎えた水泳授業】プールの老朽化や熱中症リスク、教員の負担増などから水泳の実技授業を取りやめる公立中学が相次いでいる。水辺の安全をどう確保していくのか!?

    【岐路を迎えた水泳授業】プールの老朽化や熱中症リスク、教員の負担増などから水泳の実技授業を取りやめる公立中学が相次いでいる。水辺の安全をどう確保していくのか!?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 「みんなが幸せになるために」子どもたちの居場所を仮想空間に 放課後のオンライン学習スペース 元教員の夫婦が展開

    「みんなが幸せになるために」子どもたちの居場所を仮想空間に 放課後のオンライン学習スペース 元教員の夫婦が展開

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #焼津市
    #藤枝市
  • 小中学校の電話対応をコールセンターで… 教職員の負担軽減より良い教育現場づくりにつながるか 静岡・裾野市が試験導入

    小中学校の電話対応をコールセンターで… 教職員の負担軽減より良い教育現場づくりにつながるか 静岡・裾野市が試験導入

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #裾野市
  • 【教員の精神疾患療養が急増】コロナ禍でストレスも業務も増加…負担減らし働きやすい環境へ

    【教員の精神疾患療養が急増】コロナ禍でストレスも業務も増加…負担減らし働きやすい環境へ

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 教員採用試験で問題の配布ミス 4人の受験者が再試験に…謝罪のうえ予備問題で対応 一覧表作成の際に誤入力=静岡県教育委員会

    教員採用試験で問題の配布ミス 4人の受験者が再試験に…謝罪のうえ予備問題で対応 一覧表作成の際に誤入力=静岡県教育委員会

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 小規模の子どもがつくる「学区の歌」学校同士をオンラインでつなぐ=静岡・沼津市

    小規模の子どもがつくる「学区の歌」学校同士をオンラインでつなぐ=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
  • 「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足

    「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足

    トロライターズ

    #高校野球
    #スポーツ
    #浜松市
  • 【国際子どもの本の日】アンデルセンの誕生日に合わせて世界各地で本のイベントが。制定の歴史や意義を知ると、もっと絵本が読みたくなる!

    【国際子どもの本の日】アンデルセンの誕生日に合わせて世界各地で本のイベントが。制定の歴史や意義を知ると、もっと絵本が読みたくなる!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #エンタメ