2025年9月29日
SBSテレビ LIVEしずおか

助産師が始めた“赤ちゃん食堂”が話題 離乳食を食べながら育児相談も=静岡・御前崎市


ここからは県政担当の坪内記者と県内で始まった「赤ちゃん食堂」についてお伝えします。

<坪内明美記者>
「赤ちゃん食堂」は離乳食や親の食事が用意され、助産師に育児相談ができる新たな子育て支援の形です。9月29日、静岡県御前崎市の助産院で開かれた様子を取材しました。

静岡県御前崎市の「おはな助産院」です。29日は生後8か月から1歳過ぎの赤ちゃんと母親たちが集まりました。用意されたのは赤ちゃんの月齢に合わせた手作りの離乳食。メニューは豆腐と鶏肉、野菜のハンバーグやがぼちゃの豆乳スープなどです。

全国的にも広がりをみせる「赤ちゃん食堂」。今回、企画したのは助産師の野口智美さんです。

<おはな助産院 助産師 野口智美さん>
「私自身が大阪からここに引っ越してきて、知り合いもいない中、子育てしていく中で、なんかすごい孤独だったので。お母さんがふらっと来たら、なんか誰かがいて、ご飯を食べられるみたいな場所を作りたいなと思って」

「赤ちゃん食堂」は初回は500円で参加でき、離乳食をあげながら親同士が交流したり助産師に育児について相談できたりします。

<母親>
「離乳食、2人目なんですけど、離乳食の作り方を忘れてしまったので、もう一回、プロの方のお料理を確認させていただきたいなと思って」

<母親>
「すごい美味しそうに食べていますし、あんまり出したことないものなので、喜んで食べてます」

離乳食は、野口さんの助産院で出産した調理師が手作りしました。

<調理師の女性>
「噛み方も違うし、歯の生え具合も違うし、月齢に合わせて。お母さんたちの助けになるのはうれしいなと思う」

離乳食の後には、母親たちの食事タイム。赤ちゃんは、助産師などが見守ってくれます。

<母親>
「ここだと赤ちゃんが動き回っても安心して食べられるので、本当に来てよかった」

<母親>
「育休中で誰とも話す機会がほとんど無いので。参加してよかったです」

<母親>
「子育て中って本当に孤独になりやすいので、こういう場があって、輪も広がってくるし、すごくいい。もっと増えてくれたらうれしい」

<野口さん>
「お母さんたちがすごくうれしそうだったのが、めちゃくちゃ私も嬉しくて。(赤ちゃん食堂が)地域みんなで応援できる場所になればいいな、これから」

野口さんの「おはな助産院」の「赤ちゃん食堂」では離乳食は月齢に応じて3種類から選べ、初回は500円で参加できます。

野口さんは「助産院が親が困った時に頼れる場所になれば」と話していて、今後も、月に1回のペースで「赤ちゃん食堂」を開催するということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 母親と赤ちゃんが安心して過ごせる場所をつくりたい 助産師が決意 被災地牧之原市に初の助産院 =静岡【現場から、】

    母親と赤ちゃんが安心して過ごせる場所をつくりたい 助産師が決意 被災地牧之原市に初の助産院 =静岡【現場から、】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • 助産師の山口香苗氏(46)が立候補表明 参院選静岡選挙区 すでに6人が出馬意向

    助産師の山口香苗氏(46)が立候補表明 参院選静岡選挙区 すでに6人が出馬意向

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【麺飯食堂】静岡市両替町に2022年オープン!夜は姉妹店の人気から揚げも食べられる中華食堂

    【麺飯食堂】静岡市両替町に2022年オープン!夜は姉妹店の人気から揚げも食べられる中華食堂

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #おまち
    #静岡市
  • 「子育てしやすいまちに変えたい」富士宮市初の民間主導の「産後ケア」施設オープン=静岡・富士宮市

    「子育てしやすいまちに変えたい」富士宮市初の民間主導の「産後ケア」施設オープン=静岡・富士宮市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士宮市
  • 【カフェ食堂 Kicori】すべて900円以下で食べられるランチメニューが魅力!グルメブロガーよれちゃんのおすすめは「唐揚げ」/静岡市

    【カフェ食堂 Kicori】すべて900円以下で食べられるランチメニューが魅力!グルメブロガーよれちゃんのおすすめは「唐揚げ」/静岡市

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  •  7月31日放送の“静岡発そこ知り”は「アノ人も食べた!コスパ最強食堂めぐり」

    7月31日放送の“静岡発そこ知り”は「アノ人も食べた!コスパ最強食堂めぐり」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #静岡市
    #藤枝市
    #沼津市
    #三島市
    #富士市
  • 「勢いで始めました!」子育て主婦2人が作る"皮ごと食べられる" 無農薬バナナ「葵バナナ」=静岡市【しずおか産】

    「勢いで始めました!」子育て主婦2人が作る"皮ごと食べられる" 無農薬バナナ「葵バナナ」=静岡市【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「ぜひお腹いっぱい食べて」子ども食堂に缶詰寄贈 赤い羽根共同募金通じ=静岡缶詰協会

    「ぜひお腹いっぱい食べて」子ども食堂に缶詰寄贈 赤い羽根共同募金通じ=静岡缶詰協会

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【焼肉食堂 さくら】焼肉屋さんの太っ腹すぎるランチ限定食べ放題!カレーに静岡おでんもお代わり自由でジャスト1000円!/富士宮市

    【焼肉食堂 さくら】焼肉屋さんの太っ腹すぎるランチ限定食べ放題!カレーに静岡おでんもお代わり自由でジャスト1000円!/富士宮市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #富士宮市
  • 【さんさん食堂 三島】静岡県東部で美味しいチャーハンが食べたいなら炒飯専門店へ!

    【さんさん食堂 三島】静岡県東部で美味しいチャーハンが食べたいなら炒飯専門店へ!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #三島市