2025年10月1日
SBSテレビ LIVEしずおか

「駿府浪漫バス」廃止の静岡市 病院や福祉施設巡る“新たな足”実証実験スタート 市民のニーズに応えられるか?

静岡市は街中の観光スポットを回る「駿府浪漫バス」を2025年9月に廃止し、10月1日から新たな公共交通の実証実験を開始しました。主に市街地の病院や福祉施設を巡回する路線で、市民のニーズに応えるためのトライアルです。

2025年10月1日に始まったのは、定員9人の小型車両を用いた乗合交通の実証実験です。静岡駅から静岡赤十字病院や市立静岡病院に近い「中町」、城東保健福祉エリアを経由して、県立総合病院までをつなぐ路線で、片道25分を1日6往復します。

実証実験を受託したタクシー業者が平日のみ運行し、運賃は片道310円です。

<乗客>
「きれいで乗り心地良かった。予定通り、時間ぴったり。(運賃が)ちょっと高いけれど」

<病院利用者>
「(運行)本数の問題が解決されれば(利用してみたい)」

これは時代のニーズに沿った実証実験ともいえます。

静岡市は2000年から観光利用目的の循環バス「駿府浪漫バス」を運行していました。しかし乗客数の減少と、観光目的の利用低迷を背景に、廃止を決断。市民ニーズの高い病院、福祉施設を巡回するルートを展開し、市民生活の足として機能するか探ることにしました。

<静岡市交通政策課 上原雅生主査>
「車を持たない高齢者の方、病気・けがで車を運転できない方に多く利用してもらいたい。新しい公共交通。あまりなじみがないかもしれないが、こうした選択肢もあると認識してもらいたい」

市は実証実験を通じて利便性や採算性を見極めた上で2026年10月から民間事業者に運行を引き継ぎたい考えです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 街なかでは“お掃除ロボ” 大学では“荷物運びロボ” 自動運転技術で課題解決へ 実証実験スタート=浜松市

    街なかでは“お掃除ロボ” 大学では“荷物運びロボ” 自動運転技術で課題解決へ 実証実験スタート=浜松市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 【小山町デマンドバス】好きな時間に好きな場所へ!「地域の足を守る」町の取り組み/小山町

    【小山町デマンドバス】好きな時間に好きな場所へ!「地域の足を守る」町の取り組み/小山町

    SBSテレビ しず推し!

    #暮らし
    #小山町
  • 沼津駅から車で10分ぐらいでこのアウトドア体験!遊びじゃないのよ実証実験だよ。狩野川風のテラス

    沼津駅から車で10分ぐらいでこのアウトドア体験!遊びじゃないのよ実証実験だよ。狩野川風のテラス

    ぬまつー

    #アウトドア
    #沼津市
  • 「ウーブン・シティ」静岡・裾野市で実証実験開始 モノやサービスがつながる未来の実験都市=トヨタ自動車

    「ウーブン・シティ」静岡・裾野市で実証実験開始 モノやサービスがつながる未来の実験都市=トヨタ自動車

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #三島市
    #裾野市
  • トラックの自動運転による無人輸送の実証実験 京都から神奈川へ 鈴与、月桂冠、T2が協力

    トラックの自動運転による無人輸送の実証実験 京都から神奈川へ 鈴与、月桂冠、T2が協力

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 津波警報で「しずてつジャストライン」の路線バス、高速バスが運休 窓口休業も (30日午後2時45分現在)

    津波警報で「しずてつジャストライン」の路線バス、高速バスが運休 窓口休業も (30日午後2時45分現在)

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #御前崎市
    #吉田町
  • バスのねぐらに潜入!? バスの車庫見学が楽しそう。富士急シティバスの秘密の車庫に行けちゃうってよ。

    バスのねぐらに潜入!? バスの車庫見学が楽しそう。富士急シティバスの秘密の車庫に行けちゃうってよ。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 「小國神社・開運線」袋井駅と森町の小國神社を結ぶアクセスバスが半世紀ぶりに復活 =静岡

    「小國神社・開運線」袋井駅と森町の小國神社を結ぶアクセスバスが半世紀ぶりに復活 =静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #森町
  • 三島・新宿間を運行する高速乗合バス「三島エクスプレス」“水の都 三島で子育て”ラッピングバスの運行をスタート

    三島・新宿間を運行する高速乗合バス「三島エクスプレス」“水の都 三島で子育て”ラッピングバスの運行をスタート

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 「盗撮を諦めさせる対策」卑劣な犯行を“鏡”で防げ 心理学や行動科学を活用 県警が静岡駅などで実証実験

    「盗撮を諦めさせる対策」卑劣な犯行を“鏡”で防げ 心理学や行動科学を活用 県警が静岡駅などで実証実験

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市