2025年10月7日
SBSテレビ LIVEしずおか

「高市新総裁の力強さに対する期待はすごく大きいんじゃないか」高市新総裁について 推薦人・若林洋平議員が語る


「変われ自民党」を掲げた自民党総裁選の投開票から3日。10月7日、新たな執行部が発足しました。

<杉本キャスター>
スタジオにはゲストにお越しいただいています。高市早苗新総裁の推薦人を務めた若林洋平参議院議員です。

<滝澤キャスター>
若林さんは、総裁選の告示前に高市さんを支持されるとSNSで表明されまして、その後は推薦人として街頭活動などを行ってきました。高市新総裁誕生をどう受け止めますか。

<若林洋平 参議院議員>
最初はドキドキして、喜びと同時にですね。やっぱり引き締まる思いの方が強かった。浮かれてるというよりは、これは本当にいろいろなことをやっていかなきゃいけないなというのがすごく最初の印象ですね。

<滝澤キャスター>
支持を決めた理由としては、どういうところが挙げられますか。

<若林洋平 参議院議員>
やっぱり政策的なところはもちろんあったんですけども、自民党の中における本来の自民党の姿って何だろうか。どうして自民党がやはり皆さん離れていってしまったのかと考えたときに、そのバランスを欠いてしまっていたことだと思うんですよね。で、その中においてやはり基本は保守政党であると。もうその保守政党っていうところの部分が欠けてしまってるのであれば、まずはそこを戻すと、それは高市先生の政策っていうのは一番かなというふうには思ってました。

<滝澤キャスター>
立ち位置というところも重要だったのかもしれません。ここで投票結果をみていきます。


1回目の投票では、党員票で大差をつけまして、高市さんトップ、一方で、国会議員票では小泉さんを下回る形となりました。これを受けて決選投票へ向かっていくわけですが、このときの緊張感というのはどうでしたか。

<若林洋平 参議院議員>
数字的にはそんなに予想していた数字が、むしろ小泉陣営の数字の方が予想よりは低かったんじゃないかなというふうには思いましたし、それよりも我々はとにかく党員・党友の票がどう出るかっていうそこ1点だったんで、まずは国会議員の票としては大体予想通りかなというふうには思ってましたけども。

<滝澤キャスター>
これだけ党員票が数多く出るっていうのは予想通り、予想より上でしたか。

<若林洋平 参議院議員>
若干、下と言ったら怒られるかもしれないんですけど、上も大体120ぐらいじゃないかなって、みんな、そこは希望的なこともありましたけど、でも逆に言うと、そこまで行かないとなかなか決戦が大変かなというふうには思ってました。

<滝澤キャスター>
確かに党員の意志というところは大きく出た結果と言えると思います。では、ここでJNN世論調査の結果です。

<杉本キャスター>
JNNが10月4日から5日に行った世論調査で、高市新総裁に期待すると答えたのが66%と、過半数を超えています。初の女性総裁に期待しているともとれるアンケート結果ですけれども、若林さんどうご覧になりますか。

<若林洋平 参議院議員>
これは非常に喜ばしいっていうか。それぐらいやっぱり閉塞感というのはやっぱあるんじゃないのかな。高市新総裁の力強さに対する期待はすごく大きいんじゃないかなというふうに思います。

<滝澤キャスター>
66%という数字出ていますが、高市さんは会見の中で「ワークライフバランスを捨てる」という風にも発言をしています。私たちからすると、保守というイメージも強いんですが、実際どんな方なんでしょうか。

<若林洋平 参議院議員>
本当は人思いというかすごいチャーミングですし、我々、もちろん頼りにはなるんですけども、逆に結構頼ってきたりとか、いや、本当にかわいらしい人だなって。ちょっとね、皆さんの印象と違う部分がかなりあると思うんですよね。

<滝澤キャスター>
近くにいると見えるギャップというのもあるんでしょう。

<若林洋平 参議院議員>
もちろん力強さはあります。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「高市新総裁に考え方が近い方が集まられている印象」推薦人・若林洋平議員がみる自民党の新執行部は

    「高市新総裁に考え方が近い方が集まられている印象」推薦人・若林洋平議員がみる自民党の新執行部は

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「ばらまく積極財政ではなく“責任ある積極財政”」推薦人・若林洋平議員に聞く高市新総裁の物価高対策

    「ばらまく積極財政ではなく“責任ある積極財政”」推薦人・若林洋平議員に聞く高市新総裁の物価高対策

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「よく政策をお互いに見て検討していくことが大事」高市新総裁で自民党の今後の連立の枠組みは 若林洋平議員に聞く

    「よく政策をお互いに見て検討していくことが大事」高市新総裁で自民党の今後の連立の枠組みは 若林洋平議員に聞く

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県民に聞く高市早苗自民党新総裁決定の受け止め 「裏金議員起用」不安視する見方も...国民民主党の榛葉賀津也幹事長は「期待に応えてくれるのかしっかり確認」

    静岡県民に聞く高市早苗自民党新総裁決定の受け止め 「裏金議員起用」不安視する見方も...国民民主党の榛葉賀津也幹事長は「期待に応えてくれるのかしっかり確認」

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #藤枝市
  • 「党を一枚岩に」高市新総裁に静岡県連会長が期待の声 静岡県の党員票は高市氏トップに=自民党総裁選

    「党を一枚岩に」高市新総裁に静岡県連会長が期待の声 静岡県の党員票は高市氏トップに=自民党総裁選

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 高市早苗氏が初の女性総理に 自民党議員は経済対策に期待 野党は外交や安全保障政策に対する懸念の声も=静岡

    高市早苗氏が初の女性総理に 自民党議員は経済対策に期待 野党は外交や安全保障政策に対する懸念の声も=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「一つになって立て直すことが一番」再建が急務...石破首相の退陣求めた若林洋平参議院議員 自民党の信頼回復へ思い語る

    「一つになって立て直すことが一番」再建が急務...石破首相の退陣求めた若林洋平参議院議員 自民党の信頼回復へ思い語る

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「政策の違いが見えづらい」自民党総裁選が後半戦突入 戸惑う党員 静岡県内議員は支持固めに奔走=静岡

    「政策の違いが見えづらい」自民党総裁選が後半戦突入 戸惑う党員 静岡県内議員は支持固めに奔走=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
    #沼津市
  • 【自民党総裁選】今党員になったら投票できるの?国会議員票で逆転パターンは?で、誰が勝ちそう?

    【自民党総裁選】今党員になったら投票できるの?国会議員票で逆転パターンは?で、誰が勝ちそう?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 専門家が指摘“リベンジ総裁選”の行方は? ポスト石破めぐり5人が立候補も県民からは冷ややかな声「また同じ…」=静岡

    専門家が指摘“リベンジ総裁選”の行方は? ポスト石破めぐり5人が立候補も県民からは冷ややかな声「また同じ…」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか