
富士山が待望の雪化粧! 甲府気象台が「初冠雪」を観測 平年より21日遅く=静岡

富士山もやっと冬の装いです。山梨県の甲府地方気象台は2025年10月23日、富士山の初冠雪を観測したと発表しました。平年より21日遅く、2024年より15日早い観測です。
<中井秀カメラマン>
「富士山に雪が積もっています。富士山初冠雪です」
富士山は、22日から山頂に雨雲がかかり、上空に寒気が流れ込んだことから、雪化粧となりました。山頂付近にある観測点では、23日午前1時にマイナス6.4℃まで冷え込みました。
静岡県富士市の田子の浦港からも雪化粧した姿がくっきりと見えました。
<地元の女性>
「初めて今シーズン雪が降って、ようやく冬がきたかなとうれしく思います」
<地元の男性>
「きれいですよね。きょう初雪ですよね。富士山は雪が降っている方がいいです」
富士山の初冠雪は、平年より21日遅く、2024年より15日早い観測です。


「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事



静岡でサクラの“満開”発表 平年より1日遅く昨年より5日早い=静岡地方気象台【速報】

“静岡でサクラ開花”を発表 平年より2日遅く昨年より4日早い=静岡地方気象台【速報】

「急激に今年は開花が進んだ」静岡でサクラ開花を発表 平年より2日遅く昨年より4日早い=静岡地方気象台


東海地方(静岡県含む)梅雨入り 平年より3日遅く2024年より12日早い【速報】

静岡県も梅雨入り 平年より3日遅く2024年より12日早い 東海地方のほか中国、近畿でも発表=気象庁

「季節外れの雪で遊べて楽しい」大人も子どもも大興奮『富士山こどもの国』雪遊び広場が再オープン=静岡・富士市

街並みもボヤっ 静岡でも「黄砂」観測で見通し悪く…清水28.6℃など気温上昇 3月の観測史上最高に
