2025年10月29日
DJ RoniのROUNDしずおか

【ワインスタンド松本】東京でも人気だったワインバーが浜松に移転!オープン半年で既に評判のお店に

食事も空間も極上な、こんなワインバーを待っていた!

ある日、東京に住む妹から「大好きなワインバーが浜松に移転するので、私は悲しいけどぜひ行って!」と連絡が。そのワインバーは私も東京在住時訪れていた、とっても素敵なお店。

『ワインスタンド松本』と名前を変えて、2025年4月浜松にオープン。さっそく行ってみました。
そう!この感じ。そこはかとなくおしゃれなのに気取らずフラッと寄れる雰囲気。
今日も一日よくがんばりました!と満足できる日に乾杯したい場所。そのために頑張れる。こんなお店が浜松に出来たのはほんとに嬉しい。
なんでもあります。というのではなく、店主厳選のナチュラルワインが待ってます。

可愛らしい奥様が楽しいお喋りで特徴を教えてくれるので、フィーリングで選ぶのも楽しみの一つ。
私は「ジャケ買い派」。可愛いエチケットをチョイス。失敗したことありません!いつも飲みたかったお味にピタリとハマります。
おつまみも、ワインにハマる素晴らしいお味!シンプルなのになんでこんなに美味しいの?と、どれを食べても多幸感で溢れます。
マッシュルームを生で食べるのが大好きな私は「長谷川農場産マッシュルームとパルミジャーノのサラダ」はマストでオーダー。

決して凝っているわけではないのに、唸るほどの美味しさ。
売り切れ必至の「鮮魚のカルパッチョ」もあったらお願いします。無くなってしまう日もあるので、お早めに。ロゼや赤にも合いますよ。その日によってお魚が違うので、これまた楽しみポイントになりますね。

さて、ロゼや赤にいったら揚げ物も食べたくなります。
そんな時は「三方原じゃがいものフリット アンチョビマヨネーズ」を。

じゃがいもの美味しさもさることながら「アンチョビソース」が身もだえする味わい!!舐め尽くしたくなっちゃうくらい(笑)。
こちらは「しらすと青唐辛子のオムレツ」。見た目のはるか上をいくオムレツです。

文章化できない美味しさなので食べてみてくださいとしか言えません!

さて。ここまででお気付きの方もいるかもしれませんね。そうなんです。『ワインスタンド松本』のお料理は、店主の奥様の出身地である静岡県の食材で彩られているんです。

お腹を満たすパスタの食材も静岡産。
一度食べたらクセになる絶品「しらすと浜名湖産海苔のオレキエッテ」は、スパークリングにも白にも、ロゼにも赤にも合うなんとも不思議な奥深さ。

浜名湖の海苔が喜んでいるとさえ感じます。
夏に食べた「ラタトゥイユ」も、静岡の野菜たちが「こんなに美味しくしてくれてありがとう!」とでも言っているようでした。野菜ってほんとに甘いんだなって感じる一品。

この時とても暑い日で、一杯目のビールと合わせたのですが、ビールグラス可愛いですよね?

季節によって繰り出されるメニューが違うので、いつ行っても新鮮に楽しめること間違いなし。ワインの品揃えもその時々です。

では最後に、私が最も感動した一皿で『ワインスタンド松本』の回を締めくくりましょう。
これまで様々なパテを食べてきましたが、正直今のところ優勝なのが『遠州ポークの自家製パテとピクルス』。この日はゴーヤのピクルス。これも絶品でした。

一口食べて「ワイン好きでよかったーーーーーー!」と叫びたいほどでした。

そしてもう一言「浜松に来てくれてありがとーーーーー!」と叫びたくなるお店、それが『ワインスタンド松本』です。
この地の食材とワインに舌鼓を打ちながら大人の時間が過ごせる静岡、やっぱ最高♡

<DATA>
■ワインスタンド松本
住所:浜松市中央区肴町315-45-101
予約:InstagramのDMにて:@winestandmatsumoto

じっとしていられないDJ Roniが、静岡のあちこちをROUNDして出逢った、ワクワク、トキメキを発信。静岡のグルメ、スポット、人、イベントをRoniアンテナでご紹介していきます。SBSラジオ「ROUNDABOUT」(金曜13:00~16:00 生放送)ともアバウトに連動。

グルメ
開店・閉店
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 浜松市の老舗ワイン専門店「ワインハウス新美」には、ジュビロ磐田のあの選手たちも…ヒデ「選手とサポのマリアージュを」

    浜松市の老舗ワイン専門店「ワインハウス新美」には、ジュビロ磐田のあの選手たちも…ヒデ「選手とサポのマリアージュを」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 【ブーランジュリー ル リアン】惣菜パンからスイーツパン、ハード系まで。美味しいと評判のパンが60種類以上並ぶ人気店

    【ブーランジュリー ル リアン】惣菜パンからスイーツパン、ハード系まで。美味しいと評判のパンが60種類以上並ぶ人気店

    アットエス編集部

    #パン
    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【浜松の新店】「炭焼きレストランさわやか 浜松高丘店」が「浜松西インター店」として移転オープン予定!

    【浜松の新店】「炭焼きレストランさわやか 浜松高丘店」が「浜松西インター店」として移転オープン予定!

    アットエス編集部

    #グルメ
    #開店・閉店
    #浜松市
  • ぶるず|和牛ハンバーグとステーキのお店!焼津さかなセンターに移転オープン!

    ぶるず|和牛ハンバーグとステーキのお店!焼津さかなセンターに移転オープン!

    もぐもぐしずおか

    #焼津市
    #グルメ
    #焼津市
  • 静岡・焼津の人気焼肉店『文田商店』焼肉店ならではのホルモン系のおでんも評判!

    静岡・焼津の人気焼肉店『文田商店』焼肉店ならではのホルモン系のおでんも評判!

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
    #焼津市
  • 東京で予約が取れない人気焼肉店のお肉が味わえる!と話題のお店「感無量」に行ってきました!

    東京で予約が取れない人気焼肉店のお肉が味わえる!と話題のお店「感無量」に行ってきました!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #エンタメ
    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 【ママンズカフェ】待望の復活オープンをする人気カフェは、手作りおやつ付きで330円のドリンクがお得!/静岡市

    【ママンズカフェ】待望の復活オープンをする人気カフェは、手作りおやつ付きで330円のドリンクがお得!/静岡市

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
  • 【うどん屋げんき】半年先まで予約が取れない!?ランチがお得の超人気店/静岡市清水区

    【うどん屋げんき】半年先まで予約が取れない!?ランチがお得の超人気店/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 【たちばな 長泉町】ランチには定食、夜は居酒屋使いも出来る便利なお店が大人気!

    【たちばな 長泉町】ランチには定食、夜は居酒屋使いも出来る便利なお店が大人気!

    もぺもぐ

    #開店・閉店
    #グルメ
    #長泉町
  • 芋えん|おいもブリュレが絶品!お芋スイーツ専門店がオープン(浜松市)

    芋えん|おいもブリュレが絶品!お芋スイーツ専門店がオープン(浜松市)

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #浜松市