2022年1月9日

泊まれる公園インザパークのオシャンな焚き火cafe。焚き火をしながらゆっくりできる。沼津市足高

球体テントも泊まってみたい。
屋外ダイニングでは、
「fall&winter 焚き火cafe。営業時間:毎週土日祝12:00~17:00。場所:インザパーク屋外ダイニング。」わんちゃん同席OK!だそう。
インザパークのインスタグラムでスケジュールを確認してから行ったほうが良さそう。こちら。
焚き火利用料(1組・4名様まで)・・・¥1,500だって。
4人で行けば1人¥400ぐらいで焚き火を楽しめる。いいわー。マシュマロも売ってる。宿泊者じゃなくても、焚き火をしなくても、カフェのみの利用もできるそう。
この前遊びに行った時は焚き火はせず。
オシャンな凧と竹トンボのスーパーバージョンを購入。下の芝生広場でやったらめっちゃ楽しかったw もちろん沼津クラフトのビール島源郷ピーチセゾンも。焚き火とビールもいいですねぇー。
フロント横の、

オシャンなアイテムに交ざってアレもあったw
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
芝生の公園に遊びに行った時にのぞいてみると楽しい♪
泊まれる公園インザパークの焚き火cafe
〒410-0001
静岡県沼津市足高220−4
ホームページ
https://www.innthepark.jp/
https://www.facebook.com/INNTHEPARK.JP/
https://www.instagram.com/inn_the_park/
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
カフェ・スイーツ
おでかけ
アウトドア
沼津市