2023年10月2日
アットエス編集部

牧之原市に泊まれる現代アート美術館「Villa Revo」がオープン!​非日常をゆっくり楽しむ

日本が世界に誇る有名アーティストの作品を一堂に展示

美術館オーナーの本杉圭吾さん

牧之原市に芸術的な建築と現代アートが息づく“泊まれる美術館”「Villa Revo(ヴィラ レボ)」が9月30日にオープンしました。美術館はアパレルブランド「REVOLLA(レボラ)」を手がける有限会社REVOLLAの代表本杉さんがオーナーを務めます。

特筆すべきは、この施設が持つ芸術性。村上隆をはじめ、KYNEやロッカクアヤコ、友沢こたおなど、本杉さんが集めた日本が世界に誇るアーティストの作品や、希少価値が高いスニーカーなどのコレクションが多数展示されたアートに囲まれた非日常の空間になっています。見学はもちろん、1棟貸しスタイルで宿泊することもできます。

オーナーのスニーカーコレクション

美術作品やコレクションアイテムを思う存分鑑賞できてメッセージ性も体感できる宿は、感性を刺激されること間違いなし! 忘れられない特別な体験になると思いませんか?

世界に誇るアーティストの作品を一堂に展示

本杉さんはシルクスクリーンに魅了されてからアートへの情熱をアパレルブランド「REVOLLA(レボラ)」を通じて形にしてきましたが、ある時、作品を生み出すだけではなく世界が注目するアートやスニーカーを集めることに目覚めたのだとか。「作り手が作品を通じて表現している深いストーリーや哲学に魅力を感じた」と語る本杉さんが大切にしてきたコレクションやアート作品がこの美術館に集約されています。

天然芝とウッドデッキ

建物は、主に1階に美術館、2階に宿泊機能を備えています。

居住エリアのキッチン

寝室

利用方法は見学か宿泊かを選び、WEBから事前に予約が必要。宿泊の予約が入っていない場合は見学のための来館が可能で、来館時は本杉さんが作品について解説を行います。

泊まれる美術館「Villa Revo」
<美術館見学>
開館時間:10:00~18:00(最終入館17:00)
休館日:水曜日
所在地:牧之原市切山(住所非公開)
美術館鑑賞:1人60分 3,300円 飲み物とサンフランシスコパイハウスの1カットケーキ付き <要事前予約>

<宿泊>
部屋の数:リビング&キッチン&ダイニング×1、寝室×3、アトリエなど
宿泊費:1泊 100,000 円~(1棟貸し)
予約方法:AirBnB から

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

おでかけ
開店・閉店
牧之原市

あなたにおすすめの記事

  • 【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
  • 【泊まれるカフェ en】自然豊かな川根で自分だけのアート作品作りに没頭してリフレッシュ!/島田市

    【泊まれるカフェ en】自然豊かな川根で自分だけのアート作品作りに没頭してリフレッシュ!/島田市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • 【中山間地のアート】山の芸術はある種の違和感を楽しむ!? 静岡県内で増える広域アート展の魅力とは

    【中山間地のアート】山の芸術はある種の違和感を楽しむ!? 静岡県内で増える広域アート展の魅力とは

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #掛川市
    #島田市
  • 泊まれる公園インザパークのオシャンな焚き火cafe。焚き火をしながらゆっくりできる。沼津市足高

    泊まれる公園インザパークのオシャンな焚き火cafe。焚き火をしながらゆっくりできる。沼津市足高

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #おでかけ
    #アウトドア
    #沼津市
  • 目指すは『街中の美術館』商業施設の跡地を囲む壁にアート作品を 地元ゆかりのアーティスト7人が約300枚のパネルに描く=静岡・沼津市

    目指すは『街中の美術館』商業施設の跡地を囲む壁にアート作品を 地元ゆかりのアーティスト7人が約300枚のパネルに描く=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
  • 【開店】畳材料卸問屋をリノベしたアートスペースがオープン。4/7(日)までオープンイベントやってる。泊まれるようにもなるかもって。(沼津市白銀町)

    【開店】畳材料卸問屋をリノベしたアートスペースがオープン。4/7(日)までオープンイベントやってる。泊まれるようにもなるかもって。(沼津市白銀町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 誰もが作者になれる!? 作品を被って写真を撮る体験型アート「アトリエパセリ」。現代美術作家が教えるアート×αの魅力/富士

    誰もが作者になれる!? 作品を被って写真を撮る体験型アート「アトリエパセリ」。現代美術作家が教えるアート×αの魅力/富士

    キャスタードライバー

    #暮らし
    #子育て・教育
    #富士市
  • 【静岡県立美術館 の「静岡の現代美術と1980年代」展】 「袋井駅前プロジェクト」の心意気が伝わる

    【静岡県立美術館 の「静岡の現代美術と1980年代」展】 「袋井駅前プロジェクト」の心意気が伝わる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #袋井市
  • 【田丸屋本店 見る工場】わさびの辛み体験から幻想的なアート空間まで!わさびを五感で楽しむ“新わさび体験”/静岡市

    【田丸屋本店 見る工場】わさびの辛み体験から幻想的なアート空間まで!わさびを五感で楽しむ“新わさび体験”/静岡市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市美術館の「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」】 「パラダイス・ガラージ」ラリー・レヴァンのライブ音源が聴ける

    【静岡市美術館の「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」】 「パラダイス・ガラージ」ラリー・レヴァンのライブ音源が聴ける

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市