
現代日本画の巨匠中島千波氏に師事の作家3人の特別展「不思議なTriangle」浜松・平野美術館で開催

現代日本画の巨匠で東京芸術大学の中島千波名誉教授に教えを受けた作家3人の特別展が浜松市中央区の平野美術館で開かれています。
「不思議なTriangle」と題した特別展では、中島さんの研究室で学んだ3人が独自の世界観で描いた日本画が展示されています。
田宮話子さんの作品「東方の庭」は、楽園に住む美しい女性像をテーマに女性の落ち着いた表情と美しさが描かれています。
金木正子さんの作品「月見」は、いきいきとした動物と愛らしい表情が細やかなデッサンで表現されています。
野地美樹子さんの作品「染めゆく秋」は、自然の美しい風景を繊細なタッチで表しています。
この特別展は10月19日まで開かれます。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
【浜松市美術館の「不思議な光沢と色感の世界」展】 美術館の「小部屋」にガラス絵が集合。小出楢重、長谷川利行の「いつもと違う」色彩
#おでかけ#エンタメ#浜松市#静岡市#静岡市駿河区#浜松市中央区【平野美術館の「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」】 クスノキ香る展示室。見渡す限り猫、猫、猫。「人とともにある猫」強く打ち出す
#おでかけ.エンタメ#浜松市#浜松市中央区【浜松市秋野不矩美術館の特別展「京都大原に生きた画仙人 小松均展-自然をまなざす」】2025年の静岡県は日本画大家の個展が大豊作。石崎光瑤、小野竹喬と小松均を「見比べ」
#浜松市#浜松市天竜区【浜松市美術館の新収蔵品展「風景の旅」】浜松市天竜区ゆかりの洋画家原田京平の風景画。日本画の大家と重なるモチーフ
#おでかけ#エンタメ#浜松市#浜松市中央区#浜松市天竜区【横浜美術館のリニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」】 改修工事後のコレクション展を「静岡的視点」で鑑賞する
#おでかけ#エンタメ#伊豆#浜松市#沼津市#熱海市#下田市#伊豆市【静岡市美術館の「うつりゆく自然を描く 小野竹喬の世界」展】 西洋への憧憬がにじみ出る1910年代の作品群に注目。「西洋画っぽい」日本画は軽薄なスタイル模倣ではない
#おでかけ.エンタメ#静岡市