2023年11月19日
キャスタードライバー

誰もが作者になれる!? 作品を被って写真を撮る体験型アート「アトリエパセリ」。現代美術作家が教えるアート×αの魅力/富士

まるで本物みたい !? アートの深みに魅せられる「アトリエパセリ」

SBSキャスタードライバーの内野奈美です。

今回は芸術の秋を堪能したい方におすすめ!現役美術作家から直接教えていただける富士市の「アトリエパセリ」を紹介します。先生であり、作家歴30年のあしざわまさひと先生にお話を伺いました。

あしざわ先生は造形をメインに、誰かと作品を楽しめるものや一緒に考えて作り上げるものなどユニークかつ作品を見に来た方が一緒に参加しながら体験できる体験型アートの作品を制作しています。静岡県立美術館や富士ロゼシアターなどで展示を行うほか他県でも展覧会にも参加されています。

あしざわまさひと先生(右)と

早速ですが、こちらは作品のひとつ。大きさ縦横50cmくらいの和紙と新聞でできた動物の被り物です。被ると誰でも「猫人間」「熊人間」に! この状態でポーズをしながら、自分も作品の一部になって写真を撮る、体験型の作品です。

アート×楽しみながら学べるカリキュラム

自信作ではないですが…(汗)内野作のドラムセット

こちらでは教室も開講しており、普通の工作や絵の授業も行いますが、理科や国語など美術以外の教科を織り交ぜたいろいろなカリキュラムを学ぶことができます。

「お城を描こう!」という課題では「絵画×社会」について学びながらお城に興味を持ち、様々な視点からお城を知るきっかけに。「カルタのデザインを考える!」課題では「デザイン×国語」を学び、一文字からイメージする言葉、絵、絵札からデザインも学ぶことができます。私も「音楽×工作」で身近なものを使ってドラムセットを作成しました。

現在子どもから大人まで100名ほどの生徒が在籍しており、先生は4名。あしざわ先生は「楽しみながら学ぶことはもちろん、作る楽しさ、作品ができる楽しさ、見てもらう楽しさを味わってほしい。そんな経験を子どものうちに重ねることで大人になってからも活きる様々な財産になってほしい」と話してくれました。

気になった方は無料体験や見学もできるそうですので、詳しくは「アトリエパセリ」で検索してみてください!

<DATA>
■アトリエパセリ
住所:富士市石坂186-8 
電話: 0545-51-1181
公式Instagram :@parsley511181

SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、キャスタードライバーが静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>

暮らし
子育て・教育
富士市

あなたにおすすめの記事

  • 江戸時代の人気滑稽本「東海道中膝栗毛」が楽しい立体アートに。ばえる写真が撮れる作品展「飛び出す!東海道中膝栗毛展」を造形作家たたらなおき氏(静岡市在住)が案内!

    江戸時代の人気滑稽本「東海道中膝栗毛」が楽しい立体アートに。ばえる写真が撮れる作品展「飛び出す!東海道中膝栗毛展」を造形作家たたらなおき氏(静岡市在住)が案内!

    静岡新聞出版部

    #おでかけ
    #エンタメ
    #本・書店
    #県外
    #静岡市
    #藤枝市
  • 【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
  • 【中山間地のアート】山の芸術はある種の違和感を楽しむ!? 静岡県内で増える広域アート展の魅力とは

    【中山間地のアート】山の芸術はある種の違和感を楽しむ!? 静岡県内で増える広域アート展の魅力とは

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #掛川市
    #島田市
  • 【美術作家・鈴木まさこさんインタビュー】 絵に集中すると痛みを忘れる

    【美術作家・鈴木まさこさんインタビュー】 絵に集中すると痛みを忘れる

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【現代詩の魅力】静岡県出身の若手詩人2人が第1詩集を発刊。現代詩の自由さと心地よさがそこに!

    【現代詩の魅力】静岡県出身の若手詩人2人が第1詩集を発刊。現代詩の自由さと心地よさがそこに!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
    #三島市
  • 【アートひかりの「ねずみ狩り」】現代社会を「脱ぎ捨てる」

    【アートひかりの「ねずみ狩り」】現代社会を「脱ぎ捨てる」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #藤枝市
  • 連載は終了してもキャプテン翼は終わらない!作者高橋陽一さんに聞いた「リアル翼君、誰ですか?」

    連載は終了してもキャプテン翼は終わらない!作者高橋陽一さんに聞いた「リアル翼君、誰ですか?」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #エンタメ
  • 牧之原市に泊まれる現代アート美術館「Villa Revo」がオープン!​非日常をゆっくり楽しむ

    牧之原市に泊まれる現代アート美術館「Villa Revo」がオープン!​非日常をゆっくり楽しむ

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #開店・閉店
    #牧之原市
  • 「コントラストを楽しんで」現代アーティスト作品の企画展始まる=静岡・長泉町

    「コントラストを楽しんで」現代アーティスト作品の企画展始まる=静岡・長泉町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #長泉町
  • 【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市