2022年1月23日

新メニュー登場。毎週火曜日狩野川沿いに出店。蓋を開けるのが楽しみなお弁当TESHIO DELIテシオデリ。沼津市上土町
沼津市大岡で50年続く給食・仕出し弁当(有)一味フードサービスが立ち上げた新ブランド「TESHIO DELI テシオデリ」。

最近沼津市内のいろんなイベントでオシャンなお弁当やお惣菜をよく見かける。「静岡県東部の風土で育まれた地産地消の食材を中心にヘルシーでナチュラルなお弁当をお作りします。」だそう。
給食・仕出しのお弁当屋さんだけど毎週火曜日には狩野川沿いの【THE CHAMBER】で食べることができる。手前からこっちゃん@ぬまつー、えみ@ぬまつー。食べるの好きね。

※【THE CHAMBER】では月曜から金曜まで日替わりで色んなお店のランチが楽しめる。詳しくはこちら。
2022年1月18日(火)から新メニュー『金目鯛と磯の香り炊き込み丼』と『鶏団子かき玉うどん』が登場している。
2022年1月18日(火)から新メニュー『金目鯛と磯の香り炊き込み丼』と『鶏団子かき玉うどん』が登場している。
『金目鯛と磯の香り炊き込み丼』中村屋麹店の塩こうじで漬け焼きにした金目鯛を柚子胡椒でピリっとアクセント、野菜は全て東部を中心とした県内産!色鮮やかで蓋を開けるとワクワクする。どんぶりもサトウキビ由来でエコ。
『鶏団子かき玉うどん』6種類のハーブを加えた飼料でゆっくり長い時間をかけ育てられた静岡の銘柄鶏ふじのくにいきいきどりに生姜を加えた鶏団子に、ごとうのたまごを加えたふわふわのかき玉つゆをかける。※別容器の麺つゆを注いでいただき、電子レンジで温めてからお召し上がりください。チェンバーでもあたためてくれるよ♪

50年続く一味フードサービス。「新たなことにチャレンジし続ける、という感覚ではなく、今あるものを大切に継続させたい。そのために新しく取り入れる」とはTESHIO DELI代表一見さん。かっこいい・・・。一見さんはDJもやる。
火曜日楽しみだな〜。
TESHIO DELI テシオデリ
Instagram
Facebook
THE CHAMBER(ザ・チェンバー)の場所はこちら↓
お客様に支えられて50年、沼津市大岡で給食・仕出し弁当業を営んでおります(有)一味フードサービスの新ブランドTESHIO DELI(Delicatessen&Delivery)。静岡県東部の風土で育まれた地産地消の食材を中心にヘルシーでナチュラルなお弁当をお作りします。
https://www.instagram.com/teshio_deli_numazu/
THE CHAMBER(ザ・チェンバー)の場所はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
あなたにおすすめの記事
【開店予定】4/3(木)から毎週木曜日にオープン。気ままなキッチン「Chameチャメ」が、狩野川沿いに出店するみたい。だし巻き玉子サンドとオリジナルタコライスだって。(沼津市上土町)
#開店・閉店#沼津市「ダイエットは明日から」キューバサンドのトンメシ。ひとまずあす20(木)で、狩野川沿い出店を卒業だそう。来月3月、駅北で店舗オープンを目指してクラファンもやってる。
#グルメ#開店・閉店#沼津市【ぬまつーグルメ】毎週水曜日のたのしみ。大浦飯店のスパイスカレーが今秋、三島にオープン予定だそう。狩野川沿いでの営業は来週27(水)でひとまず終了みたい。(沼津市上土町)
#グルメ#開店・閉店#沼津市