
上空10,000フィートに笑顔を描く!「#笑顔で卒業 スカイライティングしずおか」は3月1日から18日のどこか。
沼津市丸子町に本社をおくネッツトヨタ静岡さんのCSR的な取り組みであるボクマチガーディアンズ。
ホームページを見ると真鯛の稚魚の放流とか、まちのパトロール的なことなどいろんなことに取り組んでいる様子。
そういや、沼津出身のフェンシング選手、鈴木穂波さんもネッツトヨタ静岡の所属。鈴木穂波選手は過去に燦々ぬまづ大使を務めてた。※写真左が鈴木穂波選手。右は沼津市の職員でオリンピアンの長良将司さん。
この取り組みの一環で、「#笑顔で卒業 スカイライティングしずおか」という、主にこの春に学校を卒業する学生向けに、3/1〜18のどこか1日、エールの意味を込めてお空にニコちゃんマークを描くプロジェクトが実施される模様。
11時44分ころ富士山周辺をスタートするタイムスケジュールは以下のとおり。
①11:44頃 富士山周辺
②12:00頃 【御殿場市】 深沢付近
③12:12頃 【伊東市】 湯川付近
④12:23頃 【下田市】 東本郷付近
⑤12:29頃 【松崎町】 那賀付近
⑥12:41頃 【沼津市】 丸子町付近
⑦12:49頃 【富士宮市】 宮町付近
⑧12:55頃 【富士市】 中里付近
⑨13:06頃 【静岡市葵区】 黒金町付近
⑩13:11頃 【静岡市清水区】 入船町付近
沼津市内ではもちろん12:41頃の丸子町付近が狙い目!約10キロ圏内で確認できるということですので、沼津の西のほうの人は、12:55あたりの富士市中里上空も見上げてみましょう!
実施日は天気予報を見ての判断になるとか。
ネッツトヨタ静岡のインスタグラム・Twitter(@netzshizuoka)・LINEでお知らせするそうなので、チェックしてみましょう。すべてのsnsで告知するけど、Twitterを推奨してるみたい。
詳細はこちらをご覧下さい!!
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。