2025年4月6日
SBSテレビ LIVEしずおか

合格のごほうびは“3万3,000円のガンプラ”⁉ 浜松の消防士が気象予報士に 1日8時間の勉強で【しずアツ!】

浜松市消防局で働く崎原秀満さん(43)。消防の仕事をしつつ、気象予報士の資格をアツい思いで取得しました。

崎原さんは浜松市消防局の職員として、主に火事などの災害対応にあたっています。2024年8月、6度目の受験で気象予報士試験に見事合格しました。

<LIVEしずおか 井手春希キャスター>
「気象予報士合格おめでとうございます。なぜ資格を取ろうと思ったのですか?」

<崎原秀満さん>
「きっかけは浜松市役所の危機管理課に2年間出向したこと。危機管理課の中に気象予報士の資格をもった職員がいて、知識量の違いを痛感した」

さまざまな状況で発生する災害。大雨や突風など天気が大きく関係するものもあり、気象の知識が消防でも役に立つと考えました。

<井手キャスター>
「消防職員として働きながら勉強も両立するというのは、相当難易度も高かったと思いますが、実際にどれくらい勉強しましたか」

<崎原さん>
「1日8時間を目標にして取り組んでいた」

1日8時間の勉強。普通の休日の話ではないんです。

<崎原さん>
「浜松市消防局の場合、当直したあと、隔日勤務といって交代勤務をとっていて、当直明けに24時間体を休めるが、そのときに8時間勉強していた」

<井手キャスター>
「本来は休んでいいところを勉強していたんですね。ここだけの話、寝たりしましたよね」

<崎原さん>
「図書館で勉強していたので、寝られる状況じゃなかった」

今後の目標はー。

<崎原さん>
「資格取得で得た知識を所属内の研修で、職員に対して勉強会をして組織のレベルを上げていきたい」

<井手キャスター>
「24時間の当直勤務の後に8時間勉強していた崎原さん、久留嶋さんは気象予報士の資格も持っていますが」

<久留嶋怜気象予報士>
「私は学生で資格を取得したので、勉強と仕事の両立が大変だと思います」

<LIVEしずおか 杉本真子キャスター>
「自分に厳しくストイックに勉強される姿、同じ働く者として、すごいなと尊敬しますし、仲間とお仕事をされているときに、やさしい雰囲気にギャップがあって素敵だなと感じました」

<井手キャスター>
「気象予報士試験は、気候の予測だけでなく、気象災害など幅広い科目を対象とした学科試験や実技試験もあります。久留嶋さん、実技試験はどんなことをやるんですか」

<久留嶋気象予報士>
「実技は面接などをするのではなくて、気象予報士としてすべき解析を行う筆記試験という感じです」

<井手キャスター>
「気象予報士の試験、合格率はなんと5%前後、勉強時間はおよそ1000時間必要とされているんです。仕事と両立しながら難関資格をとった崎原さんにオススメの勉強法を伺いました」

「一つ目は、過去問を繰り返し解くこと。受験帰りの新幹線でも、反省点をメモしていたそうです。もう一つは、ごほうびを決めて勉強をする。崎原さんは3万3,000円のガンダムのプラモデルをごほうびにして試験を受けたそうですが、仕事が忙しくてまだ作れていないそうです」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 気象予報士に聞く「この春の天気」 暖かく、花粉が多い?

    気象予報士に聞く「この春の天気」 暖かく、花粉が多い?

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • この冬は「冬型の気圧配置が強まる」ってどうなる?  気象予報士に聞く

    この冬は「冬型の気圧配置が強まる」ってどうなる? 気象予報士に聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • こうやってサクラ観測しています…満開のソメイヨシノ 気象台の標本木が8割咲くと発表 久留嶋気象予報士が静岡地方気象台に聞く

    こうやってサクラ観測しています…満開のソメイヨシノ 気象台の標本木が8割咲くと発表 久留嶋気象予報士が静岡地方気象台に聞く

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • “降水確率50%”は「晴れるかも」ってこと?天気予報の素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    “降水確率50%”は「晴れるかも」ってこと?天気予報の素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    SBSラジオ IPPO

  • 気になる春の天気について、素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    気になる春の天気について、素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    SBSラジオ IPPO

  • 「汗が湧いて出てくる 衣替えも間に合わない」静岡33.1℃など県内13か所今季最高…梅雨空はどこへ?【気象予報士解説】

    「汗が湧いて出てくる 衣替えも間に合わない」静岡33.1℃など県内13か所今季最高…梅雨空はどこへ?【気象予報士解説】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 今日の先生は気象予報士の田中健太郎さん。新しい天気の知識に「へえ」が止まらない!

    今日の先生は気象予報士の田中健太郎さん。新しい天気の知識に「へえ」が止まらない!

    SBSアナウンス部

    #エンタメ
    #新人アナウンサー研修日誌
    #暮らし
  • 「大きい水筒が半日でなくなる」炎天下での畑仕事…熱中症の対策は?気象予報士が聞く【静岡】

    「大きい水筒が半日でなくなる」炎天下での畑仕事…熱中症の対策は?気象予報士が聞く【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 防災の知見を兼ね備えた気象の専門家「気象防災アドバイザー」とは

    防災の知見を兼ね備えた気象の専門家「気象防災アドバイザー」とは

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 「個性ある香りがそれぞれの産地に」若き茶師“日本一の技” 利き茶の全国大会 個人戦で優勝 和田夏樹さん【しずアツ!】

    「個性ある香りがそれぞれの産地に」若き茶師“日本一の技” 利き茶の全国大会 個人戦で優勝 和田夏樹さん【しずアツ!】

    SBSテレビ LIVEしずおか