2025年6月18日
SBSテレビ LIVEしずおか

「大きい水筒が半日でなくなる」炎天下での畑仕事…熱中症の対策は?気象予報士が聞く【静岡】

梅雨時期ながら、連日続く猛暑。こんな気候の時は、外出は控えた方が望ましいですが、どうしても外に出なければいけないこともあります。この時期も外で仕事をしている人はどのような暑さ対策を取っているのか。LIVEしずおかの久留嶋怜気象予報士が炎天下の中、馬鈴薯の収穫が続く浜松市内の畑に出向きました。

いま、浜松では、馬鈴薯が収穫時期を迎えています。収穫は晴れの日に行います。

<久留嶋怜気象予報士>
「日差しも強くて、暑い中、ジャガイモを収穫されるのには理由があるのか」JA三方原開拓島津正貴根菜部門長「掘っていると、土がついていないが、雨が降った後とかは土がついてしまう。三方原馬鈴薯は(収穫時に)洗うことを禁じられているので」

もちろん、暑さ対策をされています。

<島津根菜部門長>
「帽子の後ろに『たれ』のついたものを選んで、首の後ろ部分が日に当たらないように。畑には大きい水筒を持っていくが半日でなくなることがある」

適宜、日の当たらない場所で休むようにしたり、水分をこまめに取るようにしていました。

ところで、馬鈴薯には、熱中症対策に役立つ栄養素のカリウムを豊富に含んでいます。カリウムが体内の余分な塩分や水分の放出を促すことで、汗が出て、体温が下がることにつながるそうです。

<久留嶋気象予報士>
「汗をかくのに大事な成分になってくるので、カリウムが豊富なジャガイモ、夏バテ防止にいいですね」

<島津根菜部門長>
「ぜひ、みなさんに食べていただきたい」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 気象予報士に聞く「この春の天気」 暖かく、花粉が多い?

    気象予報士に聞く「この春の天気」 暖かく、花粉が多い?

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • こうやってサクラ観測しています…満開のソメイヨシノ 気象台の標本木が8割咲くと発表 久留嶋気象予報士が静岡地方気象台に聞く

    こうやってサクラ観測しています…満開のソメイヨシノ 気象台の標本木が8割咲くと発表 久留嶋気象予報士が静岡地方気象台に聞く

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • この冬は「冬型の気圧配置が強まる」ってどうなる?  気象予報士に聞く

    この冬は「冬型の気圧配置が強まる」ってどうなる? 気象予報士に聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • 「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応

    「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「汗が湧いて出てくる 衣替えも間に合わない」静岡33.1℃など県内13か所今季最高…梅雨空はどこへ?【気象予報士解説】

    「汗が湧いて出てくる 衣替えも間に合わない」静岡33.1℃など県内13か所今季最高…梅雨空はどこへ?【気象予報士解説】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【医師に聞く熱中症対策】猛暑を乗り切るために改めて知っておきたいポイントは?

    【医師に聞く熱中症対策】猛暑を乗り切るために改めて知っておきたいポイントは?

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #健康
  • 気になる春の天気について、素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    気になる春の天気について、素朴な疑問を気象予報士に聞いてみた

    SBSラジオ IPPO

  • 合格のごほうびは“3万3,000円のガンプラ”⁉ 浜松の消防士が気象予報士に 1日8時間の勉強で【しずアツ!】

    合格のごほうびは“3万3,000円のガンプラ”⁉ 浜松の消防士が気象予報士に 1日8時間の勉強で【しずアツ!】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • ジューシーな果肉と濃厚な甘みが特徴 静岡が誇るブランド「長田の桃」梅雨時期の対策は?【くるちゃんさんぽ】

    ジューシーな果肉と濃厚な甘みが特徴 静岡が誇るブランド「長田の桃」梅雨時期の対策は?【くるちゃんさんぽ】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 熱中症になる前のサイン!?「かくれ脱水」とは

    熱中症になる前のサイン!?「かくれ脱水」とは

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし