2022年3月11日
ぬまつー

待てば海路の日和あり。我入道の渡し船、令和4年の運航がスタート!3月21日には2年ぶりの祝賀セレモニー開催!

ぬまづの宝100選に選定されている我入道の渡し船。狩野川をまたぐ大きな橋が完成するまで、川を渡る人たちの日常の足として愛用されていたとかなんとか。

gw01

平成9年に復活して以来、春夏秋の3シーズンの土日祝日に狩野川の水面を行き来しています。


gw02

ちなみに、使用している木造和船(モーターはついてる)激レアらしく、うまいこと修理しながらその役目を果たしているそうです。


今年の運航予定は以下のとおり

 ●運航日(基本土・日曜日、祝・休日)

春季:3月 21 日㈷~5月 29 日㈰ 

夏季:7月 16 日㈯~7月 31 日㈰ 

秋季:9月 17 日㈯~11 月 27 日㈰ 


●運航時間

我入道発:9:00、10:30、13:30、15:00

あゆみ橋発:9:25、10:55、13:55、15:25

我入道~沼津港間:9:00~17:00(随時運航、11 月は 16:00 まで)


●乗船料
中学生以上 100 円、小学生 50 円(小学生未満は無料)

そして、3月21日には、今年も無事に川に漕ぎ出せる(モーターついてるけど)ことを祝してセレモニーが開催されるそうです。


gw03

セレモニー開催概要

と き 3月21日㈷ 9時から

ところ 我入道渡船乗場(我入道漁協の裏あたり)


gw06

当日、8:30から乗場入り口で、無料体験乗船ができる乗船整理券(先着 30 人)が配布されます。乗船整理券を持ってると記念品がもらえちゃう!!

セレモニーのため、当日、あゆみ橋行き9:00発第1便と我入道行き9:25発第1便は、欠航とのこと。

gw05

記念すべき今年初の渡し船!乗るもよし、遠くから眺めるもよし!なんか今年から初の女性船頭さんもデビューするらしいのでどうぞご注目下さい!!




※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 我入道の渡し船、今年のスタートは3月20日から!おめでたいから、運航祝賀セレモニーもやるって。

    我入道の渡し船、今年のスタートは3月20日から!おめでたいから、運航祝賀セレモニーもやるって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 我入道の渡し船が今年も狩野川に漕ぎ出す!春季運航は3月20日スタート。運航祝賀セレモニーもやるってさ。

    我入道の渡し船が今年も狩野川に漕ぎ出す!春季運航は3月20日スタート。運航祝賀セレモニーもやるってさ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 「昔ながらで気分もいい」かつての庶民の足 船に乗って狩野川沿いの景観を楽しむ「我入道の渡し船」=静岡・沼津市

    「昔ながらで気分もいい」かつての庶民の足 船に乗って狩野川沿いの景観を楽しむ「我入道の渡し船」=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【ぬまつーグルメ】はなぱん買って中央公園で朝食

    【ぬまつーグルメ】はなぱん買って中央公園で朝食

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 今年も泳ぐ!こいのぼりが狩野川をおよぐ!第41回のこいのぼりフェスティバルはゴールデンウィークに開催だって。

    今年も泳ぐ!こいのぼりが狩野川をおよぐ!第41回のこいのぼりフェスティバルはゴールデンウィークに開催だって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • ひさしぶりの開催決定。9/8(金)9(土)10(日)「NUMAZU JIMAN FESTA2023」2019年ぶりにディスイズヌマヅが帰ってくる。

    ひさしぶりの開催決定。9/8(金)9(土)10(日)「NUMAZU JIMAN FESTA2023」2019年ぶりにディスイズヌマヅが帰ってくる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【1月12日開催:令和7年静岡市消防出初式】一年に一度、静岡おまちで見られる伝統のはしご乗り、Roniも披露!

    【1月12日開催:令和7年静岡市消防出初式】一年に一度、静岡おまちで見られる伝統のはしご乗り、Roniも披露!

    DJ RoniのROUNDしずおか

    #おでかけ
    #静岡市
  • きょう2/28(金)。ひさしぶりに循環ワークスに行ってきた。やっぱりなんかいい雰囲気でした。(沼津市我入道)

    きょう2/28(金)。ひさしぶりに循環ワークスに行ってきた。やっぱりなんかいい雰囲気でした。(沼津市我入道)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 認知症を知ろう。プラサヴェルデで大事な大事な講演会。令和7年の1月26日に開催だって。

    認知症を知ろう。プラサヴェルデで大事な大事な講演会。令和7年の1月26日に開催だって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 令和7年度版沼津市市民カレンダーがキターー!!沼津の四季折々の美しさがギュッと詰まった年間保存版!

    令和7年度版沼津市市民カレンダーがキターー!!沼津の四季折々の美しさがギュッと詰まった年間保存版!

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市