2022年5月28日
ONMOPLUS

袋井市愛野公園で「水遊び」が楽しめる!?浅いので小さい子でも遊べます♪

愛野公園の水遊びは山の頂上に!

愛野公園で水遊びができるのを知っていますか?

愛野公園「Bゾーン」の山の上に水が流れる小さな川があります。

ほどよい浅さなので、小さい子でも安心して遊べるんですよ。


愛野公園の「全体像」や「遊具」に関してはこちらの記事をどうぞ↓↓
袋井市にある「愛野公園」が楽しい!新しい遊具も登場!


こちらの画像↓は、山の下にある中央広場です。

ライオンさんからお水が出てますね~♪

ここのお水は水遊びには向かないのですが、アメンボやエビがいるときもあり、子どもたちがアミを持ってつかまえていることも!

山の上の遊具はコチラ!

山の上には、サイズ感がちょうど良い遊具もあります!

小さなロッククライミングと滑り台もついた遊具です。


水遊びに飽きてしまっても遊具があるので、子どもたちも目いっぱい楽しめますね♪

ため池は深いので水遊びはしないでくださいね!

こちらはため池ですが、深さもあるので、水遊びは決して行わないようにしてくださいね。

今の時期ですと、アメンボがいたり、トンボが飛んでいたりと生き物観察が楽しめますよ。


石で渡れるようになっていますが、柵などは無いので要注意!

小さいお子さんからは目を離さないように気を付けてくださいね。

小さな川は、沢登りのようにして楽しむこともできますよ♪

お待ちかねの水遊び場です♪

水の深さはかなり浅くて、チョロチョロ~と流れる程度です。

小さい子でも安心して遊べるのが嬉しいですよね。


沢登りのようにして楽しむこともできます。

石がところどころにあるので、サンダルを履いて登るのがおすすめですよ。
この浅さなら、ほどよく冷たくて気持ち良い~♪

あまり深いと、大人が入るときに躊躇しちゃうと思いますが、これくらいならいっしょに楽しめますよね。
沢登りも後半にさしかかってきました!

川の長さは、だいたい200メートルくらいでしょうか。

子どもたちはどんどん進んでいくので、追いつけない~


我が家の一番下の子は4歳なのですが、足元がはっきり見えるちょうど良い浅さなんですよね。

おかげで目の前にいるミミズさんを踏まずにすみました^^;

 
両端が階段になっており、真ん中にごつごつした岩が密集しています。

その間を水がチョロチョロと流れていますが、ココはちょっぴり危険なので、ぜひ階段を登ってくださいね。

愛野公園名物「愛の鐘」を鳴らそう!

沢登りが最後まで到達したら、愛野公園名物「愛の鐘」を鳴らしてみてください。

「過去」「現在」「未来」への願いを込めて、一回ずつ三回鳴らすと良いんだとか。


「カランカラ~ン」と音が結構響きますね!

山頂からの景色も素晴らしいです♪

癒される~



 

まとめ

愛野公園の水遊び場、この夏に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

平日よりも土日の週末がおすすめです!
平日はお水が流れていないことが多いので、週末が狙いどころですね。


サンダル・足ふき用タオル・万が一の着替えが必要かなと思います。

ぜひぜひ愛野公園へ足を運んでみてくださいね。


【愛野公園のあれこれ】

・住所:静岡県袋井市豊沢1727
・電話(愛野公園管理棟)0538-43-1900
・自動販売機有り
・トイレ有り
・駐車場有り

 
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

子育て中のママライターがママ目線で発信する浜松地域密着型のあたらしいママ向けスマホメディア「オンモプラス」。子どもが喜ぶ遊び場や、ママたちがホッと一息つける新しいカフェの情報など、子育て世代のママが知りたい情報を網羅。同じママ同士の“わかる!わかる!”という共感を得ています。

子育て・教育
おでかけ
袋井市

あなたにおすすめの記事

  • 「島田市中央公園」にはミニSLや無料のアスレチックが満載!小さい子でもめいっぱい遊べます

    「島田市中央公園」にはミニSLや無料のアスレチックが満載!小さい子でもめいっぱい遊べます

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #島田市
  • 静岡市と焼津市の水遊びスポット6選!子どもに人気の噴水やじゃぶじゃぶ池が無料で遊べる公園

    静岡市と焼津市の水遊びスポット6選!子どもに人気の噴水やじゃぶじゃぶ池が無料で遊べる公園

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #静岡市
    #焼津市
  • 愛知県豊川市「赤塚山公園」は水遊び、公園、動物広場や淡水魚水族館まで!?一日中楽しめました♪

    愛知県豊川市「赤塚山公園」は水遊び、公園、動物広場や淡水魚水族館まで!?一日中楽しめました♪

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
  • 豊橋にある「のんほいパーク」の小さい子向け遊園地が最高だった!遊べるもの一挙ご紹介

    豊橋にある「のんほいパーク」の小さい子向け遊園地が最高だった!遊べるもの一挙ご紹介

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
  • 【川の家 ぴったんこ】藤枝・玉露の里から車で5分!浅瀬や日陰もあり小さい子の“川デビュー”にもおすすめの川遊びスポット

    【川の家 ぴったんこ】藤枝・玉露の里から車で5分!浅瀬や日陰もあり小さい子の“川デビュー”にもおすすめの川遊びスポット

    望月やすこ

    #おでかけ
    #藤枝市
  • 猛暑に極寒体験!? 冷た~い「陣馬の滝」で今年の夏休みはぶるぶる震える水遊びはいかが?/富士宮市

    猛暑に極寒体験!? 冷た~い「陣馬の滝」で今年の夏休みはぶるぶる震える水遊びはいかが?/富士宮市

    望月やすこ

    #おでかけ
    #暮らし
    #お安い名店保存会
    #富士宮市
  • 長泉町発!誰も遊べない!? “世界一小さな公園”

    長泉町発!誰も遊べない!? “世界一小さな公園”

    SBSテレビ しずおかびっくりTV

    #長泉町
  • 【ひゃっこい!湧水】せせらぎ公園(宮原公園)(沼津市玉江町)

    【ひゃっこい!湧水】せせらぎ公園(宮原公園)(沼津市玉江町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #ひゃっこい!湧水
    #子育て・教育
    #沼津市
  • 磐田にある今之浦公園が大人気スポットに!屋根つきの芝生広場もあるよ♪

    磐田にある今之浦公園が大人気スポットに!屋根つきの芝生広場もあるよ♪

    ONMOPLUS

    #子育て・教育
    #おでかけ
    #磐田市
  • 「子どもたちの活動が狭まっている」梅雨前線が消滅 想定外の早さで猛暑に…教育現場は困惑 公園に行かず水遊びに変更=静岡

    「子どもたちの活動が狭まっている」梅雨前線が消滅 想定外の早さで猛暑に…教育現場は困惑 公園に行かず水遊びに変更=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか