2022年8月5日
ぬまつー

【ぬまつーグルメ】「繁乃家」の鰻重3,800円(税込)ふんぱつして食べてきた。昨日は土用の丑の日。(沼津市旭町)

沼津市旭町にあるうなぎの老舗「繁乃家」
FullSizeRender
昨日8月4日は、土用の丑の日でした。(今年は7月23日と8月4日が丑の日。)FullSizeRender
のんべえ@ぬまつーが「繁乃家の鰻は最高!のんべえ的には沼津No.1!」と教えてくれたので、
ふんぱつして「繁乃家」にうなぎを食べにきました。FullSizeRender
場所は二中校区で、「カレーハウスJIBスパイシーITO」や「弥次喜多 幸町店」の近く。FullSizeRender
お店の向かいに駐車場もある。FullSizeRender
老舗の佇まい。店構えも立派でかっこいいです。
うなぎ食べるぞ!と気合が入る。wFullSizeRender
座席は、お座敷が4つとテーブルが3つ。
どちらも4人がけで、5人以上で来店の際は事前に連絡ください。とのことでした。

メニューはこちら↓
FullSizeRender
鰻 備長炭焼
特上鰻重(吸物・香物付)7,200円(税込)
上鰻重         5,200円
鰻重          3,800円
鰻丼          3,800円

特上蒲焼        7,000円
上蒲焼         5,000円
蒲焼          3,600円

お店の方に「鰻重と鰻丼ってなにが違うんですか?」と聞いたら、
「違い?入れ物が違うだけだよ。」とのこと。笑
ということで、今回こもりん@ぬまつーは鰻重にしました!


繁乃家インスタグラムより引用。写真は撮らなかったので繁乃家のインスタをお借りしました。
待ってる間に厨房でうなぎを焼いてるようすをチラ見。たのしみ。FullSizeRender
しばらく待って鰻重がきました!
注文を受けてから焼き始めるそうで、20分ほど時間がかかります。FullSizeRender
チラッ。
FullSizeRender
おっほほ〜!
FullSizeRender
パカッ。
FullSizeRender
ドーーーン!!
見た目だけでもう最高ですね〜!!
備長炭で焼いたタレのおいしそうないい香りがする。FullSizeRender
繁乃家のうなぎはいわゆる関東風
白焼きにして蒸してから、3回タレをつけて焼くんだそう。
持つだけで、崩れてきそうなくらいふわっふわでやわらかい。
いただきまーす!
FullSizeRender
おいし~!!口のなかでとろけるやわらかさで食べてて幸せになれる。
タレの絡んだご飯もとても美味しいです。FullSizeRender
吸物は、三つ葉と麩が入っている。ゆずが効いてておいしい。FullSizeRender
中にはおっきい肝入り。
鰻重を食べて口の中がこってりしてきたら、肝吸を飲んで口の中をリセット。
鰻重の相棒です。FullSizeRender
香物もどれを食べてもおいしかったです。FullSizeRender
卓上のこちらは「山椒」。FullSizeRender
途中から山椒をかけて味変。ピリッとした辛さと香りが最高!
最後までめちゃくちゃおいしかったー!鰻重でお腹いっぱい。FullSizeRender
ちなみに、鰻丼はこんなかんじ。こちらも見た目からお美しい。
小食なひとには、ご飯少な目も対応してくれますよ。

お店のおかみさんの雰囲気もアットホームなかんじで、
お会計の際、たくさんお話させていただきました。

ごちそうさまでした!



許可を得て撮影・掲載しております。
繁乃家

住所 静岡県沼津市旭町5-1
TEL 055-962-0906
営業時間 11:30 - 13:45(L.O.13:15) , 17:00 - 19:30(L.O.19:00) 
定休日曜日・水曜日
リンク Instagram


地図はこちら↓




過去のぬまつー関連記事はこちら↓



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】ラーメン鷹乃家?鷹の家?沼津駅北口のタカノヤでラーメンとチャーハン食べてきた。昔ながらのスープアツアツ系。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】ラーメン鷹乃家?鷹の家?沼津駅北口のタカノヤでラーメンとチャーハン食べてきた。昔ながらのスープアツアツ系。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
  • 【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】令和5年初訪問。沼津駅北口の鷹乃家タカノヤでタンメン食べてきた。大岡中出身K先輩が頼んだチャーシューワンタンメンめっちゃうまそう。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】令和5年初訪問。沼津駅北口の鷹乃家タカノヤでタンメン食べてきた。大岡中出身K先輩が頼んだチャーシューワンタンメンめっちゃうまそう。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
    #沼津駅周辺
  • 【ぬまつーグルメ】千本浜公園で食べる鰻重。贅沢すぎです。(沼津市千本)

    【ぬまつーグルメ】千本浜公園で食べる鰻重。贅沢すぎです。(沼津市千本)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】毎週金曜日。狩野川沿いであの頃の沖縄を感じる「沖縄そばPakuPaku」食べてきた。(沼津市上土町)

    【ぬまつーグルメ】毎週金曜日。狩野川沿いであの頃の沖縄を感じる「沖縄そばPakuPaku」食べてきた。(沼津市上土町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)

    【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】リピ確定か!?大諏訪にある人気ラーメン店「麺乃野狐禅」でつけ麺食べてきた。(沼津市大諏訪)

    【ぬまつーグルメ】リピ確定か!?大諏訪にある人気ラーメン店「麺乃野狐禅」でつけ麺食べてきた。(沼津市大諏訪)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】土用の丑の日は来週ですが、うなぎはいつでも美味しいです。

    【ぬまつーグルメ】土用の丑の日は来週ですが、うなぎはいつでも美味しいです。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口沖縄茶屋なんくるでソーキそば食べてきた。イシバシとか佐鳴の近く。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】沼津駅北口沖縄茶屋なんくるでソーキそば食べてきた。イシバシとか佐鳴の近く。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】カル麺で黄金トマト麺食べてきた。(沼津市添地町)

    【ぬまつーグルメ】カル麺で黄金トマト麺食べてきた。(沼津市添地町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市