2022年11月5日

【ひゃっこい!湧水(93)】 福食堂の南をさらに進んだところにある湧水
先日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にちなんだラーメンがある福食堂から南に行ったところに湧水を発見。
さらに100mほど南に進んだところ、交差点の近くにもひゃっこい!湧水に出会うことができました。
民家の敷地と思われる場所からひょこっと顔を出してけっこうな勢いで水が湧き出ています。
手桶のかわりでしょうか、おっきな焼酎とかのペットボトルが半分にカットされたものも完備。プランターみたいなものを水受けにしてみたり、地域に根ざした湧水は身近なものを利用してうまいこと活用されている様子が伺えます。
この場所でもタワシを完備。湯呑もあるよ。
そっと触れてみればしっかりひゃっこい!
なお、ちょっと進むとちょっと広めの川につながって、南の方に流れていきます。この川の対岸のほうにも湧水スポットアリ。もう、いろんな湧水がまとまって川になっているということですね。
湧水の飲用や長期保存については自己責任でお願いします。採水施設は地域や店舗の厚意で整備・設置されている場合がほとんどです。車のエンジン音や騒音、ゴミの持ち帰りなどルールやマナーを守ってご利用ください。来たときよりも美しく。また、キッズの水遊びに関してはどんなに浅い水深であっても、保護者の目の届く範囲でお願いします。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
ひゃっこい!湧水
沼津市