2023年3月7日
はらぺこリズム

【麺創房LEO(レオ)】超おすすめメニュー・冷香麺が尊すぎて昇天した!

「麺創房LEO(レオ)」とは?

静岡県のラーメンシーンを牽引する孤高の獅子「麺創房LEO(レオ)」。飽くなき探求心でお客さんを魅了する焼津の人気店です。

口コミでも高評価、個人的にも超おすすめの「もち小麦の冷香麺」を知らずしてあの世へ逝くのはもったいない。生存中にぜひ!

「麺創房LEO(レオ)」はこんなお店

「麺創房LEO」は、飲食店の多いいちょう通りを南下したところにあります。オープン前から結構並ぶので、早めに行くかやや遅めに行くかで時間をズラしましょう。

LEOの外観

店内は2023年2月にリニューアル。すっきりおしゃれなL字型のカウンターになりました。一人でも利用しやすい!

はなげっくす
カウンターのタイルが可愛いから注目してみて。

「麺創房LEO(レオ)」のメニュー

「麺創房LEO(レオ)」のラーメンはうま味調味料不使用国産小麦100%の自家製麺で、塩・醤油・水などにもしっかりこだわっています。

メニューの一例

  • 黄金(塩):1,100円
  • 茜(醤油):1,150円
  • 昆布水のつけそば:1,380円
  • もち小麦の冷香麺:1,280円
  • レアチャーシュー丼:450円
  • 漬けレアチャーシュー丼:450円
  • まかない丼:400円
  • 特製TKG:400円

これがLEOの冷香麺だ!

ついに「もち小麦の冷香麺」が着丼。なんという見た目の尊さ。バラエティ豊かな具材とそれらが織りなす色合い、そして麺線美。

もち小麦の冷香麺

手火山式鰹節を使用した出汁の旨味が効いているスープは、神々しいほどにキラキラと輝いて、とにかく美しい。

冷香麺のスープ

自家製の平打ち麺は、心地良いほどモチモチの歯ごたえで、ちゅるりと痛快な喉越し。喉が喜んでいる。

冷香麺の麺

計算された仕掛けの数々。シャキシャキの赤玉ねぎを筆頭に、驚きと発見の連続。何度もブラッシュアップしているというこだわりようで、完成度の高さが窺えました。

もち小麦の冷香麺

これほどまでに尊くて心を揺さぶられるラーメンが他にあっただろうか。全てを凌駕する完璧な一杯に感服。シメの追い飯も忘れずに。

追い飯

はあああああん!

はなげっくす
濃縮された一杯!濃密な時間に乾杯!YO!

YOじゃないのよ。
ぺこりーぬ

「麺創房LEO(レオ)」のここがおすすめ

「麺創房LEO(レオ)」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。

  • うま味調味料不使用で安心。素材もしっかり。
  • こだわりの自家製麺がすごい。
  • 「もち小麦の冷香麺」は絶対食べてほしい。

お店の情報

店名 麺創房LEO(レオ)
住所 静岡県焼津市東小川8-11-13 前川ビル1階
TEL 054-637-9775
営業時間 9:00~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日 月曜日、金曜日
座席数 13席(カウンター7、2人掛けテーブル3)
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(店舗前10台)

まとめ

「麺創房LEO」の「もち小麦の冷香麺」はハートを鷲掴みされるぐらい魅力的なラーメンでした。他にも役者が揃っているので、ぜひお試しあれ!

ラーメンに関する記事はこちら

Copyright © 2023 はらぺこリズム All Rights Reserved.

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

静岡市を中心に静岡県内の美味しいものを紹介するグルメブログ。「今日のごはんは何にしよう?」を一発解決します!デートや記念日などにぴったりなおしゃれでハイレベルな飲食店をお探しの方必見!

グルメ
ラーメン
焼津市

あなたにおすすめの記事

  • 凝り性の店主が創る絶品ラーメン『麺創房LEO』/焼津市

    凝り性の店主が創る絶品ラーメン『麺創房LEO』/焼津市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #焼津市
  • 【ぬまつーグルメ】香香飯店の姉妹店「麗人飯店」の坦々刀削麺がバカうまい。(沼津市高島町)

    【ぬまつーグルメ】香香飯店の姉妹店「麗人飯店」の坦々刀削麺がバカうまい。(沼津市高島町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 静岡ラーメン最前線 2023夏! 行列客200人にガチ調査。うまい店トップ10と夏ラーメンを大紹介!

    静岡ラーメン最前線 2023夏! 行列客200人にガチ調査。うまい店トップ10と夏ラーメンを大紹介!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #ランキング
    #静岡市
    #掛川市
    #御前崎市
    #菊川市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 静岡県内のおすすめラーメン4選!人気グルメブロガーが厳選

    静岡県内のおすすめラーメン4選!人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
    #藤枝市
    #沼津市
  • 人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
    #掛川市
    #焼津市
  • 【開店】興国寺城通りに味の始発駅が開店!わんぱくメニューが充実の麺場大川(沼津市根古屋)【ぬまつーグルメ】

    【開店】興国寺城通りに味の始発駅が開店!わんぱくメニューが充実の麺場大川(沼津市根古屋)【ぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 静岡市の超人気ラーメン店ABE's!沓谷に移転オープンで新メニューも登場

    静岡市の超人気ラーメン店ABE's!沓谷に移転オープンで新メニューも登場

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #静岡市
  • 11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #ラーメン
  • つけ麺専門店英(Hide)|用宗みなと横丁にオープンの極太つけ麺

    つけ麺専門店英(Hide)|用宗みなと横丁にオープンの極太つけ麺

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】久しぶりに昼にラーメン食べた。開業21年目を迎えた真卓朗商店の定番メニュー(沼津市日の出町)

    【ぬまつーグルメ】久しぶりに昼にラーメン食べた。開業21年目を迎えた真卓朗商店の定番メニュー(沼津市日の出町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市