2023年9月2日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

静岡ラーメン最前線 2023夏! 行列客200人にガチ調査。うまい店トップ10と夏ラーメンを大紹介!

ラーメン好き200人が選んだ!オススメの店ランキング


大人気企画「静岡ラーメン最前線」。今回は、県内外からラーメン好きが集まるお店に並ぶお客さんにインタビュー。トップ10に選ばれたお店を取材して、定番人気メニューから暑い日に食べたい夏ラーメンまで教えてもらいました。

今回は、人気ラーメン店「めん奏心」(島田市)と「粋蓮華」(焼津市)に来店した200人以上のお客さんにオススメのラーメン店を聞きました(複数回答可)。名前があがった100店舗以上の中でランキングを作成。それではさっそく第10位から発表していきます!

【第10位】御前崎レストランたわら屋(御前崎市)

今日しか出会えない特別感!一期一会の日替わりラーメン


俳優の杉浦太陽さんが訪れたのは、「道の駅 風のマルシェ御前崎」の中にある「御前崎レストランたわら屋」。海鮮丼やカレー、そばやうどんなどの豊富なメニューの中に、毎日内容が変わる“日替わりラーメン”があるんです。

太陽さんが伺った日の日替わりラーメンは「名古屋コーチンのレモンキャビア」1,100円(税込)。

太陽さん:名古屋コーチンのしっかりとしたダシ、スルスルっと食べられるストレート麺、そしてレモンがさっぱりしていていいですね。

店主の曽根さんは和食の道を極め、独立後は料理人兼社長としてさまざまな店を開業。その後3年前にこのお店をオープンしました。今まで500~600種類の日替わりラーメンを作っているというから驚きです。

夏のオススメ夏ラーメン「スモーキー濁り煮干し」1,100円(税込)は、燻製にした油とたっぷりの煮干しが効いた濃厚な一杯。和食の技術が融合した、新たなスタイルのラーメンをご賞味ください。

紹介記事はこちら>>>一期一会の日替わりラーメン『御前崎レストランたわら屋』/御前崎市

<DATA>
■御前崎レストランたわら屋
住所:御前崎市合戸 道の駅風のマルシェ内
営業時間:7:00~10:00、11:00~14:00
定休日:月曜日

【第9位】らぁ麺 ここん(静岡市)

懐かしさと今どきの味の融合が新しい


9位にランクインしたのは、オープンして3年になる「らぁ麺 ここん」。

世界にも目を広げて修業を積んできた加藤さんが作る看板メニューは、町中華をリスペクトした「鶏ガラ中華そば」800円(税込)。

オススメの夏ラーメンは、しいたけのダシが効いた「酸辣湯麺」1,000円(税込)。酸味と辛味を聞かせてある夏らしいスープが特徴。今年3年目になるので、待ち侘びている人も多いという人気メニューです。

紹介記事はこちら>>>懐かしさと今どきの味の融合が新しい『らぁ麺 ここん』/静岡市

<DATA>
■らぁ麺 ここん
住所:静岡市葵区流通センター
営業時間:7:00〜14:00(水曜10:00〜14:00)
定休日:日曜日

【第8位】ABE's(静岡市)

長年愛される人気店の定番・冷やし中華も絶品


静岡県の人気ラーメン店といえば必ず名前があがる「ABE's」。

レギュラーメニューも豊富で、王道の醤油ラーメン「中華そば醤油」900円(税込)など安定した味が人気です。

オススメの夏メニュー「和風冷やし中華」1,200円(税込)は、もう11年目になる夏の定番メニューです。柚などの柑橘を使って酸味を出し、煮干し油でコクを出しているのがポイント。タレ、トマト、きゅうりのバランスも完璧です。

紹介記事はこちら>>>“静岡の人気ラーメン店”といえば名前があがる!『ABE's』/静岡市 

<DATA>
■ABE's
住所:静岡市葵区沓谷
営業時間:〈火〜金〉11:00〜14:30、〈土日〉10:30〜14:30、〈金〜日〉17:30〜20:00
定休日:月曜日  第2・4火曜日

【第6位】ちっきん(藤枝市)※6位は同数

ラーメン店からも尊敬されるレジェンドの店


20年以上前にオープンした老舗店「ちっきん」は、開業当初から天然素材で丁寧にダシをとるラーメン作りに取り組んでいるお店。

定番人気は「120%煮干しラーメン 極みしょうゆ」1,050円(税込)。

「夏トマトの冷たいしおらぁめん」1,200円(税込)は、冷やし中華が全盛の頃から提供している冷やしラーメン。常に静岡のラーメン業界を牽引してきた、名店と呼ぶにふさわしいお店です。

紹介記事はこちら>>>同業のラーメン店からも尊敬されるレジェンド!『ちっきん』/藤枝市

<DATA>
■ちっきん
住所:藤枝市田中2丁目13-6
営業時間:9:00〜14:00
定休日:日・月曜日

【第6位】ラーメン こころ(菊川市)※6位は同数

オープン半年で早くも大人気のラーメン店


「ラーメン こころ」がオープンしたのは今年1月ですが、すでにお客さんでいっぱいという人気店です。店主の山本さんは掛川市の超人気店「麺屋さすけ」で修業した方。お店も「麺屋さすけ 菊川店」を譲り受け独立しました。

看板メニューは今までの経験をいかした魚介系のラーメン「あら炊きだし 塩」1,000円(税込)。

夏の新作ラーメンは、磐田市の福田漁港のシラス漁師・三ツ谷さんと、牧之原市の醤油醸造「ハチマル」の鈴木さんに協力してもらった「福田産煮干しとハチマル醤油生揚げ 淡麗冷やし」1,200円(税込)。素材のうまさを最大限に引き出した地産地消のラーメンです。

紹介記事はこちら>>>オープン半年で早くも大人気店に!『ラーメン こころ』/菊川市

<DATA>
■ラーメン こころ
住所:菊川市半済3034
営業時間:7:00〜14:00
定休日:火・水曜日 ※8月19日 臨時休業

【第5位】麺屋 花枇(藤枝市)

カフェのような店内でいただく美しいラーメン


昨年5月に移転オープンした、カフェのようなオシャレなお店「麺屋 花枇」。ご主人の花井さんは、さまざまな飲食業を経験したのちにこのお店を開業しました。

人気メニュー「丸鶏ラーメン(塩)」1,000円(税込)は、丸鶏をベースにしたラーメンと煮干しをベースにしたラーメンの2枚看板。

夏のラーメンは、冷製煮干しラーメンの「冷や煮干し(醤油)」1,000円(税込)。キレのいい煮干しのスープは、暑い夏にさっぱりといただけます。

紹介記事はこちら>>>カフェのようにオシャレなラーメン店『麺屋 花枇』/藤枝市

<DATA>
■麺屋 花枇
住所:藤枝市岡出山
営業時間:7:00〜10:00、11:00〜14:00
定休日:月・金曜日

【第4位】麺創房LEO(焼津市)

凝り性の店主が創る絶品ラーメン


今年1月に店舗をリニューアルした「麺創房LEO」は、凝り性の店主・森本さんのお店。

麺に対するこだわりが強い森本さんが配合を極めたというのが、この店の看板メニュー「黄金(塩)」1,100円(税込)。

この夏オススメのメニューは、理想を追い求めて完成させた「冷香麺 極み鰹」1,400円(税込)。今は年間を通して楽しめるメニューですが、夏はカツオのたたきと一緒に食べられます。

紹介記事はこちら>>>凝り性の店主が創る絶品ラーメン『麺創房LEO』/焼津市

<DATA>
■麺創房LEO
住所:焼津市東小川
営業時間:9:00〜14:00
定休日:月・金曜日

【第3位】menya 787(菊川市)

ラーメン通も驚く、おいしくて個性的な一杯


ベスト3に輝いたのは、店舗を移転して間もなく2年を迎える「menya 787(なばな)」。店主・小澤さんが作るラーメンはあっと驚くラーメンが多いことでも有名です。

こちらは個性的なラーメンの代表、高価な天草大王という丸鶏からダシをとった「100%天草大王(白醤油)」1,030円(税込)。旨みが強い和歌山の白搾りという醤油を使っています。

そして夏のオススメラーメンは、バタフライピーを使った個性的な見た目の「冷製787ブルー」1,100円(税込)。かつおダシのあっさりスープで、味変用のトマトとシークワーサーソースを混ぜるとスープが紫色に変わります。

紹介記事はこちら>>>そこ知りランキング第3位!菊川『menya 787』ラーメン通も驚く!ほかにはない一杯

<DATA>
■menya 787
住所:菊川市賀茂
営業時間:7:00〜14:00
定休日:日・月曜日

【第2位】麺屋さすけ本店(掛川市)

完璧を目指す店主が作る地鶏のラーメンが絶品


第2位に輝いたのは「麺屋さすけ本店」。店主・佐々木さんは誰もが認めるストイックなラーメン職人です。

その代表が「地鶏そば(醤油)」1,100円(税込)。何年も続く味で、ブレないレギュラーメニューながらも、少しずつブラッシュアップしている名作ラーメンです。

夏のオススメラーメンは「地鶏と鶏節の冷製そば」1,300円(税込)。余分な油を取り除いているので、さっぱりとした味わいです。スープをかけると最高の締めになるごはんも付いてくるのが嬉しいですね。

紹介記事はこちら>>>そこ知りランキング第2位!掛川『麺屋さすけ本店』地鶏のラーメンが大人気

<DATA>
■麺屋さすけ本店
住所:掛川市中央
営業時間:9:00〜14:00、17:30〜(L.0.21:30)
定休日:無休

【第1位】ラーメン Le Dessin(島田市)

フレンチの技をラーメンに融合させた新感覚のラーメン


ラーメン好きが選ぶうまい店第1位は島田市の「ラーメン Le Dessin」でした。店主の増田さんは30年間フランス料理のシェフとして東京で店を開いた後、7年前に地元の島田市に戻ってこのお店を開業しました。

俳優の杉浦太陽さんが以前の取材時にいただいたのは、フランス料理の材料として知られるホロホロ鶏をスープにしたラーメンでした。今回いただいたのは「函館ホタテだしのトマトラーメン」1,500円(税込)。

太陽さん:ホタテとトマトの融合だ!麺を啜りながらホタテの味が入ってきますね。

トッピングには表面を軽く炙ったホタテが付いています。そしてぜひプラスして欲しいのが、別売りの自家製バター。このバターがスープに溶けて、洋風でコクのあるスープにガラリと味変します。

そして夏のオススメの冷やし中華ですが、ただの冷やし中華ではありません。「ル・デッサンの冷やし中華 自家製マヨネーズ添え」1,200円(税込)

太陽さん:ほんとに冷やし中華だ!この甘酸っぱいタレは最強においしいです。舌に馴染むような優しい酸味がいいですね。

7年前のオープン当初は気取った味と敬遠されたこともあったそうですが、こだわりのラーメンは徐々に噂になって広まっていきました。増田さんのラーメンは、これからも新たな可能性を見せてくれそうです。

紹介記事はこちら>>>そこ知りランキング第1位!島田『ラーメン ル・デッサン』元フレンチシェフが作る唯一無二の味!

<DATA>
■ラーメン Le Dessin
住所:島田市御仮屋町8802-1
営業時間:7:00〜13:30
定休日:月・金曜日、第3日曜日

ご意見番「Noodle Dishes 粋蓮華」の夏ラーメン


今回お客さんにインタービューをとらせてもらった「Noodle Dishes 粋蓮華」。

この夏のオススメラーメンは、「冷製夏味噌NOODLE」1,500円。7種類の味噌をブレンドしてあり、麺によく絡むのにサッパリとした味わい。かしわ天とあわせていただくのがオススメです。

<DATA>
■Noodle Dishes 粋蓮華
住所:焼津市田尻北
営業時間:10:00〜14:30、18:00〜20:30
定休日:金曜日

ご意見番「らぁ麺 めん奏心」の夏ラーメン


島田市にある人気店「らぁ麺 めん奏心」。ここのオススメ夏メニューは、夏バテなどで疲れた身体を癒すラーメン。

夏にオススメするのは、生姜などを温かいスープと合わせる「味噌生姜そば」1,200円(税込)。多めの生姜を入れて発汗作用を促して、身体をリセットしてもらいたいという気配りが感じられます。

<DATA>
■らぁ麺 めん奏心
住所:島田市金谷栄町
営業時間:9:00〜14:00
定休日:火・水曜日
 

第20〜11位のラーメン店

ちなみに11位〜20位はこちらのお店。得票数に差がなかったので、西の浜松市から並べてあります。

みなさんのお気に入りのお店はランキングに入っていましたか? 定番メニューはもちろん、夏のオススメメニューも試してみてはいかがですか?


(SBSテレビ8月16日放送分) 

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
ラーメン
ランキング
静岡市
掛川市
御前崎市
菊川市
島田市
焼津市
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 8月16日放送の“静岡発そこ知り”は、しずおかラーメン最前線!行列客200人にガチ調査!旨い店ランキング

    8月16日放送の“静岡発そこ知り”は、しずおかラーメン最前線!行列客200人にガチ調査!旨い店ランキング

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • カフェのようにオシャレなラーメン店『麺屋 花枇』/藤枝市

    カフェのようにオシャレなラーメン店『麺屋 花枇』/藤枝市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #藤枝市
  • 御前崎レストラン たわら屋|まるで専門店!朝ラーメンがうまい店

    御前崎レストラン たわら屋|まるで専門店!朝ラーメンがうまい店

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #御前崎市
  • “静岡の人気ラーメン店”といえば名前があがる!『ABE's』/静岡市

    “静岡の人気ラーメン店”といえば名前があがる!『ABE's』/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 節骨麺たいぞう 藤枝焼津店|ドロドロ濃厚な魚介豚骨ラーメンが激うまい店

    節骨麺たいぞう 藤枝焼津店|ドロドロ濃厚な魚介豚骨ラーメンが激うまい店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #焼津市
    #藤枝市
  • らぁ麺もち月|開店直後で大行列!話題のラーメン店がオープン!(静岡市清水区押切)

    らぁ麺もち月|開店直後で大行列!話題のラーメン店がオープン!(静岡市清水区押切)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • テイクアウトメニューも大人気のラーメン店!麺道場YAWARA/湖西市

    テイクアウトメニューも大人気のラーメン店!麺道場YAWARA/湖西市

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #ラーメン
    #湖西市
  • もりぞう|魚介だしの効いた醤油ラーメンがうまい店(静岡市葵区材木町)

    もりぞう|魚介だしの効いた醤油ラーメンがうまい店(静岡市葵区材木町)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • オープン半年で早くも大人気店に!『ラーメン こころ』/菊川市

    オープン半年で早くも大人気店に!『ラーメン こころ』/菊川市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #菊川市
  • 静岡県のニューオープン!/VON GOSSO・ラーメンこころ・焼津魂心家・麺や厨 富士川楽座店

    静岡県のニューオープン!/VON GOSSO・ラーメンこころ・焼津魂心家・麺や厨 富士川楽座店

    アットエス編集部

    #ラーメン
    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
    #菊川市
    #焼津市
    #富士市