2023年4月4日

新茶の季節がやってクルー!浮島地区の茶畑で新茶の茶摘み体験!
日に日に暖かくなっていく沼津市内。新年度もはじまり、早くも春の雰囲気になってきましたね。
春が進んでくると、沼津市内でも愛鷹や金岡、浮島地区などの山々がきれいな緑色に色づいてきます。そう、それはお茶の季節!
夏も近づく八十八夜~なんて口ずさんじゃうように、お茶の季節、なんていうともう初夏といってもいいくらいですね。ちなみに、今年の八十八夜は5月2日だそうです。
新茶シーズンということもあり、5月7日にはお茶摘み体験が開催されるそうです。
昨年もこの時期に開催され、汗ばむくらいの陽気のなか、たくさんの人が鮮やかな茶葉をせっせと摘んで、みんなでキャッキャいってました。シニアとかキッズとかいろんな世代の人が楽しんでましたよ。
開催概要は以下のとおり
と き 5月7日(日) 8:30、10:00、11:30の3回。※それぞれ1時間程度
ところ 浮島地区の山間部
定 員 各20人(申込多数の場合は抽選)
申込方法 4月14日(金)、17時までに電話(055-934-4751)で
お問い合わせは沼津茶業振興協議会(沼津市役所農林農地課内)まで
この機会に沼津の特産品であるお茶の魅力を、自分の手で確かめてみましょう!
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。