2024年1月25日
ぬまつー

今週28(日)13:00~16:00。ショップとか、壁画とか、本屋とか、美術館とか…まちなかアートを巡るツアーが開催されるらしい。スーパーたのしそう。きてんきちが企画。

E97FE379-1C59-4A33-AB95-A135FD3E8516
今度の日曜日。2024年1月28日(日)13:00~16:00。「まちなかアート巡りツアー」開催されるみたい。
E791CC50-5809-4CDC-9B39-928DAC6C5E61
う、うそ・・・。ぜ、全員知ってる方なんだけど・・・。
企画したのは「きてんきち」っていう、この方々だそう。
きてんきち創設の思い
普段の生活のなかで
美しいものや心を動かされるものに触れていたい
​そんな思いから活動をはじめました
2021年12月 創設
ホームページより
06B7C4DC-F50A-408E-BC63-2FDA82379117
今回のまちなかアート巡りツアーは、きてんきちがつくった「まちなかアートMAP」を見ながら、

D1923740-55F1-43E1-80F2-D256FA6B908A
実際にまちを歩いてみましょう!ってことなんだそう。参加費は500円で(別途、沼津市庄司美術館 入館料200円 及び飲食代)、参加すると「まちなかアートMAP」ももらえる
4181982B-900A-45AC-9D1D-D7D0826D34F8
28日(日)13時に、新仲見世商店街(シンナカ)にある
NUMAZUDESIGNCENTER @numazu_design_centerに集合して、
0C3C90B1-F337-40D7-8469-07210C5F241D
桃屋の近くにあるオシャンなショップOTHERS @others_cornerとか、
35B19B55-1C3C-48CF-A37E-7F89596A2D02
YUSUKE SUGISAWA @yusukesugisawaの壁画を見に行ったり、
34535486-5BF2-4DC9-9404-B1B72242D9D4
いま、話題のクラフトビールが飲める本屋River Books @riverbooks_numazuに寄りつつ、
a40cb753
15時頃、沼津庄司美術館(モンミュゼ沼津)に到着。開催中の展示を観て、16時頃に現地解散の予定だそう。
C94DA30D-16A2-42FE-8C40-7F6E1393B9D6
きてんきちInstagramより
それぞれの拠点の解説を交えながら、みなさんと一緒にまちにあるアートスポットを巡ります。
みんなで一緒に歩けば、多様な視点で新しい発見があるかもしれません。たくさんのご参加をお待ちしています!ってことなので、

今週1月28日(日)13:00~16:00は、まちなかアート巡りツアーに参加してみるとたのしそう♪
31457083-28B2-45D7-AACC-59C58B89B760
申し込みはこのQRコードを読み込むか、こちらからどうぞ。←直接申し込みフォームに飛べますよっと。
なんだかスーパーたのしそうなので、わたくししまやん@ぬまつーも参加させていただく予定。たのしみどす。
まちなかアート巡りツアー
2024年1月28日(日)13:00〜
沼津まちなかエリア 所要時間:約3時間
集合場所:NUMAZU DESIGN CENTER(沼津市大手町4-5-12
参加費:500円(別途、沼津市庄司美術館 入館料200円 及び飲食代)
歩きやすい靴でご参加ください。

申し込み方法 : QRコード読み込みにて指定のページよりご予約ください。こちら。
申込締切:1月27日まで
(定員に達し次第、締め切らせていただきますのでお早めにお申し込み下さい)
_______________
 
巡るスポットは

NUMAZU DESIGN CENTER
@numazu_design_center

OTHERS
@others_corner

YUSUKE SUGISAWA
@yusukesugisawa

上本通り〜アーケード名店街の彫刻ストリートファニチャー

River Books
@riverbooks_numazu

沼津庄司美術館(モンミュゼ沼津)

それぞれの拠点の解説を交えながら、みなさんと一緒にまちにあるアートスポットを巡ります。
みんなで一緒に歩けば、多様な視点で新しい発見があるかもしれません。
たくさんのご参加をお待ちしています!


きてんきちホームページ↓
https://www.kitenkichi.com/きてんきちInstagram↓
https://www.instagram.com/kiten_kichi/
過去のぬまつーアート関連記事はこちら↓






※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • あさって9/9(土)10:00~16:00。沼津新仲見世商店街で「わくわくしんなか市」が開催される。ディスヌマと合わせて今週末は「マチ」がたのしそう♪(沼津市大手町)

    あさって9/9(土)10:00~16:00。沼津新仲見世商店街で「わくわくしんなか市」が開催される。ディスヌマと合わせて今週末は「マチ」がたのしそう♪(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 2/3(土)、4(日)、2/11(日)開催。リノベーションのプロと一緒に妄想できる「空きビル活用スクール」が、なんかたのしそう。

    2/3(土)、4(日)、2/11(日)開催。リノベーションのプロと一緒に妄想できる「空きビル活用スクール」が、なんかたのしそう。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 3/9(土)11:00~15:00。沼津仲見世にストリートピアノが設置されるそう。もうすぐ卒業シーズンだしいい曲弾いてくれたら泣いちゃいそう。(沼津市大手町)

    3/9(土)11:00~15:00。沼津仲見世にストリートピアノが設置されるそう。もうすぐ卒業シーズンだしいい曲弾いてくれたら泣いちゃいそう。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【開店予定】来週14(月)11:00~。静岡県上陸4店舗めの「感動の肉と米 沼津店」がオープン予定だそう。お店、できてきてた。国1のナフコの近く。(沼津市西沢田)

    【開店予定】来週14(月)11:00~。静岡県上陸4店舗めの「感動の肉と米 沼津店」がオープン予定だそう。お店、できてきてた。国1のナフコの近く。(沼津市西沢田)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。今週10(日)閉店だそう。マルトモさんのスーパー事業、101年間本当にありがとうございました泣。(沼津市千本緑町)

    【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。今週10(日)閉店だそう。マルトモさんのスーパー事業、101年間本当にありがとうございました泣。(沼津市千本緑町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市
  • ひとまず今週10(日)まで。沼津駅南口の西武だったところが、なんかすごい。「マチナカにあったらいいな」をつくる取り組みオープンヌマヅ。(沼津市大手町)

    ひとまず今週10(日)まで。沼津駅南口の西武だったところが、なんかすごい。「マチナカにあったらいいな」をつくる取り組みオープンヌマヅ。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 12/10(日)11:00~17:00。沼津仲見世にストリートピアノが設置されるそう。クリスマス前だしマライアのあの曲弾いてくれないかなー。(沼津市大手町)

    12/10(日)11:00~17:00。沼津仲見世にストリートピアノが設置されるそう。クリスマス前だしマライアのあの曲弾いてくれないかなー。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【開店予定】2025年4月オープン予定の民泊&シェアハウスに泊まれるって。まちなか移住を考えてる人に教えてあげて。永代橋の近く。(沼津市宮町)

    【開店予定】2025年4月オープン予定の民泊&シェアハウスに泊まれるって。まちなか移住を考えてる人に教えてあげて。永代橋の近く。(沼津市宮町)

    ぬまつー

    #イベント
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 沼津駅南口。沼津出身アーティストマツナガマサエさんによる「地下道テープアート」。ふざけて写真を撮れるのも、あとわずか・・・らしい。

    沼津駅南口。沼津出身アーティストマツナガマサエさんによる「地下道テープアート」。ふざけて写真を撮れるのも、あとわずか・・・らしい。

    ぬまつー

    #沼津市