2024年2月7日
もぺもぐ

【味のなかむら 三島】人気老舗ラーメン店はいつ食べても懐かしい味!

三島って意外とラーメン店が少ないですよね。そんな三島において40年以上続く老舗ラーメン店があるのをご存知ですか。味のなかむらこそ三島を代表するラーメン店。

銀座グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。

毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨

本日はもぺお気に入りのラーメン店 “味のなかむら” の登場です👏


なにを隠そう2019年度は #なかむらチャレンジ なる企画を行い、気になる方がいればインスタで#検索してみてください! 19杯なかむらでラーメンを食べました。おそらく2019年に食べたラーメンの半分はなかむらだったと思います(笑)。

そんな味のなかむらフリークなのでブログにも早々に登場いただきました。

何度も伺っているので、食べたメニューは随時追加アップしております。

味のなかむらの雰囲気

たまたま閉店間際に一人になって店内の写真を撮ることができました。COVID-19最中なので換気用の扇風機が所狭しと完備されています。

手前は椅子のカウンター。こちらは面白い感じにジグザグになっています。

一方で奥の直線上のカウンターはなんと座敷式のカウンターになっているので、小さなお子さんがいる家庭は奥に座られると良いですよ👍

味のなかむらのメニュー

2024年2月

基本メニューは、醤油、塩、味噌、そこから派生したメニューが複数あります。ちなみにもぺのお気に入りはミソラーメン。塩もちょっと雰囲気が変わって美味いですよと言うわけで、結果、全部美味いことになりますかね(笑)

チャーシューメンは少しお高めですが、チャーシューを見ていただくとご納得されるかと思います。三島界隈でよく見かけるちょい辛めの辛口ラーメンもありますよ!

ほって置いても全メニューを完食しますので、随時、貴方のためになかむらアップを続けていきます👍

2024年2月

なんとなかむらさん、お持ち帰りのラーメンセットがあるんです🙌 まぁ、もぺはなかむらさん徒歩圏内なので不要ですが、遠い人には良いですね。

ラーメン

ラーメン

初回ということで、まずは基本のラーメンからスターティン!

どんぶりが運ばれて来るや否やスープの良い香り♡ 本日は動物系の香りが少なめな日で、魚介と動物系のバランスが取れている雰囲気

ねぎは通常盛りでこの分量なので多めな方でしょう。ここのスープがまたねぎに抜群に合うんですよ🙋‍♂️ もしネギが嫌いな方は注文の際にお伝えください。出来ればもぺにいただけると喜びます(笑)。

昨年までは有料のねぎ増しがありましたが残念ながら現在は無くなっております。突如ネギ増しが無くなってしまったなかむらショック、あの時は衝撃だったなぁ😭

焦らずにまずはスープから楽しみましょう!ちなみにスープの調整(濃い薄い)も注文時に可能です。このようにカスタマイズしてもらえるところも、常連さんを生み出す一因なんでしょうね。

豚ガラ、鶏ガラ、魚介の落ち着くトリプルスープは懐かしさを感じます。なかむらの凄いところは、決して古臭くはなく飽きの来ないお味にまとめ上げているところ🤩
脂が多く見えますがそんなことないです。大きめのどんぶりにたっぷり目のスープが嬉しいよね♡

味のなかむらの特徴はなんと言ってもこの

ピロピロ麺!


めちゃプリプリ😍
このプリプリ感を味わうためには、是非麺カタは辞めて普通で味わっていただきたい。麺カタにするとせっかくのピロピロ麺がゴワッとしてしまいます。ちなみに常連さんにもなると、柔らかめ発注の方すらいらっしゃいます。あと麺量は多めなので女性は満腹必至!

間違いなく

ぶち美味い!

麺の特徴、スープからすると小田原系といか大西系ラーメンかな?と思いますが、どうなんだろう🤔

この日の焼豚はおそらく豚モモを使用で脂身は少なめ。なかむらのチャーシューは厚さがるので、しっかりと肉を食べた感があります。ちなみにチャーシューメンにするとチャーシューが巨大化するのと、おそらく肩ロースとモモの2種類になします😍

メンマも大きめで、しっかりと下味が施されてます👍

塩バターラーメン

こちらがなかむらのスープなみなみ塩バターラーメン🍜

塩だとあっさりとし過ぎるので、後半には味変するようにバタートッピングがおすすめ😍 なんか今日はネギも多い気がします。

スープはほどほどの油分にクリアな味わい。こちらの塩ラーメンは塩によって甘みが引き立つタイプで

うまぁ🤩

節とかはではなく干し貝柱のような旨味があり、鶏や豚などの動物系は裏方からスープを支えている感じ。

たっぷりのネギもスープと

最強のコンビ🤝

最初は熱々のスープですが、冷めてくるに従ってスープの味わいも変化して楽しいっす!

相変わらずピロピロ麺は美味いなぁ😍

チャーシューも厚みがありワシワシで、この日は注文後に手切りだったのか酸化もしてなくて👍

驚いたのがこの日の巨大なメンマ、レンゲのサイズ感と比べたら大きさがわかるでしょ!コリコリの歯応えも良く、デカイとやっぱり満足感が出ますな。

後半戦はバターが溶け出したスープ。

うんうん、塩だけだとあっさりしがちですが、バターのコクが加わるとスープに深みと脂の旨味がプラスされて

やたらうまい🤤

絶対、塩にはトッピングバターですよ!

いやぁ、なかむらさんのスープはナミナミですが、この通り完飲してご馳走様でした🙏

ミソラーメン

こちらがもぺが大好きな味のなかむらの味噌ラーメン😍。チャーシューなしですが、すごい量のもやしと玉ねぎの炒め物が乗っています🙌

ボリューム満点💯メニュー。

もやしの富士山盛り+ネギもてんこ盛りで見事なルックス。もぺの好みはここにたっぷりと一味を振りかけて赤富士へ変身🤗

バランスの良い豚+海鮮のスープに味噌が抜群の相性で

ぶち美味い!

一味をたっぷりと振りかけても、スープが全く負けることはありません👍

一口目はやや味噌が薄いかなぁと感じるのですが、食べ終わるころにドンピシャにちょうど良くなるのでスープもグイグイ

ぶちススム君!

またピロピロ麺は味噌とも

最強のコンビ🤝

もぺは最初に麺を全て平らげて、後半はもやし炒めをゆっくりと味わいます😍

麺を食べ終わってもまだまだ凄いボリュームですわ。

お楽しみのもやしをいただきま〜す🤤

けしからん
旨さ!

炒められたもやしは、しばらく経ってもシャキシャキ感が残っており、ヘタレ感はほとんどありません。付属の穴あきのレンゲを使って底に溜まった挽き肉とともにプースーをいただくと

口内幸福😍

辞められない、止まらないで波並みのプースーをこの日も完飲してしまいました💦

味のなかむらの駐車場

駐車場は店舗前に数台分、あと実は店舗裏にも数台分完備されています。店頭はランチタイムだと車通りも多く駐車場も広くはないので駐車し難いかもしれません。

店舗裏ならゆっくり駐車できますので、自信のない方や大きめの車の方におすすめですよ👍

味のなかむらの情報

ちなみになかむらさんの客層は年齢高めです。
しかしみなさんお元気で麺量の多いラーメンをモリモリ食べていて何度か驚いたことがあります。

もぺはまだまだひよこレベル(笑)

ランチどきは12時前から混み始めますので、開店ダッシュ💨か13時頃に伺うとスムーズに座れるかと思います。タイミング悪いと並んじゃいますので、、、

三島、清水町、函南のラーメン店がここに極り!これさえ読めば君の行きたいラーメン店が即決🔥

もぺ的には星
★★★★★★★★☆


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

静岡県グルメの中でも、特に東部を中心活動しているもぺこです。ソウルフードのようなローカル店から静岡を代表する予約困難店まで、幅広くなんでも美味しく食べる雑食ぶり。ブログではお店の良い点を引き出すことに心血を注いで活動中。

グルメ
ラーメン
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 【味の終着駅 次郎長 三島市谷田】リニューアルオープンでオモウマい店にあのラーメンラッシュの店が登場か!

    【味の終着駅 次郎長 三島市谷田】リニューアルオープンでオモウマい店にあのラーメンラッシュの店が登場か!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #三島市
  • 【三島絶飯屋台 日家】老舗の味噌ラーメン店「サッポロラーメン 両国」の味をつなぐ!懐かしく新しい屋台ラーメン/三島市

    【三島絶飯屋台 日家】老舗の味噌ラーメン店「サッポロラーメン 両国」の味をつなぐ!懐かしく新しい屋台ラーメン/三島市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #三島市
  • 【桜風 三島】肩ロースとバラ肉の炙りチャーシューが絶品の和風ラーメン店!

    【桜風 三島】肩ロースとバラ肉の炙りチャーシューが絶品の和風ラーメン店!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #三島市
  • 【ぬまつーグルメ】久しぶりに昼にラーメン食べた。開業21年目を迎えた真卓朗商店の定番メニュー(沼津市日の出町)

    【ぬまつーグルメ】久しぶりに昼にラーメン食べた。開業21年目を迎えた真卓朗商店の定番メニュー(沼津市日の出町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 寒いからこそ食べたくなる!今おすすめの静岡ラーメン!人気グルメブロガーが厳選

    寒いからこそ食べたくなる!今おすすめの静岡ラーメン!人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #ラーメン
    #浜松市
    #静岡市
    #藤枝市
    #長泉町
    #浜松市中央区
  • ラーメンステーション浜松|全国の人気ラーメン12店がプレ葉ウォーク浜北に集結!

    ラーメンステーション浜松|全国の人気ラーメン12店がプレ葉ウォーク浜北に集結!

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #浜松市
  • さっぽろ麺屋一(いち)|本場札幌の味!味噌ラーメン専門店(静岡市清水区上原)

    さっぽろ麺屋一(いち)|本場札幌の味!味噌ラーメン専門店(静岡市清水区上原)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】リピ確定か!?大諏訪にある人気ラーメン店「麺乃野狐禅」でつけ麺食べてきた。(沼津市大諏訪)

    【ぬまつーグルメ】リピ確定か!?大諏訪にある人気ラーメン店「麺乃野狐禅」でつけ麺食べてきた。(沼津市大諏訪)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • ラーメンのお供に!今食べたいチャーハンを人気グルメブロガーよれちゃんが厳選!

    ラーメンのお供に!今食べたいチャーハンを人気グルメブロガーよれちゃんが厳選!

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #静岡市
    #藤枝市
  • 【開店】沼津市今沢に「ラーメンJOKER」がオープン! 土日限定の朝ラーメンを食べてきた

    【開店】沼津市今沢に「ラーメンJOKER」がオープン! 土日限定の朝ラーメンを食べてきた

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #開店・閉店
    #沼津市