2024年5月30日

【市立沼津コラボ】32HRは西熊堂の武井牧場とコラボだって。当日限定商品もあるみたい。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
第61回鷹峯祭(ようほうさい)が6月2日日曜日10時から14時30分で一般公開されるそう。
ホームページより今年のスローガンは「つむぐ」
生徒同士、生徒と教員、学校と社会などのつながりを密にし、共通目標を達成するために、それぞれが個性を出しながら一つのカタチを生み出すという思いを込めています。6月2日(日)一般公開には、多くの皆様の御来校をお待ちしております。
地域とのつながりを!ってことで、3年1組~6組までのクラスが地域のお店とコラボして商品開発などを行い出店するそうで、
ぬまつーでは、各クラスに出店の紹介をしてもらうことになりましたー。
それでは。今回は2組の紹介をどうぞ↓
沼津市西熊堂にある武井牧場直営店さんにお邪魔しました!
おしゃれで落ち着いた雰囲気がとってもナイス。いざ、”乳”店!🐄
賞状とかがいっぱい。いろいろと受賞されていました。
絵本とか牛のおきものとか、
さらに大きくてかわいい牛のおきものとか、店内はすごくかわいい。
店員さんと社長の武井さんにインタビューしてみました。
Q,社長の武井さんはどんな方ですか?
A、実直で牛に一途な人、黙々と働く人、温厚
Q、最推しメニューは?
A、焼き芋ソフト(山田さん)、プリンパフェ(川口さん)、牛乳・ソフトクリーム(武井さん)
メニューはこんな感じ。いろんな種類のソフトクリームがあっておもしろいし、おいしそう。
プリンやキャラメル、牛乳寒天が売っている!下一列は全部牛乳!!
この日は打ち合わせに来たのに、カップアイス・アイスキャンディー・杏仁豆腐を食べさせていただいちゃいました。
34HR×武井牧場コラボ。当日限定の商品も用意してお待ちしています!鷹峯祭の一般公開は6月2日日曜日。10時から14時30分まで。お散歩がてらフラッと行ってみるとたのしそう♪
当日までの各クラスのお店紹介記事を見てから行くと、さらにたのしくなりそうですね。
沼津市立沼津高等学校・中等部
鷹峯祭
〒410-0031
静岡県沼津市三枚橋鐘突免673
過去のぬまつー沼津市立高校関連記事はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
イベント
沼津市