2025年5月29日
ぬまつー

沼津市立高校(しりつこー)の鷹峯祭は今年で62回目。高校と中等部が一緒にやる学園祭!6月1日は文化祭で2日は体育祭!

沼津市立沼津高等学校中等部が合同で開催する年に一度のフェスティバル「鷹峯祭(ようほうさい)6月1日(文化の部)と2日(体育の部)の2日間にわたって開催されるようです。

youhou (4)

そういえば広報ぬまづにも掲載されていました。市立高校だからかな。

去年は卒業生であるしまやん@ぬまつーが連載シリーズで鷹峯祭の準備の様子を追いかけました。みんな頑張ってたなー。

8598d9e8

文化の部では各クラスや文化部が趣向を凝らした展示や模擬店を出展し、来場者を楽しませます。また、吹奏楽部やダンス部、演劇部などが日頃の練習の成果を披露します。体育の部は、生徒たちがクラス対抗でいろんな競技で盛り上がります。ホームページを見ると応援パフォーマンスの練習をしてましたよ。

youhou (2)

文化の部では、生徒たちの創造性や表現力が発揮され、体育の部では、クラスの団結力やスポーツマンシップが試されます。どちらの部も、生徒たちが主体となって企画・運営を行い、学校全体が一体となって盛り上がるイベントです。

youhou (6)

両日とも一般公開されるようで、保護者とか関係者でなくても鷹峯祭を楽しめちゃいます!!。ただ駐車場はないので駅からお散歩がてら歩いてくるのもいいかも。あと、学園通りを横断するときは必ず横断歩道を通りましょうというアナウンスもありましたので、みんなでルールを守りましょう。

kouryousai (8)

ぬまつーではしりつこーの鷹峯祭(ようほうさい)とひがしこーの香陵祭(こうりょうさい)についてお知らせしたことがありますが、沼津市内の高校(ぬましょーとか高専もね)からもオファーがあったら、なんらかの応援をしたいなと思っておりますので、お気軽に声をかけてくださいね。(早めに)

沼津市立沼津高等学校・中等部

〒410-0031
静岡県沼津市三枚橋鐘突免673

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【市立沼津コラボ】32HRは西熊堂の武井牧場とコラボだって。当日限定商品もあるみたい。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    【市立沼津コラボ】32HRは西熊堂の武井牧場とコラボだって。当日限定商品もあるみたい。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【市立沼津コラボ】31HRはCHANMART沼津仲見世店と愛鷹牛キンパコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    【市立沼津コラボ】31HRはCHANMART沼津仲見世店と愛鷹牛キンパコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【市立沼津コラボ】34HRは清水区の焼菓子専門店BAKE Kocoriと沼津の名産をつかったコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    【市立沼津コラボ】34HRは清水区の焼菓子専門店BAKE Kocoriと沼津の名産をつかったコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • イマドキの高校生&中学生のスクールライフを見学できる!市立高校&中等部でオープンスクールと学校説明会やるって。

    イマドキの高校生&中学生のスクールライフを見学できる!市立高校&中等部でオープンスクールと学校説明会やるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【市立沼津コラボ】記事は文化祭終了まで続きます。テーマは「つむぐ」。沼津市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6月2日が一般公開だって。

    【市立沼津コラボ】記事は文化祭終了まで続きます。テーマは「つむぐ」。沼津市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6月2日が一般公開だって。

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #イベント
    #沼津市
  • 【市立沼津コラボ】35HRはキューバサンドのトンメシとコラボ出店だそう。市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6/2(日)が一般公開だって。

    【市立沼津コラボ】35HRはキューバサンドのトンメシとコラボ出店だそう。市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6/2(日)が一般公開だって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津市立高校と中等部のオープンスクールがやってくる。イマドキの中高生のスクールライフを見学しよう!(10月19日開催)

    沼津市立高校と中等部のオープンスクールがやってくる。イマドキの中高生のスクールライフを見学しよう!(10月19日開催)

    ぬまつー

    #沼津市
  • 今年で78回目!ひがしこー伝統の学校祭「香陵祭」の一般開放は5月31日!体育祭は非公開だよ。

    今年で78回目!ひがしこー伝統の学校祭「香陵祭」の一般開放は5月31日!体育祭は非公開だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【全国高校総合文化祭】静岡県は“文化部大国”だった! 今年も起こるか静岡旋風 活躍が期待される注目部門を紹介  

    【全国高校総合文化祭】静岡県は“文化部大国”だった! 今年も起こるか静岡旋風 活躍が期待される注目部門を紹介  

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #県内アートさんぽ
  • 【静岡県の高校演劇】今年の県大会はオリジナル創作が目白押し! 11月25、26日は静岡市民文化会館へ。地区代表12校の熱演をぜひその目で

    【静岡県の高校演劇】今年の県大会はオリジナル創作が目白押し! 11月25、26日は静岡市民文化会館へ。地区代表12校の熱演をぜひその目で

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市