2024年12月23日
むすびめ

【磐田市】いわたおんぱく「SNS活用・ワークショップ」むすびめプログラム出展レポ!

2024年10月19日から12月31日までの合計72日間開催している、いわた温故知新博覧会こと『いわたおんぱく』。(詳しくは紹介記事をご覧ください)

むすびめは初日の10月19日に〈静岡・ジモトメディア「むすびめ」編集部が教える!SNS活用・ワークショップ〉を開催しました!今回は、その時の開催レポートをさせていただきます!

若年層を中心に利用者が増加しているSNSは、情報収集・発信ツールとしてなくてはならないツールのひとつです。中でもInstagramは年齢・性別問わず、利用者層が広いSNSになっています。むすびめはデジタル系、SNS周りに知見を持っているため、いわたおんぱくを通して、地域の方々の生活のいろどりになればという思いで同プログラムのエントリーをさせていただきました。

プログラム内容
  • SNSの基礎を学ぼう(媒体説明)
  • 磐田市の魅力をフィード投稿してみよう
  • ディスカッション

「磐田市の魅力」をテーマにディスカッション

座学からスタートし、基礎を学んだうえで、「磐田市の魅力」というテーマで自分だったらどんな発信をするか、まずはポストイットに書き出していただきました。そこから、2つのグループになり、お互いのアイディアを共有し合い、Instagramの投稿コンテンツにするためにディスカッションしていただきました。

皆さん、大変盛り上がってくださり、良い投稿コンテンツにするために真剣に考えてくださいました。
私は静岡市在住なので、グループの皆さんからいろいろな磐田市の魅力を教えてもらうことができ、とても楽しい時間でした!

アイディアを共有し合い投稿コンテンツ作成

ディスカッション当日にあがった、磐田市の魅力を一部を紹介します。

  • ドクターイエローが見える公園がある(竜洋十束公園)
  • 老舗お菓子屋さんがたくさんある(又一庵のきんつば、みどり屋の大判焼きなど…)
  • 見附天神裸祭
  • かぶと塚公園
  • 国分寺跡
  • 熊野の長藤
  • 甑塚古墳(こしきづかこふん)

などなど、、、
知らなかった地元文化のお話しがたくさん聞けました!
私のように静岡県に長年(32年)住んでいても、知らないことがたくさんあることが分かりました。

ご参加いただき誠にありがとうございました!

SNSを使った情報発信があると知るきっかけができ、足を運んでみたいなというきっかけになるので、地域創成にもSNSは欠かせないツールだなと感じました。

また、コンテンツを作るうえでのポイントも全体を通してお伝え出来たので皆さんのお役に立てたと思います!


ご参加いただいた方たちに有意義な時間だったと思ってもらうことを目標に、むすびめ編集部は運営いたしましたが、皆さまからお帰りになる際に、「お得な時間だった~」とか「勉強になりました」などとお声かけをいただき、とっても励みになりました。


ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。


いわたおんぱくは2024年12月31日まで開催しているので、まだ間に合うプログラムもあります。もちろん他市からの参加もOKです!ぜひチェックしてみてください♪

Information いわた温故知新博覧会(いわたおんぱく)
  • 開催日:2024年10月19日(土)~12月31日(火)
  • 開催場所:静岡県磐田市内各所
情報提供のお願い

#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。

文:むすびめ編集部

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

浜松・静岡の地域情報メディア「むすびめ」は、女性クリエイター中心の編集部が地域の魅力を発信。地元の声を反映し、観光客にも新しい発見を提供します。WEBやSNSでつながる魅力的な情報をお楽しみください!

あなたにおすすめの記事

  • 【静岡県】むすびめ×@S[アットエス]、メディア間の連携スタート!

    【静岡県】むすびめ×@S[アットエス]、メディア間の連携スタート!

    むすびめ

  • 【焼津市】ゆるく焼津を楽む1日のコースを紹介!むすびめ編集部員による〈おでかけレポート〉

    【焼津市】ゆるく焼津を楽む1日のコースを紹介!むすびめ編集部員による〈おでかけレポート〉

    むすびめ

    #焼津市
  • 【磐田市】アートに包まれ自然に癒されるホテル「グリニティ イワタ」唯一無二の至福空間

    【磐田市】アートに包まれ自然に癒されるホテル「グリニティ イワタ」唯一無二の至福空間

    むすびめ

    #おでかけ
    #磐田市
  • 【静岡市】静岡競輪場『SHIZUOKAKEIRIN THANKS FESTA』イベントレポート

    【静岡市】静岡競輪場『SHIZUOKAKEIRIN THANKS FESTA』イベントレポート

    むすびめ

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【磐田市】春に向けて気分が高まる!磐田市イベント情報

    【磐田市】春に向けて気分が高まる!磐田市イベント情報

    むすびめ

    #磐田市
  • 【浜松市】6月28日開催「スマイルマルシェ@なゆた浜北」色×小物×体験で、家族の笑顔が大拡散!

    【浜松市】6月28日開催「スマイルマルシェ@なゆた浜北」色×小物×体験で、家族の笑顔が大拡散!

    むすびめ

    #イベント
    #浜松市
  • 【静岡市】SDGsを楽しく学んで体験!『SDGs SHIZUOKA 2025 -STEP it FUTURE-』 イベントレポート

    【静岡市】SDGsを楽しく学んで体験!『SDGs SHIZUOKA 2025 -STEP it FUTURE-』 イベントレポート

    むすびめ

    #静岡市
  • 【静岡市】静岡競輪場でサウナを楽しむ『THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKA KEIRIN』 イベントレポート

    【静岡市】静岡競輪場でサウナを楽しむ『THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKA KEIRIN』 イベントレポート

    むすびめ

    #静岡市
  • 【浜松市】2024年5月OPEN!舘山寺の噂の穴場スポット、ペットと泊まれる癒しの宿「KAREN浜名湖 with Dog」をご紹介

    【浜松市】2024年5月OPEN!舘山寺の噂の穴場スポット、ペットと泊まれる癒しの宿「KAREN浜名湖 with Dog」をご紹介

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 【浜松市】大人のための科学館!1/10のテーマは「酒」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    【浜松市】大人のための科学館!1/10のテーマは「酒」!17時から楽しめる浜松科学館の「ナイトミュージアム」

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市