2025年10月13日
ぬまつー

あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。

来年(令和8年)も例年どおり二十歳の集い(旧成人式)が沼津市内のあちこちで開催されるようです。

tsudoi (3)

戸田地区は毎年先陣をきって1月4日に開催されるのが恒例です。他の地区は1月11日。だいたい大学進学とかで市内にいない人のためなのか三連休の中日にやることが多いみたいですね。


tsudoi (1)

令和8年度に20歳になる人には、住民票とかを移してなければ基本的に招待状が実家に届くので首を長くして待ちましょう。進学先や就職先などに住民票を移していると招待状が届かない場合があったり、市内で転居をしたりして、イマ住んでるところと違う中学校区の式典に参加したい場合は申請が必要なんだって。


tsudoi (5)

これ、事前にチェックしておかないと、当日おめかしして会場に行ったら「あれ、オレの名前ないんだけど…」みたいな残念なことになるので親御さんとか仲間でシェアしておくとよさそうですよ。申請期限は12月12日となっていますが、沼津市のホームページをよく読んで早めに申請しておくほうがいいですね。


tsudoi (7)

それにしてもハタチの皆さんの晴れ姿っていいですよねー。

tsudoi (2)

選挙権とか18歳で成人となりましたが、お酒にタバコにギャンブルに…とそのへんも含めてリアルな大人になるタイミングで、キリッとした姿とか最後のやんちゃな姿とか、女のコはめっちゃキラキラしてたり。


tsudoi (6)

沼津市の二十歳の集い、といえば式典のあとに二十歳の議会(旧新成人議会)が開催されるのがお約束。各中学校出身の代表ぽいメンバーが集まるのですが、意外と真面目な人ばかりでなく…というのは語弊がありますが、イマっぽいメンツも参加するんです。


tsudoi (11)

和気あいあいとはしてますが、ただ、そこはリアル議会っぽい感じなので、ホスト側の市長とか教育長とかもビシっとしてて大人らしい緊張感もあります。


tsudoi (8)

まだまだ先、の話題ではありますが、気がつけばもう大人。ハタチを迎える皆さん、そしてご家族の皆さん、おめでとうございます!招待状とか着付け、美容院の予約、スーツの準備とかスタンバイを完璧にして二十歳の集い、楽しんでくださいね!


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 早くも新年の話題!めでたい二十歳の集いは1月12日開催。戸田地区は1月4日。

    早くも新年の話題!めでたい二十歳の集いは1月12日開催。戸田地区は1月4日。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 二十歳に向けたオリジナルメッセージ!今年も沼津ゆかりの有名人が登場!金メダリストやビッグな俳優。よりしげ市長やおくむら教育長もいるよ。

    二十歳に向けたオリジナルメッセージ!今年も沼津ゆかりの有名人が登場!金メダリストやビッグな俳優。よりしげ市長やおくむら教育長もいるよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #エンタメ
    #沼津市
  • 藤枝MYFCの久富良輔はロアッソ熊本戦での3年連続ゴールなるか!須藤大輔監督は当日48歳の誕生日!「やるべきことやる」

    藤枝MYFCの久富良輔はロアッソ熊本戦での3年連続ゴールなるか!須藤大輔監督は当日48歳の誕生日!「やるべきことやる」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 【考・沼津弁⑨】夏、虫刺されの季節。今こそ方言であることを知っておきたいコトバ

    【考・沼津弁⑨】夏、虫刺されの季節。今こそ方言であることを知っておきたいコトバ

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 東京大空襲で家族失う 初代林家三平の妻・海老名香葉子さん91歳の思い あの日…疎開先の静岡で戦争孤児になった

    東京大空襲で家族失う 初代林家三平の妻・海老名香葉子さん91歳の思い あの日…疎開先の静岡で戦争孤児になった

    SBSテレビ LIVEしずおか

  •  新社会人必見!松下アナがスーツの選び方やオフィスカジュアルの着こなしで、気になる疑問をプロに聞いてみた!

    新社会人必見!松下アナがスーツの選び方やオフィスカジュアルの着こなしで、気になる疑問をプロに聞いてみた!

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #静岡市
  • やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 宇津ノ谷峠の十団子のお噺し

    宇津ノ谷峠の十団子のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 体験型のワークショップ!秋に向けて冬からスタンバイ。シイタケ菌の植え付け教室やるって。

    体験型のワークショップ!秋に向けて冬からスタンバイ。シイタケ菌の植え付け教室やるって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  •  静岡県が浜松市で計画している新野球場。建設期成同盟会の集いで驚きの指摘を耳にしました。「ドーム球場は過去のもの」

    静岡県が浜松市で計画している新野球場。建設期成同盟会の集いで驚きの指摘を耳にしました。「ドーム球場は過去のもの」

    トロライターズ

    #暮らし
    #変言自在
    #浜松市
    #静岡市