2021年10月11日

【ひゃっこい!湧水】 妙泉寺裏の池(沼津市青野)
青野にある青野山妙泉寺。静かなお寺。
本堂に行くには途中で迫力のある像に出迎えられながら結構急な階段を登っていきます。
小高い丘のうえにあるお寺は開放感もありつつ気持ちが良い。
さて、そんな妙泉寺の裏手(西側)に発見しました、ひゃっこい!湧水。を蓄えた池。
あまり管理されている様子はありませんが、池のなかには鯉が気持ちよさそうに泳ぎます。
なんだか2層に別れていて、魚たちの間でもソーシャルなディスタンスが取られている模様。池の中には入ることはできませんが、流れ落ちる水に無理やり触ってみると結構ひゃっこい!
手入れがされていないとはいえ、水に浮かぶ落ち葉がイカします。水の透明度もあいまって自然がなせる湧水の美しさと言えるかもしれません。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
ひゃっこい!湧水
沼津市