2021年11月1日
ONMOPLUS

チョコクロワッサンが大人気のサンマルクカフェでお得にカフェを利用する方法

チョコクロキャンペーン実施中

何気なく市野のイオンモールを

徘徊していたら

目に飛び込んできたポスター


チョコクロ

全員に1個プレゼント

の文字


・・・なんですって!?


そんなの飛びつかないはずがないですよね。

私が。


詳細を見てみると、

11月7日までの間に

1回700円以上お買い上げすると

1個無料のチケットがもれなく付いてくるとのこと。


無料券の有効期限は

2021年12月31日までと長めで、

余裕で使えそうです。


しかも、スクラッチが付いていて、

運が良ければ1,000円の商品券が

1万名に当たるのだそうです。


我らは

かすりもしませんでしたが・・・。


挑戦して損は全くない

キャンペーンかなと思います。


カフェでのイートインでも、

チョコクロのテイクアウトでも

700円さえ越せばいただけるので、

そんなに敷居の高いお値段設定ではありません。

というのも、

テイクアウトのチョコクロBOXは

5個入って850円なので、

余裕で700円超えます。


そもそも

このBOXはなかなかお得で、

本来ならば190円×5=950円のところ

100円引きで買えるので

お土産に・・・という方にはおすすめです。


絶対おいしいし♪



楽天アプリを入れておくのがおすすめ

今後サンマルクカフェを

利用する可能性があるのであれば、

楽天アプリを入れておくのをおすすめします。


もちろん楽天カードを持っていることが

前提ですが楽天カード自体も

いろんなお店でポイントが貯まるので

あっていいカードだと思います。


杏林堂、マック、ミスド・・・

身近で使えるお店の数が多いし

杏林堂なんて二重取りの出血大サービスです。


話は戻して、

楽天アプリの件ですが、

楽天の名の付くアプリは数多く存在しますが、

その中の

楽天公式ポイ活アプリSuper Point Screen

というアプリです。


そもそも

このアプリはポイ活するのにもおすすめな

アプリなんです。


その話はまたどこかで

できればと思いますが、

このアプリを入れておくと

チョコクロ1個を無料でゲットできる

クーポンが貰えることがあるんです。


定期的なのか気まぐれかは分かりませんが、

私はこれまで2回ゲットできているので、

今後も期待しております。


何も買わずとも

クーポンを見せれば1個いただけるので

なかなか太っ腹だと思います。


とは言っても、

他の商品を一緒に買ってしまうんですけどね・・・。

季節限定のプレミアムチョコクロ

サンマルクカフェには、

常に売っている大人気のチョコクロに加えて、

プレミアムチョコクロというものが存在します。


季節ごとに

いろんなフレーバーが発売されてきました。

お値段はさすがプレミアムという名だけあって

通常のチョコクロよりお高いですが、

一度は試してみたい・・・というのが心情ですよね。


今は、

ハロウィンの季節なので・・・

さつまいもです!!笑


ハロウィンプレミアムとうたいながらも

かぼちゃでなはいという衝撃ですが、

かなり美味しいです。

さつまいもはさつまいもでも

スイートポテトです。


キャラメルソースをからめて

さつまいもの食感を残しながら

ごろごろっと包んであります。

それがいも好きにはたまらないようです。


また、

そのいも餡だけではなく

もちろんチョコクロの

ビターテイストのチョコレートが

入っているので、

その組み合わせはやみつきになるおいしさです。


ぜひご賞味いただきたいです。

パッケージもかわいいですし♪


もちろんBOXで購入すると

お得になっていて、

プレミアムの場合は200円の

お得ですよ。

イートインもおすすめ

サンマルクカフェ・・・

カフェが付いているし、

チョコクロが有名だし、

ちょっとお茶でも♪

というときのお店なイメージですよね。


もちろん

カフェとしてコーヒーブレイクに

利用する人は多いように

見受けられます。

でも、

メニューを見ると

しっかりめの食事メニューも

存在しているし、

セットメニューもあります。


また、チョコクロと一緒に

惣菜系のパンも販売しているので、

ランチにも、

小腹が空いた軽食にも使えるお店です。


チョコクロは

子どもも大好きですしね。


店内は広く、

開放感もあるので居心地はマルです。


運が良ければ

ソファー席もあるので

座れちゃいますよ。


キッズセットもあるんです。


◎ジュース

◎チョコクロ

◎ソフトクリーム


の夢の3点セットです。


美味しいものばかり、

ご褒美ばかりの3点セットですよね。


キッズといえば、

今はコロナの関係で行っていませんが、

以前は店内でキッズ向けに読み聞かせのイベントなど

をやっていました。


カフェって子どもを連れて行っていいのか

悩むこともありますが、

連れて行っても大丈夫なお店なんだなと

安心しますよね。

セットの充実もすごくて、

◎コーヒー

◎パン

◎チョコクロ

のセットはもちろんですが、

なんとパスタもあるんです。


しかもなかなかの高評価。


サンマルクカフェは、

鎌倉パスタと同じ系列なので

パスタもおいしいのかもしれません。


サンマルクカフェは

パンだけじゃないんです。

思った以上にどの時間帯でも行けて

胃袋をしっかり満たしてくれるカフェなので

お腹が空いたときにもおすすめです。


他にも

デザートにも

力を入れていて

たくさんのパフェメニューがありますよ。


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

子育て中のママライターがママ目線で発信する浜松地域密着型のあたらしいママ向けスマホメディア「オンモプラス」。子どもが喜ぶ遊び場や、ママたちがホッと一息つける新しいカフェの情報など、子育て世代のママが知りたい情報を網羅。同じママ同士の“わかる!わかる!”という共感を得ています。

カフェ・スイーツ
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 【ママンズカフェ】待望の復活オープンをする人気カフェは、手作りおやつ付きで330円のドリンクがお得!/静岡市

    【ママンズカフェ】待望の復活オープンをする人気カフェは、手作りおやつ付きで330円のドリンクがお得!/静岡市

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
  • 【日本茶きみくら】​お茶どころ静岡県掛川市で大人気の本格「matcha(抹茶)」カフェ

    【日本茶きみくら】​お茶どころ静岡県掛川市で大人気の本格「matcha(抹茶)」カフェ

    (有)風間新聞店 

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #掛川市
  • 3つの味から選べる煮込みハンバーグが大人気!キッチンカフェどんぐり/磐田

    3つの味から選べる煮込みハンバーグが大人気!キッチンカフェどんぐり/磐田

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #磐田市
  • 家族ならではの連携プレーで提供するセットメニューが大人気!「中華飯店 獅子林」/藤枝

    家族ならではの連携プレーで提供するセットメニューが大人気!「中華飯店 獅子林」/藤枝

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #藤枝市
  • 極上のバターをふんだんに使ったクロワッサンが人気!「パネッテリア グラスパ」/伊豆

    極上のバターをふんだんに使ったクロワッサンが人気!「パネッテリア グラスパ」/伊豆

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #パン
    #伊豆
    #伊豆市
  • 【たちばな 長泉町】ランチには定食、夜は居酒屋使いも出来る便利なお店が大人気!

    【たちばな 長泉町】ランチには定食、夜は居酒屋使いも出来る便利なお店が大人気!

    もぺもぐ

    #開店・閉店
    #グルメ
    #長泉町
  • 富士市で東京の大人気かき氷「オクノシブヤ」の味が楽しめる!

    富士市で東京の大人気かき氷「オクノシブヤ」の味が楽しめる!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #富士市
  • おむすびカフェも併設!お米農家が経営する直売所「こめ香」/牧之原

    おむすびカフェも併設!お米農家が経営する直売所「こめ香」/牧之原

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #牧之原市
  • 【ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA】クロワッサンが絶品!静岡・紺屋町にオープンした人気店の平日限定おしゃれランチ

    【ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA】クロワッサンが絶品!静岡・紺屋町にオープンした人気店の平日限定おしゃれランチ

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #パン
    #グルメ
    #おうちグルメ
    #おまち
    #静岡市
  • 藤枝駅前1分!季節のマフィンが大人気!ジャムと焼き菓子の店トリコ

    藤枝駅前1分!季節のマフィンが大人気!ジャムと焼き菓子の店トリコ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #カフェ・スイーツ
    #石ちゃん!しずおかおじゃましま~す!!
    #藤枝市