2021年11月20日
ぬまつー

やさしいあいすくりーむが食べたくて。沼津アイスクリーム工場「サンオーネスト」直売店に行ってきた。(沼津市西沢田)


心に一滴の幸せが欲しいとき、
アイスクリームが食べたくなって。

それも、とびきりやさしいのを。

そんなことを考えながら訪れたのは、
DSC_0779
沼津市西沢田
Icecream factory by sh


DSC_0781
アイスクリームの製造と卸販売をしている
株式会社サンオーネスト」さんの
工場直売店です。
略して「さんちょく」というらしい…!


DSC_0765
お店はアイスクリーム工場と同じ敷地内に。
このあたりは工場がけっこう多いエリアです。

小さなお店の中はなんか落ち着く。
DSC_0769
あいすくりーむができるまで」が学べます。

DSC_0768
できたてのフワフワアイスのような食感を楽しめる新感覚のスイーツ”だって。
これ気になるなぁ。

DSC_0776
どれもおいしそうで、迷っちゃう。

DSC_0772
なんか怖い写真になってしまった…
一番上の段のお酒のアイスも気になる~

けど、

サンオーネストといえば、
やさしいあいすくりーむ」シリーズ。

ホームページを覗けば、
「大切なひとに食べさせたいアイス」
その思いから、やさしいあいすくりーむは生まれました。

こころとからだにやさしい「素材」・原材料にやさしい「製造工程」・アイスへのやさしい「思い」。

乳製品は全て静岡県産を使用
静岡県産のこだわりの牛乳を使用

さまざまな「やさしい」がつまった、
香料・着色料・乳化安定剤不使用の、当社の原点ともいえるアイスクリームです。
やさしいあいすくりーむ
どんなやさしさが詰まっているのかがわかります。

迷いに迷って、今回は、
DSC_0773
新発売の「黒糖ミルク」を選びました。

DSC_0790
パッケージがかわいい。

沖縄産黒糖のやさしい甘さと色味。
丹那牛乳のやさしいコク。
一口ひとくち大事に食べたくなるような特別感。

…わたしの心が求めていたのはコレです!!(*´ -`)
幸せ。

DSC_0762
ちなみにサンオーネストは…


まゆみん@ぬまつーが ↑ の記事で紹介していた
愛鷹ローカルスタンプラリー」の参加店です!

DSC_0785
わたしもここからはじめよっと。

来店しただけでスタンプはもらえるけれど、
DSC_0787
このカードを提示すると
「ちょっとうれしいサービス」が受けられて。

DSC_0775
サンオーネストでは、
業務用2Lアイス
通常700円のところ、
500円で購入できるそう!


もうすぐクリスマスにお正月。
家族や仲間とアイスクリームを食べる機会も増えるのでは?

この機会をお見逃しなくです!
※スタンプラリーは2021年11月末まで。

DSC_0778

アイスクリームから、毎日の笑顔を創造する。
という会社のコピーが好き。

こだわりとやさしさのアイスクリーム。
ひとくち食べれば思わず笑顔がこぼれて。

なんだか明日も頑張れそう。

DSC_0777

Icecream factory by sh
株式会社サンオーネスト直売店


●所在地
静岡県沼津市西沢田字八反田55
(サンオーネスト工場敷地内)

●営業日・時間
時期によって異なります。
お知らせInstagram をご確認ください。

●駐車場
5台(無料)


※お店の許可得て撮影しています
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
カフェ・スイーツ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 静浦漁協の直売所に行ってみた(沼津市静浦)

    静浦漁協の直売所に行ってみた(沼津市静浦)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店予定】来週14(月)11:00~。静岡県上陸4店舗めの「感動の肉と米 沼津店」がオープン予定だそう。お店、できてきてた。国1のナフコの近く。(沼津市西沢田)

    【開店予定】来週14(月)11:00~。静岡県上陸4店舗めの「感動の肉と米 沼津店」がオープン予定だそう。お店、できてきてた。国1のナフコの近く。(沼津市西沢田)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】ここのところぬまつーで流行りのわんぱくなラーメン。裾野市の「らぁ麺のぉ店 三色」まで食べに行ってきた。(裾野市伊豆島田)

    【ぬまつーグルメ】ここのところぬまつーで流行りのわんぱくなラーメン。裾野市の「らぁ麺のぉ店 三色」まで食べに行ってきた。(裾野市伊豆島田)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】THE CHAMBERのモーニングにのなかやが参入! さっそく食べに行ってきた(沼津市大手町)

    【ぬまつーグルメ】THE CHAMBERのモーニングにのなかやが参入! さっそく食べに行ってきた(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店予定】沼津から近い「天下一品三島清水町店」。このまえ5/8(木)オープン後、初めて食べに行ってきた。あいかわらずこってり、うまー。(駿東郡清水町)

    【開店予定】沼津から近い「天下一品三島清水町店」。このまえ5/8(木)オープン後、初めて食べに行ってきた。あいかわらずこってり、うまー。(駿東郡清水町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)

    【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【工場直売所の詰め放題】大掃除に超〜便利!アズマ工業のメラミンスポンジを100円で袋いっぱいに。ぎゅーっとしたらこんなに入りました/浜松市

    【工場直売所の詰め放題】大掃除に超〜便利!アズマ工業のメラミンスポンジを100円で袋いっぱいに。ぎゅーっとしたらこんなに入りました/浜松市

    望月やすこ

    #暮らし
    #おでかけ
    #お安い名店保存会
    #浜松市
  • 【ぬまつーグルメ】よくデートで行ったジェットキッチン。男3人でオムライス食べてきた。(沼津市下香貫)

    【ぬまつーグルメ】よくデートで行ったジェットキッチン。男3人でオムライス食べてきた。(沼津市下香貫)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】ポッポのポテトとたこ焼き。どうしても食べたくなって、イトーヨーカドー三島店に行ってきた。なつかしすぎる。(三島市中田町)

    【ぬまつーグルメ】ポッポのポテトとたこ焼き。どうしても食べたくなって、イトーヨーカドー三島店に行ってきた。なつかしすぎる。(三島市中田町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市