2022年1月14日
アットエス編集部

新たなお茶の楽しみ方!高品質な日本茶で割る、究極のお茶割り

茶葉、お酒の組み合わせで味わいが変わる新感覚の「CRAFT TEA お茶割り」


日本茶の新しい世界を創り出している静岡・川根町の日本茶ブランド「CRAFT TEA(クラフト・ティー)」が、高品質な日本茶葉で淹れるお茶割り「CRAFT TEA お茶割り」の提供をはじめました。

今回登場した「お茶割り」は、居酒屋で通常提供される粉末茶を使用したお茶割りとは異なります。クラフト・ティーが開発した「お茶割り」は、普段私たちが生活で飲んでいる急須で淹れる高品質な「お茶の葉」から抽出したお茶を使った「お茶割り」なんです。

24時間じっくり時間をかけてお茶エキスを抽出した炭酸水でお酒を割り、さらに仕上げにティーバッグをまるまる1つ入れるというスタイル。従来のお茶割りの味わいとは段違いに美味しく、フレッシュで香り高い一杯に仕上がっていると言います。日本茶の新たな魅力が楽しめそうです。

お茶割りのメニューは豊富で、日本茶7品種とお酒7種類を掛け合わせた49種類、さらにもう1種類あって全50種類で展開。抽出する茶葉は、静岡の茶師によりセレクトされた良質なブランドのシングルオリジン。島田やぶきたほうじ、牧之原べにふうき、牧之原つゆひかり、知覧あさのか、天竜香駿、川根やぶきた、牧之原おくみどりの7種類に、焼酎、ブランデー、バーボン、ラム、カシス、ジン、アマレットの7種を掛け合わせてつくります。

静岡で「CRAFT TEA お茶割り」が飲めるお店


「CRAFT TEA お茶割り」は、東京都内20店舗での展開の他、静岡では常盤町の「Bachelor キッチン(バチェラーキッチン)」が静岡1号店として提供をスタートしています。静岡で扱うお茶割りはこちらの9種類!

<緑茶「天竜香駿2021」 × 焼酎 or ジン or アマレット>
レモンやディルなどの爽やかな香草を思わせる香り。すっきりとした味わいの中に香りの余韻。

<ほうじ茶「島田やぶきたほうじ2021」 × 焼酎 or ジン or アマレット>
大井川流域のやぶきた種。一番茶の茎を厳選。香り高く、すっきりとした飲み口。

<和紅茶「牧之原べにふうき2021」 × 焼酎 or ジン or アマレット>
素朴で温かい味わい。茶葉の持つ自然の甘みを活かした、柔らかな飲み口の国産茶葉の紅茶を使用。

お茶、お酒のそれぞれの種類の組み合わせによって、新感覚な味わいが生まれています。いろいろな組み合わせを試して、自分好みの味わいを見つける楽しさもありますね。各500円(税込)。

先日、プレス向けの試飲会にお邪魔し、3種類のお茶割りをいただいてきました。左から和紅茶「牧之原べにふうき2021」×焼酎、緑茶「天竜香駿2021」×ジン、ほうじ茶「島田やぶきたほうじ2021」×アマレットの組み合わせ。従来のお茶割りとは、とにかく香りが違います!

「Bachelorキッチン」は、日本食の店舗をプロデュースしてきた店主・望月崇史さんが、素材や産地にこだわった和食料理を提供。どれも食欲を誘う料理で「CRAFT TEA お茶割り」との相性も抜群。全国から厳選した食材や旬の魚介を使用した刺身、海鮮料理、独自製法で調理した熟成鶏肉を使った鶏料理、農家直送の地産野菜などを活かした料理も楽しめます。

DATA

■Bachelor キッチン(バチェラーキッチン)

住所:静岡市葵区常磐町1-1-7 オクトトキワ1-B
電話:070-2222-3336
営業時間:18:00~翌0:00
※営業時間変更の場合あり。店舗にご確認ください

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

グルメ
お酒
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 茶の芽(ちゃのめ)|おいしいお茶と焼きだんごが絶品の和カフェ!夏は茶氷も

    茶の芽(ちゃのめ)|おいしいお茶と焼きだんごが絶品の和カフェ!夏は茶氷も

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【ちょっくらお茶さんぽ】お茶をテーマに歩こう!<静岡県立美術館・静岡県立大学編>

    【ちょっくらお茶さんぽ】お茶をテーマに歩こう!<静岡県立美術館・静岡県立大学編>

    シミズ毎日

    #おでかけ
    #静岡市
  • 売りたいものは、お茶じゃない。「茶町KINZABURO」前田さんが提案する“お茶の町”静岡のこれから

    売りたいものは、お茶じゃない。「茶町KINZABURO」前田さんが提案する“お茶の町”静岡のこれから

    トロライターズ

    #静岡市
  • 自然に還る植木鉢?お茶の香りがするマグカップ!? 廃棄茶葉の活用で、お茶農家も環境も救う!新たな取り組み/牧之原市

    自然に還る植木鉢?お茶の香りがするマグカップ!? 廃棄茶葉の活用で、お茶農家も環境も救う!新たな取り組み/牧之原市

    SBSテレビ しず推し!

    #牧之原市
  • <静岡県西部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ6選

    <静岡県西部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ6選

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #浜松市
    #掛川市
    #菊川市
    #森町
  • もちもち食感の“茶っふる”が静岡土産にも人気!お茶の甘〜い幸せを届ける「茶町KINZABURO」

    もちもち食感の“茶っふる”が静岡土産にも人気!お茶の甘〜い幸せを届ける「茶町KINZABURO」

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • <静岡県東部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ4選

    <静岡県東部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ4選

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
    #富士市
    #御殿場市
  • お茶の祭典!T-1グランプリ開催in沼津!茶レンジャー大募集!!

    お茶の祭典!T-1グランプリ開催in沼津!茶レンジャー大募集!!

    ぬまつー

    #イベント
    #子育て・教育
    #沼津市
  • 冬の新トレンド!?静岡茶とスイーツを楽しむアフタヌーンティープロジェクト「するがヌーン茶」開催!

    冬の新トレンド!?静岡茶とスイーツを楽しむアフタヌーンティープロジェクト「するがヌーン茶」開催!

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #イベント
    #静岡市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #吉田町
    #川根本町
  • 清水のお茶のお噺し

    清水のお茶のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #静岡市