2023年6月12日
静岡新聞教育文化部

【植木昭雄さん、三浦謙司さんデュオリサイタル】チェロとピアノ「満漢全席」でお腹いっぱい

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は6月9日に静岡市葵区の静岡音楽館AOIで行われた植木昭雄さん(チェロ)、三浦謙司さん(ピアノ)の演奏会。

「静岡音楽友の会」主催「四季のコンサート」。サイトウキネン・オーケストラをはじめジャンルまたぎで活動する植木さんと、ロン・ディボー国際コンクール優勝(!)の三浦さんによる「夢の共演」。

チェロの多様な技巧を盛り込んだ「満漢全席」のようなドビュッシー「チェロとピアノの為のソナタ」、2つの楽器が壮絶なバトルを繰り広げるラフマニノフ「ピアノとチェロの為のソナタ ト短調」。技術と詩情が重なった至福の2時間。

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【「四季のコンサート」の三浦謙司さんリサイタル】鍵盤からふわっと音を立ち上げ

    【「四季のコンサート」の三浦謙司さんリサイタル】鍵盤からふわっと音を立ち上げ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【「四季のコンサート」のパヴェル・ゴムツィアコフさんチェロリサイタル】全ての音があるべき場所にある

    【「四季のコンサート」のパヴェル・ゴムツィアコフさんチェロリサイタル】全ての音があるべき場所にある

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【「四季のコンサート」の中鉢聡さんテノールリサイタル】渦を巻く花吹雪

    【「四季のコンサート」の中鉢聡さんテノールリサイタル】渦を巻く花吹雪

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #掛川市
  • 【静岡音楽館AOIの「桑原あい ジャズ・ピアノ・ライヴ」】 指が踊る。足も踊る。

    【静岡音楽館AOIの「桑原あい ジャズ・ピアノ・ライヴ」】 指が踊る。足も踊る。

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【静岡フィルハーモニー管弦楽団の特別演奏会】「心の安寧」届けたピアノ

    【静岡フィルハーモニー管弦楽団の特別演奏会】「心の安寧」届けたピアノ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【伊藤千史さんの個展「五百裸漢現る!」】巨匠との共通点

    【伊藤千史さんの個展「五百裸漢現る!」】巨匠との共通点

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【奥能登国際芸術祭2023から①】 「最果ての地」でカワイのピアノに遭遇

    【奥能登国際芸術祭2023から①】 「最果ての地」でカワイのピアノに遭遇

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【クラシックコンサートの作り手】静岡、浜松には老舗の音楽団体が存在する!小澤征爾さんを招聘した秘策とは?40年にわたる活動を振り返ります

    【クラシックコンサートの作り手】静岡、浜松には老舗の音楽団体が存在する!小澤征爾さんを招聘した秘策とは?40年にわたる活動を振り返ります

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
  • 【古民家食事処 竹の子】富士のごはん屋さんでお腹いっぱい夢いっぱいのおばんざい定食!

    【古民家食事処 竹の子】富士のごはん屋さんでお腹いっぱい夢いっぱいのおばんざい定食!

    はらぺこリズム

    #グルメ
    #富士市