2023年6月14日
トロライターズ

今、日本で一番アツい市民劇!? 静岡「ラウドヒル計画」 のオーディションを見学してみた!

ラウドヒル計画とは?


皆さんは「ラウドヒル計画」をご存知でしょうか?

ラウドヒル計画とは、静岡の人々による完全オリジナル舞台作品を創作・発信してゆくプロジェクト。静かな岡「サイレントヒル」ではなく、誰もが集える賑やかな岡「ラウドヒル」を目指し、静岡市民文化会館を拠点に活動を続けています。 2013年からスタートし、今年はなんと記念すべき10年目!

ダンス、演劇、殺陣、映像などを織り交ぜたダイナミックな作品には、他県から観に来るファンも多く存在するそう。

次回の大型公演は2023年10月21日(土)、22日(日)の2日間。 作品テーマは、今年の大河ドラマの題材にもなっている「徳川家康」。 今回は、その公演に向けたオーディションの様子を見学させていただきました!

想像以上の楽しいムードに驚き!

まずは演出家の河田園子さん(伊東市出身)によるワークショップからスタート。

参加メンバーで輪になり、好きなものを順に言ったり、同じ言葉から連想できる言葉をいくつ言えるかのゲームをしたりなど、思っていた以上に和やかな雰囲気!

初めての参加者も多い中、時には爆笑が巻き起こるシーンも。 河田さん曰く、「数年前までは、個人個人の自己PRタイムを作ってオーディションを行なっていたが、回数を重ねる中でこの形式になった」とのこと。 参加者同士のアイスブレイクも兼ねているんだそうです。

続いては、短時間のダンスレッスンが行われました。 最後は参加者全員でテンポの速いポップな曲に合わせてダンスを披露。時間内にどれだけダンスが覚えられるか、可動域がどれだけあるか...などがここでチェックされているようです。

ダンスレッスン担当の夏目真帆さん(浜松市出身)は、なんと普段は英語のメールを駆使して貿易関係の仕事を行う会社員!夏目さん曰く、「ダンスは限られた人だけのためのものではないことを沢山の人に知ってほしい。次回の公演では、観る人も踊る人にも楽しんでもらいたい」とのこと。実際、今回のオーディションにも老若男女問わず様々な方たちが集まっていました!

最後は、台本が配布され、約10分間の練習時間を経てどれだけ演技や表現ができるか?のテストと、質疑応答が行われ、スタッフ、参加者、サポートメンバーのみんな、 笑顔いっぱいでオーディションが終了しました。

実はこのオーディションの様子は、数グループあるうちの1グループのみ。実際には、サポートメンバーも含め100人以上の参加者が予定されているんだそうです!

本番は今秋!100人以上で作り上げる「作品」は必見!

最後に、総監督の勝山康晴さん(藤枝市出身)から一言。

「参加者のみんなには、ラウドヒル計画の舞台は、市民参加型であっても、決して自分のための『発表会』ではなく、お客さんの心を動かすための『公演』であり、その信念にプライドを持ってほしい。決して負けない強い力を胸に宿して参加してほしい」とのこと。

今後は秋に向けて継続的に稽古が行われるそうです。

次回の大型公演「徳川家康(仮称)」は2023年10月21日(土)、22日(日)に静岡市民文化会館の中ホールで本番を迎えます。 老若男女・障害のある人もない人も協力して作り上げる舞台ですが、今回の作品ではプロジェクト初の子役(小学生以上)も登場します!気になる方はぜひ、今から予定を空けておいてくださいね!

公式サイト>>>ラウドヒル計画公式サイト 

(文:小松原みほ)

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

エンタメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市民文化会館、閉館。ラウドヒル計画と歩んだ10年。劇中映像と共に

    静岡市民文化会館、閉館。ラウドヒル計画と歩んだ10年。劇中映像と共に

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【12/28(土)締切】「ラウドヒル計画 エイトビート」静岡市民文化会館改修直前公演ペアチケットを抽選でプレゼント!

    【12/28(土)締切】「ラウドヒル計画 エイトビート」静岡市民文化会館改修直前公演ペアチケットを抽選でプレゼント!

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #静岡街中
  • ​【「ラウドヒル計画」大型公演「TRUST!!」】 劇中音楽のプレイリストが知りたい

    ​【「ラウドヒル計画」大型公演「TRUST!!」】 劇中音楽のプレイリストが知りたい

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #三島市
    #伊東市
  • ​【「ラウドヒル計画」10周年メモリアルブック】 静岡オリジナルの舞台芸術プロジェクトの軌跡。「望ましい未来」「こうあってほしい世界」を打ち出し続けた

    ​【「ラウドヒル計画」10周年メモリアルブック】 静岡オリジナルの舞台芸術プロジェクトの軌跡。「望ましい未来」「こうあってほしい世界」を打ち出し続けた

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • 【演劇の都・静岡】芸術の秋は演劇を観に行こう!SPAC、ラウドヒル計画、劇団渡辺…。充実のラインナップが静岡で

    【演劇の都・静岡】芸術の秋は演劇を観に行こう!SPAC、ラウドヒル計画、劇団渡辺…。充実のラインナップが静岡で

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【「ラウドヒル計画」エイトビート新作公演「LOVE&PEACE」】 なぜ戦争は起こるのか。エンタメを通じて答えの出ない議論に観客を巻き込む

    【「ラウドヒル計画」エイトビート新作公演「LOVE&PEACE」】 なぜ戦争は起こるのか。エンタメを通じて答えの出ない議論に観客を巻き込む

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • ​【「ラウドヒル計画」エイトビート新作公演「LOVE&PEACE」の舞台リハーサル】 「青臭いって言われてもいい。誰も『LOVE&PEACE』を言わなくなったら本当に終わりですから」

    ​【「ラウドヒル計画」エイトビート新作公演「LOVE&PEACE」の舞台リハーサル】 「青臭いって言われてもいい。誰も『LOVE&PEACE』を言わなくなったら本当に終わりですから」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • 【「ラウドヒル計画」大型公演「TRUST!!」のゲネプロ+勝山康晴さんインタビュー】近未来の「シズオカ」描く。「人は赤の他人のためにも情熱を注げるのではないか」

    【「ラウドヒル計画」大型公演「TRUST!!」のゲネプロ+勝山康晴さんインタビュー】近未来の「シズオカ」描く。「人は赤の他人のためにも情熱を注げるのではないか」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • "後推し"するのは、あなたの1票! SBSラジオパーソナリティーオーディション投票受付中

    "後推し"するのは、あなたの1票! SBSラジオパーソナリティーオーディション投票受付中

    アットエス編集部

    #エンタメ
  • 2024年春は同時に4本!?この️1年で静岡県が舞台のアニメが8本に? 来年も“聖地”静岡がアツい

    2024年春は同時に4本!?この️1年で静岡県が舞台のアニメが8本に? 来年も“聖地”静岡がアツい

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #アニメ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #川根本町
    #富士宮市
    #御殿場市
    #小山町
    #熱海市
    #伊東市