2023年6月18日
静岡新聞教育文化部

【劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro】名前をつけてやる

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は6月16日から静岡市葵区の静岡シネ・ギャラリーで公開中の松居大悟監督「劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro」。

2021年10月、帯広市の国指定重要文化財「旧双葉幼稚園園舎」で行ったスピッツの無観客ライブ。ヒットパレード的内容を予感させるが、すぐにそうではないことが分かる。この場所で、この時期に演奏する必然性を考えて選ばれた名曲群。ベース田村明浩さん(藤枝市出身)のうなるベースが「ロックバンド」の骨格を形成していること、ギター三輪テツヤさん(同)のアルペジオが彼ら独自の「乾いた叙情性」の源であることがよく理解できる。

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【映画「劇場版 アナウンサーたちの戦争」】 「職能の全否定」という残酷

    【映画「劇場版 アナウンサーたちの戦争」】 「職能の全否定」という残酷

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【SPACの「伊豆の踊子」】 芸術劇場で四つ打ち

    【SPACの「伊豆の踊子」】 芸術劇場で四つ打ち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
    #下田市
    #伊豆の国市
  • 【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #藤枝市
  • 【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【人宿町やどりぎ座最終公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】台本と「雑談」 バランスの妙

    【人宿町やどりぎ座最終公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】台本と「雑談」 バランスの妙

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #静岡市葵区
    #藤枝市
    #沼津市
    #三島市
    #富士宮市
    #清水町
  • 【ベルナール・ビュフェ美術館の「ビュフェ版画展」】サガン文庫版の表紙原画が秀逸

    【ベルナール・ビュフェ美術館の「ビュフェ版画展」】サガン文庫版の表紙原画が秀逸

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【ウディ・アレン監督「サン・セバスチャンへ、ようこそ」】主人公が薦める日本の古典映画

    【ウディ・アレン監督「サン・セバスチャンへ、ようこそ」】主人公が薦める日本の古典映画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市